地震一覧/55ページ

【地震】に関するニュースを集めたページです。

東京・豊島区の富士塚 岩の修復で1100万円の復興予算を使う
東京・豊島区の富士塚 岩の修復で1100万円の復興予算を使う
 ターミナル駅として賑わう東京・池袋駅から北東へ徒歩20分ほど。閑静な住宅地の一角に「長崎富士塚」がある。江戸時代の1862年に地元・長崎村の「富士講(富士信仰のグループ)」が建設したもので、霊峰・富士に…
2013.02.26 07:01
週刊ポスト
「北海道での震度5は3.11とは別の大地震の前兆」と専門家
「北海道での震度5は3.11とは別の大地震の前兆」と専門家
 東日本大震災からまもなく2年──日本周辺で観測史上最大となるM9.0、最大震度7の巨大地震は、これまで数え切れないほどの余震を引き起こしてきた。しかし、最近相次いで発生した「震度5」の地震は、余震ではなく、…
2013.02.07 07:01
女性セブン
原発問題について緊急提言した高須院長
高須院長が原発問題にひと言「安全に扱うための技術が重要」
 高須クリニックの高須克弥院長が、世の中のさまざまな話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、福島第一原発の事故によって、日本における大きなテーマとなった「原発問題」について、院長の…
2013.02.02 07:00
女性セブン
防災俳優・細川茂樹 ラジオはイヤホン使用で電池長持ちする
防災俳優・細川茂樹 ラジオはイヤホン使用で電池長持ちする
“家電のご意見番”として知られる俳優・細川茂樹(41才)だが、今いちばん気になっているのは「防災グッズ」だという。細川が吟味に吟味を重ねた末に選んだ“本当に役立つ”防災グッズを教えてくれた。 地震直後の混…
2013.01.29 16:01
女性セブン
家電俳優・細川茂樹 震災後は暇さえあれば防災を考えている
家電俳優・細川茂樹 震災後は暇さえあれば防災を考えている
 調査会社・富士経済のリサーチによると、2011年の防災用品セット市場は、3.11の影響で前年比2倍以上の12億円超にまで拡大。その後も震災前を大幅に上回る10億円前後で推移している。しかし、巷には防災グッズがあ…
2013.01.28 07:00
女性セブン
活断層を理由に原発止める規制委は世界の非常識と大前研一氏
活断層を理由に原発止める規制委は世界の非常識と大前研一氏
 東日本大震災から2年近くが過ぎた。東京電力・福島第一原子力発電所の事故からも、ほぼ同じだけの時間が経っている。ところが、日本の政策は科学的・技術的・論理的思考のかけらもないと大前研一氏は指摘している…
2013.01.25 16:00
週刊ポスト
大前研一氏 原発の「ストレステスト」は無意味だとバッサリ
大前研一氏 原発の「ストレステスト」は無意味だとバッサリ
 東日本大震災による東京電力・福島第一原子力発電所事故のあと、日本はすべての原発を止めた。ところが、かつて原発事故が起きた後、すべての原発を止めた国は日本以外になかった。2年たった今も、原発再稼働につ…
2013.01.24 16:00
週刊ポスト
30年以内に震度6弱以上の地震が起きる確率 静岡は89.7%
30年以内に震度6弱以上の地震が起きる確率 静岡は89.7%
 政府の地震調査研究推進本部が昨年12月21日、「全国地震動予測地図」(以下、「地図」)を公表した。2011年版は東日本大震災の影響で見送られたが、2009年、2010年にも発表されていた。そして今回の予測地図は、…
2013.01.16 16:00
女性セブン
房総沖の巨大地震 津波が沿岸部都市を瞬時にのみ込む可能性
房総沖の巨大地震 津波が沿岸部都市を瞬時にのみ込む可能性
 東日本大震災から1年10か月。いまだ衰えぬ余震のエネルギーが、関東地方に巨大地震を起こす危険性を高めているという。政府が2年ぶりに公表した「全国地震動予測地図」から、危機の現実を検証する。 とくに注目…
2013.01.15 16:00
女性セブン
割高保険に加入しないための秘訣を“お金のお医者さん”解説
割高保険に加入しないための秘訣を“お金のお医者さん”解説
“お金のお医者さん”として知られる「家計の見直し相談センター」の藤川太氏がお金に関する固定観念を解きほぐすマネーポスト連載「お金持ちの方程式」。今回は家計の固定費削減にあたって最大限の効果を発揮する「…
2013.01.13 07:01
普段使いしながら災害に備える“ローリングストック”に注目
普段使いしながら災害に備える“ローリングストック”に注目
 東日本大震災から2年近くがすぎ、最近は、 “三連動地震”や“首都圏直下型地震”といった名称もよく耳にするが、「そうはいっても、大きい地震はまだまだ先」と、内心では思っている人も多いのではなかろうか。 し…
2013.01.05 16:00
女性セブン
【キャラビズム】地震がきても、富士山噴火でも、日本が好き
【キャラビズム】地震がきても、富士山噴火でも、日本が好き
 アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの85歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2012.12.29 16:00
NEWSポストセブン
加入料高額な地震保険 意外に少ない受取金なことを忘れずに
加入料高額な地震保険 意外に少ない受取金なことを忘れずに
 1995年にはわずか9%だった地震保険の世帯別加入率は増え続け、2011年度末には26%となった(損害保険料率算出機構しらべ)。東日本大震災以降、急速に地震保険への加入世帯は増えている。 地震保険は火災保険に…
2012.12.28 16:01
週刊ポスト
「地震は始まったばかり。首都移転も考えなくては」と専門家
「地震は始まったばかり。首都移転も考えなくては」と専門家
 東日本大震災から2年近くがすぎ、最近は、“三連動地震”や“首都圏直下型地震”といった名称もよく耳にするが、「そうはいっても、大きい地震はまだまだ先」と、内心では思っている人も多いのではなかろうか。 しか…
2012.12.25 16:00
女性セブン
緊急地震速報 一時28%まで精度が下がり現在は56%に改善
緊急地震速報 一時28%まで精度が下がり現在は56%に改善
 12月7日午後5時18分。東日本大震災の震源に近い三陸沖で発生したM7.4の大地震。日本列島に再び緊迫が走った。 大地震の再来を感じさせる不気味な揺れ。東日本大震災で私たちが経験したように、地震、そして津波…
2012.12.24 16:00
女性セブン

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
麻布台ヒルズの個展には大勢の人が詰めかけている
世界的現代美術家・松山智一氏が問いかける“社会通念上の価値の正体” 『うまい棒 げんだいびじゅつ味』で表現したかったこと
週刊ポスト
工藤遥加(左)の初優勝を支えた父・公康氏(時事通信フォト)
女子ゴルフ・工藤遥加、15年目の初優勝を支えた父子鷹 「勝ち方を教えてほしい」と父・工藤公康に頭を下げて、指導を受けたことも
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン