地震一覧/38ページ
【地震】に関するニュースを集めたページです。

「感動ポルノ」批判を吹っ飛ばしたパラリンピック
リオ五輪が終わった8月末、「感動ポルノ」という言葉が話題になり、広まった。チャリティ番組として知られる「24時間テレビ」(日本テレビ系)を放送中に「バリバラ」(NHKEテレ)が障害者と感動を結びつける方程…
2016.10.21 07:00
週刊ポスト

地震被害の補償は地震保険のみ 家と家財は別々に加入が必要
節約やお得な裏ワザが大好きなマネーライター・大上ミカが、知らなきゃ損するマネーの裏ワザを体当たり取材する! * * * さてさて、今回のテーマは大地震に見舞われた時のお金のリスク。今年4月に起きた熊…
2016.09.05 07:00
女性セブン

今やサバイバルグッズとなったスマホによる防災活用術
9月1日は防災の日ということで、防災意識が高まっている。地震への備えとして重要度を高めているのが、スマートフォンとネットサービスの活用だ。スマホは多くの人が肌身離さずに携帯しており、非常時に情報端末…
2016.09.03 07:00
女性セブン

地震発生時、実は危険な机の下 被災直後はトイレを流すな
地震が起きたらまず優先すべきは、生き延びること。防災訓練で揺れを感じたら机の下に隠れると教わった人も多いだろうが、最近はこれが危険であるという説もある。大きな家具が倒れて周囲がふさがれ、机の下に閉…
2016.09.02 16:00
女性セブン

『真田丸』吉田羊 役名間違えて土下座した大泉洋の秘話語る
豊臣秀吉という天下人の死により、真田親子の運命が大きく揺らいだ――。いよいよ親子が敵味方にわかれる関ヶ原の戦いが近づき、盛り上がりを見せるNHK大河ドラマ『真田丸』。この戦いの最中、女性ならではの機転や…
2016.09.01 16:00
NEWSポストセブン

災害対策の新認識「1週間分の食料確保すべき」
いつ大きな地震が起きてもおかしくない“地震大国”日本では、阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震など、大震災を経るたびに多くの教訓を得て、生き残るためのマニュアルを更新してきた。しかし、そのマニュ…
2016.09.01 16:00
女性セブン

地震発生時 気をつけるべきはガスより電気による出火
災害時に取るべきアクションや避難方法は、時代によって大きく変化する。たとえば、『地震だ、火を消せ』と、昔から標語のようにいわれてきた。大きな揺れを感じたら、真っ先に台所のガスコンロなどの火を消すべ…
2016.09.01 16:00
女性セブン

もらい火でも隣家には1円も請求できないので保険で防衛を
節約やお得な裏ワザが大好きなマネーライター・大上ミカが、知らなきゃ損するマネーの裏ワザを体当たり取材する! * * * こんにちは。いつも暴言しか吐かない高校生の息子が珍しく、「洋服買うからつきあ…
2016.08.29 11:00
女性セブン

小泉進次郎が頻繁に会いにいく2人の「育ての母」
政界のサラブレッドにして自民党のエース・小泉進次郎には“3人の母”がいる。1才の時に離れた生みの母、そして彼を育てた“2人の母”。どんなに忙しくても地元・横須賀に住む“母”の元を訪れる。 200人の客で埋め尽…
2016.08.12 07:00
女性セブン

MEGA地震予測 南関東が初の最高警戒レベル5へ
測量学の世界的権威である村井俊治・東大名誉教授の「MEGA地震予測」は、これまで驚異の的中率で読者を驚かせてきた。7月中旬から関東地方で相次いで発生した地震に不安が募るなか、村井氏は「全国で顕著な異常が…
2016.08.01 07:00
週刊ポスト

近畿大学が世に放つ「ウナギ味のナマズ」はキワモノではない
受験者数3年連続日本一、今、最も勢いのあるのが近畿大学である。マグロで名を上げた同大がこの夏、新たな勝負に出る。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏がレポートする。 * * * クロマグロの完全養殖…
2016.07.23 16:00
NEWSポストセブン

天皇陛下の生前退位 転機となった手術と重視された三者会談
天皇陛下が「生前退位」の意向を示されているとNHKが報じ、列島に激震が走った。陛下は数年内に皇太子さまへの譲位を望まれており、美智子さまや皇太子さま、秋篠宮さまはすでに陛下のお気持ちを受け入れられてい…
2016.07.21 07:00
女性セブン

森永卓郎氏 東京都民の地震保険料は不当に高い水準か
4月の熊本地震のニュースを受けて、地震保険にまたスポットライトが当たっている。では、地震保険には入ったほうがよいのだろうか。経済アナリストの森永卓郎氏が解説する。 * * * 地震保険の保険料は、政…
2016.07.15 16:00
マネーポストWEB

上杉隆氏 都民の税金取取り戻し待機児童問題解決を公約
ジャーナリストの上杉隆氏が東京都知事選に出馬する。上杉氏は完全極秘のなかで出馬準備を進めるなか、本誌に決意を語っていた。上杉氏の公約は、政党や都議会に利害関係がないからこそ唱えられる大胆な提言であ…
2016.07.12 07:00
週刊ポスト

全国地震動予測地図 発生確率7.6%だった熊本でも大地震
6月10日、文部科学省地震調査研究推進本部が「全国地震動予測地図」を公表した。日本国内で今後発生する恐れのある地震を予測し、地図化したもので、「今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率」などを示…
2016.06.24 07:00
週刊ポスト
トピックス

《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン

【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン

《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン

《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン

《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン

《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に
NEWSポストセブン

《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン

【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン

《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン

「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト

「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン

筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン