地震一覧/39ページ
【地震】に関するニュースを集めたページです。

全国地震動予測地図 発生確率が2年前と変わった地域とは
南海トラフ地震が発生すれば、死者・行方不明者32万3000人、場所によっては高さ25mを超える津波が押し寄せることが想定されている。首都直下型地震でも、死者数は最悪の場合約2万人に上るといわれている。 ほと…
2016.06.20 07:00
週刊ポスト

塀の生垣緑化やベランダのプランターにも助成金は出る
病気やけが、失業&転職、出産、老後など、まとまったお金が必要になる場面において、日本には、数千円~100万円以上のお金がもらえる制度が多くある。ただし、もらえる資格を持っていても、自ら届け出なくては決…
2016.06.19 16:00
女性セブン

外国人観光客に東京-品川の1区間だけ新幹線乗車が流行
2003年は521万人だった訪日外国人旅行者が、昨年は1974万人(日本政府観光局より)と、今や日本は観光大国。 旅行情報サイト『トリップアドバイザー』の2015年、外国人に人気の観光スポットランキングによると、…
2016.06.14 11:00
女性セブン

家の増築ならぬ「減築」 7つのメリットと3つのデメリット
子供たちがいた頃は、にぎやかだけど狭苦しいと感じていたわが家。でも、子供の独立などで、夫婦だけ、あるいはひとり暮らしになった途端、広すぎて寂しく感じるようになることも。近年、不便さと同時に不安が増…
2016.06.11 16:00
女性セブン

熊本・慈恵病院 地震後も「この取組だけは」とこども食堂開始
「こども食堂」をご存じだろうか? 経済的に厳しかったり、1人親で食事の支度がままならなかったりと、さまざまな事情を抱えた子供らに無料、あるいは低価格で食事を提供する場所のこと。育ち盛りの子供に充分な栄…
2016.06.09 07:00
女性セブン

熊本支援する福岡市長が行った掟破りの「超法規的措置」
熊本地震の被災地・熊本から100km離れた福岡市の高島宗一郎市長(41)は、積極的に熊本・大分への支援を続けている。彼のフェイスブックは数万人の人々にシェアされ、その呼び掛けに応じて必要な物資が福岡に集ま…
2016.06.09 07:00
SAPIO

福岡市長 東日本大震災から学びSNS駆使し熊本支援
大震災が起きると、いつも行政の対応が批判の的になる。曰く「被災者に情報が届かない」「役所は何をやってるんだ」といった形でだ。しかし、考えてみると、被災地の役所の職員も被災し、家族を抱え、眠れぬ夜を…
2016.06.08 07:00
SAPIO

韓国匿名掲示板に「日本の地震に募金する人間は売国奴」
熊本地震の発生後、韓国では日本の災害を喜ぶかのような暴言が数多く飛び交った。主要メディアでは九州で起きた悲劇と、それに耐えて秩序を守る日本人の姿を好意的に伝えているが、ネットニュースをはじめとする…
2016.06.06 07:00
SAPIO

熊本地震への韓国ネットユーザーの嘲笑に韓国紙も不快感
熊本地震の発生後、韓国のネット掲示板や一部メディアには日本の災害を喜ぶかのような暴言が数多く飛び交った。そんな同胞の言動に、韓国紙も「恥ずかしく嘆かわしい」と不快感を示している。 熊本で最初の震度7…
2016.06.05 07:00
SAPIO

地震保険は持ち家なら「1等地」認定の場所でも絶対入るべき
熊本地震を受け、地震保険への加入の問い合わせが相次いでいるという。さらに、2017年1月の保険料改訂によって、全国平均で保険料が5.1%値上げになる点も、地震保険への注目が集まる一因となっている。 しかし…
2016.06.01 16:00
女性セブン

地震保険は家の再建ではなく生活立て直し資金の確保が目的
「これから地震保険を付けるとなると、いくらくらいかかるのか?」「今すぐ、保険の内容を見直したい」──今、保険会社にそんな問い合わせが激増しているという。もちろん大きな原因は、これまで地震と無縁だった熊…
2016.05.30 16:00
女性セブン

美智子さまが被災地熊本訪問でかつての側近と奇跡の再会
体育館を後にされる間際、皇后美智子さまはおもむろに1人の男性のもとに歩みを進められ、再びお声をかけられた。天皇陛下とご一緒に被災者たちに励ましの言葉をおくられた後の、異例の「2度目のお声がけ」。そこ…
2016.05.30 07:00
女性セブン

役人が巨額費用を使って得た結論は「天災予知は不能」
我々は今回の地震で、あらためて日本人の思いやり、そして強さを目の当たりにした。 熊本・大分の人々は度重なる大きな揺れの中でも助け合いながら行動し、多くの命が救われた。自衛隊は夜を徹して、救助作業…
2016.05.29 16:00
SAPIO

オバマ氏広島訪問決定で安倍首相は解散チャンス再来と見た
衆参ダブル選という“奇手”の効果は、多くの人が「あり得ない」と思うからこそ意味がある。まして、過去前例のない都知事選との「トリプル選」ともなれば、誰もが現実にはありえないと口を揃えるはず。しかしそん…
2016.05.24 07:00
週刊ポスト

首都圏に近い山が噴火したら通信・交通インフラ全て停止も
東日本大震災から5年が過ぎたが、巨大地震が引き金となって、およそ5年以内に必ず起こるといわれている大噴火が危惧されている。そしてその兆候が、ついに現われた。 5月6日、新潟県と長野県の県境にそびえ立つ…
2016.05.21 07:00
週刊ポスト
トピックス

《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン

元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン

《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン

【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン

《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン

《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン

《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン

《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に
NEWSポストセブン

《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン

《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン

「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト

筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン