地震一覧/37ページ

【地震】に関するニュースを集めたページです。

災害時非常袋に入れておくべき25のグッズ
災害時非常袋に入れておくべき25のグッズ
 11月22日午前5時59分、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震が発生し、福島、茨城、栃木の3県では震度5弱の強い揺れを観測した。警察庁の発表によれば宮城、福島、千葉の各県と東京都で計17人がけがを負…
2016.12.03 07:00
女性セブン
3.11で日本沈没と騒いだ韓国 M5.8地震で日本に学べの大合唱
3.11で日本沈没と騒いだ韓国 M5.8地震で日本に学べの大合唱
 慰安婦問題への異様なこだわりをはじめ、韓国人の反日現象の最大の背景は対日コンプレックスだが、彼らはその不愉快な心理を癒す手立てをいくつか持っている。その一つは「日本は島国だ」という日本への嘲笑(?…
2016.11.29 07:00
SAPIO
震災報道の慣例 ヘルメット控える東京アナと報道しないフリー
震災報道の慣例 ヘルメット控える東京アナと報道しないフリー
 11月22日の早朝、マグニチュード7.3、震度5弱を記録する大地震が福島県沖で起きた。福島の沿岸部では3.11の東日本大震災以来となった津波警報が発令され、福島県内だけで3000人以上が避難した。 NHKでは6時を告…
2016.11.29 07:00
週刊ポスト
「すぐにげて!」や「TSUNAMI」NHK津波警報の変化と狙い
「すぐにげて!」や「TSUNAMI」NHK津波警報の変化と狙い
 11月22日の早朝、マグニチュード7.3、震度5弱を記録する大地震が福島県沖で起きた。福島の沿岸部では3.11の東日本大震災以来となった津波警報が発令され、福島県内だけで3000人以上が避難した。 首都圏でもかな…
2016.11.28 16:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】OPEC総会、伊国民投票で買い場到来か
【日本株週間見通し】OPEC総会、伊国民投票で買い場到来か
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の11月21日~11月25日の動きを振り返りつつ、11月28日~12月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。週末には1月4日につけた終…
2016.11.27 16:00
NEWSポストセブン
【密着ルポ】「墓じまい」はどうやって行われるのか
【密着ルポ】「墓じまい」はどうやって行われるのか
 近年増えているという「墓じまい」。実際にどのように行われるのか、その知られざる現場をノンフィクションライターの井上理津子氏がレポートする。業者に依頼して神奈川県川崎市にある代々のお墓を撤去し、長野…
2016.11.24 11:00
女性セブン
チャリティイベントで振る舞われた料理
ポケモンにくまモン、地場産品も 復興支援の形は無限
 被災した農家をどのように励まし、支えるのか。全ての「知恵」を投入した支援策を、食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が紹介する。 * * * 災害からの復興支援の形が変化しつつある。災害直後の「…
2016.11.20 16:00
NEWSポストセブン
運転中に地震が発生したら、ロックせずキーは差したままに
運転中に地震が発生したら、ロックせずキーは差したままに
 いつ起きるかわからないのが大地震だ。もしも街中を歩いていた場合に発生したら、怖いのは頭上からの落下物。割れたガラスや看板などに直撃されたら、命を失う可能性もある。防災・危機管理アドバイザーの山村武…
2016.11.15 16:00
女性セブン
買い物中やエレベーター内で大地震、最善の対処法
買い物中やエレベーター内で大地震、最善の対処法
 10月21日の鳥取中部地震では多くの被害が出て、地震の破壊力のすさまじさを改めて印象づけた。大地震のニュース映像では、スーパーやコンビニの陳列棚から多くの商品が落下してくる様子がよく映し出される。自分…
2016.11.15 07:00
女性セブン
電車内で地震に遭ったら 比較的安全なのはドア脇や戸袋付近
電車内で地震に遭ったら 比較的安全なのはドア脇や戸袋付近
 最大震度6弱の鳥取中部地震が発生したのは10月21日午後2時7分。地震の影響で約430人が乗った特急1本と快速2本、計3本の列車が瀬戸大橋の上で立ち往生した。2時間ほどで運転が再開されたが、これが通勤や帰宅ラッ…
2016.11.14 16:00
女性セブン
震災で注目のキャンピングカーはプライバシーの確保も可能
震災で注目のキャンピングカーはプライバシーの確保も可能
 東日本大震災、熊本地震、そして鳥取県中部地震…。瞬時に家を失うという「まさか」に備え、キャンピングカーへの買い替えを検討する人たちが増えている。“プライバシーの確保”も大きな理由の1つだという。◆キャン…
2016.11.09 07:00
女性セブン
鳥取地震も的中のMEGA地震予測 次期最高警戒レベルの地域
鳥取地震も的中のMEGA地震予測 次期最高警戒レベルの地域
 10月21日に起きた鳥取県中部を震源とする「震度6弱」の大地震は、人々を不安にさせた。地震大国・日本はもはや一瞬たりとも警戒を緩めることができない段階にきている。 これまで本誌・週刊ポストでは抜群の的中…
2016.11.02 07:00
週刊ポスト
MEGA地震予測 3か月前に鳥取を警戒ゾーンに加えていた
MEGA地震予測 3か月前に鳥取を警戒ゾーンに加えていた
 鳥取県中部地震が起きた日の夜、本誌・週刊ポストの愛読者だという男性(46歳)から、こんな電話が寄せられた。「また、ピンポイントで的中していたので、正直、背筋が凍りました。本当に毎回当たりますね……」 …
2016.10.31 07:00
週刊ポスト
高須院長 ポケットマネーで高須賞「ノーベル賞より健全」
高須院長 ポケットマネーで高須賞「ノーベル賞より健全」
 高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は投票間近となったアメリカ大統領選やノーベル賞、そして「高須賞」について、お話を聞きました。 * …
2016.10.29 07:00
NEWSポストセブン
東日本大震災の被災者支援で走る間寛平 東北とは不思議な縁
東日本大震災の被災者支援で走る間寛平 東北とは不思議な縁
 間寛平、67歳。日本で最も有名なお笑い芸人の1人である──。自ら、お笑いは「おぎゃー、と生まれた時からやっていること」と語る芸人魂の持ち主。芸歴47年目を迎えた今もお笑い界の最前線に立ち続けているが、2016…
2016.10.22 07:00
週刊ポスト

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン