地震一覧/61ページ
【地震】に関するニュースを集めたページです。

震災で活躍の消防団員 年間報酬2万円、弔慰金は大幅減額
東日本大震災では文字通り命懸けで最前線で戦った消防団員。彼らは特別職の非常勤地方公務員だが、多くは本業を持ち火災や自然災害が起こると現場に急行する。地震発生や津波警報発令時に受け持ち地域の水門を閉…
2012.03.21 16:00
SAPIO

9割まで客足回復した松島 地場の魚介類で季節限定ランチ企画中
日本三景・松島のグルメといえば、名物の牡蠣をふんだんに使った牡蠣丼である。ところが東日本大震災で牡蠣の養殖棚の8割が流出してしまった。観光の旗振り役、松島町商工観光班の太田雄班長は、こう振り返る。「…
2012.03.21 07:01
SAPIO

原発ストレステスト「テスト」とはいっても不合格は存在せず
野田佳彦首相は、原発再稼働に向けて原発のストレステストを行うという。しかし、ストレステストとはどんなテストなのか? 東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏はこう説明する。 * * * 原発再稼…
2012.03.21 07:00
週刊ポスト

東京のマンションを売却して熊本に「原発移住」夫婦の告白
東京電力福島第一原発事故から1年。事態は解決に向かっているとはいいがたく、いまだ故郷に戻れない人もたくさんいる。そんななか、子供への放射能の影響を心配し、安全な土地へ移住する子育て世代が相次いでいる…
2012.03.17 07:00
女性セブン

韓国人が「日本人死んで下さい」とYouTubeに投稿し大炎上
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。今週も、「食べログの『ステ…
2012.03.17 07:00
NEWSポストセブン

阪神大震災被災者 「堤防もサイレンも信じるな、高台へ!」
東日本大震災から1年が経過したが、今後とも大地震が発生する恐れはある。いかにして我々は対処すればいいのか。阪神大震災で被災し、避難所だった体育館で『震度7が残した108の教訓』を執筆した荒尾和彦さんは「…
2012.03.16 16:00
女性セブン

阪神大震災経験者 自ら用意する非常持出袋の中身を公開
1995年に発生した阪神・淡路大震災の被災者で、避難所だった体育館で『震度7が残した108の教訓』を執筆した荒尾和彦さんは、東日本大震災の被災地を歩いて様々なことを考えた。震災後、避難所に避難するにしても…
2012.03.16 07:00
女性セブン

首都直下地震発生なら米軍は「トモダチ」作戦後回しとの予測
2万人以上の兵力を投入して「トモダチ作戦」を展開した在日米軍。私たち日本人は在日米軍の支援を当然のことと思い、マニュアル化されていると考えがちだ。しかし、米軍の支援はあくまでも好意によるものなのであ…
2012.03.14 16:00
SAPIO

地震発生時 トイレや風呂は安全…との噂に防災専門家が回答
近い将来発生するといわれているのが、首都直下型地震、東海地震、そして東南海地震だ。震度6強あるいは震度7クラスの規模だといわれている、それらの地震に対し、いったいどんな対処ができるんだろうか。たとえ…
2012.03.14 07:00
女性セブン

ライブ中被災したクミコ 「何かしたいと思ったら一度現地へ」
東日本大震災の後、被災地には多くの有名人が支援に訪れたが、中には現地でのライブ中に被災した例もある。 宮城・石巻市でのライブ直前に大震災にあった、歌手のクミコ(57才)は、地震の後、すぐに裏山の採石…
2012.03.10 16:00
女性セブン

3.11後、新たに発見された活断層と見直された活断層とは
原発の建屋などの「耐震性」を定める際に、重要なファクターとなるのが「活断層」の存在だ。原発周辺の活断層が引き起こすと想定される地震の規模によって、どれくらい堅牢な建物とするか、どんな対策を取るかが…
2012.03.10 07:00
SAPIO

1年間で震度5弱以上の地震が70回発生 福島では26回も
2011年3月11日に発生した東日本大震災以後、日本全国では、余震を含めて震度5弱以上の地震が頻繁に発生している。以下は、都道府県別の震度5弱以上の地震発生回数だ(2011年3月11日から2012年2月18日 ※気象庁の…
2012.03.09 16:00
女性セブン

「首都圏、東海、東南海地震は確実に起きる」と専門家予測
羽田、お台場、品川、浦安、市川、川崎、横浜…首都直下型地震では、東京湾臨海部が軒並み震度7を記録する。東京23区でもほとんどが震度6強の激しい揺れに見舞われる── 3月上旬、文科省のプロジェクトチームは、…
2012.03.08 07:00
女性セブン

仮設住宅 プレハブより木造が冬暖かく夏涼しく優れてると指摘
東日本大震災から1年が過ぎようとしているが、被災者たちの多くはいまだ寒さをなんとか凌ぐだけの“応急”仮設住宅に耐え忍んでいる。しかし、もっと快適でしかも安価でつくれる仮設住宅があるとすればどうだろう。…
2012.03.08 07:00
SAPIO

渋谷、新宿直撃の都心西部直下地震 死者1万3000人以上と予想
いつ来てもおかしくないとされる首都直下型大地震。政府が想定する18のケースのうち最も被害が大きいもののひとつと予想されるのが東京湾北部地震で、その想定震度は6強から7へと1段階上がるといわれている。 し…
2012.03.07 16:00
女性セブン
トピックス

【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪
女性セブン

《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン

「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン

【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン

【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト

X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン

《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン

《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン

《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン

《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン

「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン

《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン