地震一覧/63ページ
【地震】に関するニュースを集めたページです。
首都直下型地震 震度7で30万棟倒壊し1万人超圧死の予測
<首都直下型地震は震度7もありうる> 大学や研究機関などが参加する文科省の研究チームは2007年から2011年にかけて行った調査に基づきこう見解を示した。「これまで首都直下型の地震の震源は30kmから40kmと考えら…
2012.03.03 16:00
女性セブン
被災地でジャンプとコロコロ回し読みに“漫画のチカラ”実感
昨年三月二六日──。『朝日新聞』の夕刊に〈やっと読めたワンピース〉〈一冊100人立ち読み〉という小さな記事が載った。舞台となったのは、雑誌の配送が止まっていた仙台市の塩川書店。 お客から渡された一冊の『…
2012.03.02 16:01
週刊ポスト
30代フクシマ50作業員 昨年3月は月給以上の危険手当支給
東日本大震災、そして福島原発事故からまもなく1年が経とうとしている。原発事故では海外メディアが「フクシマ50」の呼称を使って、現場に残った作業員の勇気と行動を称賛し、国内メディアがそれに追随した。フク…
2012.03.01 07:00
SAPIO
福島原発 燃料取り出し10年、廃炉まで20~30年必要との推定
福島原発の事故から1年が経とうとしているが、事故直後から飛び交った「再臨界」「核爆発」「チャイナシンドローム」などの脅威論は、いずれも科学的には可能性がほぼゼロで、本誌はそう報じ続けた。事実それらは…
2012.02.29 16:01
週刊ポスト
奇跡の一本松残る陸前高田市81歳女性 三度の津波体験を語る
震災から間もなく1年。約7万本の松がことごとく津波にさらわれた中、復興の象徴として立ち続ける岩手県陸前高田市の『奇跡の一本松』は、その命を全うしようとしている。 この町で被…
2012.02.29 16:01
週刊ポスト
東大発表の「首都直下地震4年以内に70%」に東大内から異論
「マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生する」 今年1月、東大地震研究所(地震研)の研究データが明るみに出ると、テレビや週刊誌が一斉に「首都潰滅」を煽った。何しろ地震研…
2012.02.29 16:00
SAPIO
震災前に三陸鉄道に内定した社員「内定取り消し心配だった」
路線の多くが津波被害を受けながら、東日本大震災発生から5日後には復興支援のために久慈~陸中野田間の運行を無料で再開した、岩手県の三陸鉄道。運転士候補として北リアス線の運行部に勤務する小松翔さん(19)…
2012.02.28 16:00
週刊ポスト
「東電叩くと国策逮捕される?」ネット住民が陰謀論を展開
2月3日に創刊された『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。「『か…
2012.02.26 07:00
NEWSポストセブン
地震発生時「火を消せ」を鵜呑みにするのは危険と専門家警告
「揺れを感じたら、まず丈夫な机やテーブルなどの下に身を隠す」(福岡県)、「すばやく火の始末をする」(北海道)、「ガスの元栓を締める」(東京都)。行政のホームページには地震発生時の心得が、こう書かれて…
2012.02.25 16:00
SAPIO
マンション選びは3Pから4Pの時代に突入と危機管理専門家断言
地震活発期に突入した日本では、今後幾度となく大きな地震が発生すると言われている。そして、その度に東日本大震災のトラウマも蘇ってしまう。危機管理専門家でリスク・ヘッジ代表の田中辰巳氏によれば、いま商機…
2012.02.25 16:00
NEWSポストセブン
東電法人営業社員 上層部はさっさと責任取り辞めてもらいたい
社員数3万8000人、売上高5兆円。巨大企業・東京電力の社員たちは、あの日を境に、「電気の供給」という仕事に加え、「原発事故の処理」「巨額の賠償」という大きな責任を背負った。東電社員はこの1年、何を見て、…
2012.02.24 07:00
SAPIO
液状化被害 沿岸部以外では内陸の大河川周辺でも注意が必要
東日本大震災の液状化被害は、東京湾沿岸部だけで東京ドーム900個分に匹敵する4200ヘクタールに達し、住宅被害は関東地方だけでおよそ1万7000棟。まさに世界最大規模の被害だった。関東学院大学工学部の若松加寿…
2012.02.22 16:00
女性セブン
皇后陛下 被災者に「生きていてくれてありがとう」とお言葉
東日本大震災以来、天皇、皇后両陛下は幾度も被災地にお見舞いに向かわれた。今あらためて、お見舞いの際に両陛下と被災者の間に生まれた心温まる秘話を再現する。 5月11日、両陛下は福島県へ入られた。当時両陛…
2012.02.22 07:00
SAPIO
浦安の液状化現象 URの低層住宅は事前対策でほぼ無傷だった
東日本大震災で千葉県浦安市に大きな被害をもたらした液状化。そもそも液状化とは、水分を含む砂質の地盤が地震で揺れ、水と砂が分離して地盤が液体状になることをいう。 浦安市では戸建て住宅に比べ、マンショ…
2012.02.17 16:01
女性セブン
深刻だった浦安の液状化被害 下水復旧に1か月、体調悪化も
津波によって東北地方に甚大な被害をもたらした東日本大震災。その一方で、千葉県浦安市では液状化による被害が発生。2月2日には、浦安市入船地区にある分譲集合住宅「パークシティ・タウンハウスIII」の住民が、…
2012.02.16 07:01
女性セブン
トピックス
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン
《麻薬カルテルの縄張り争いで婚約者を銃殺か》メキシコの有名美女インフルエンサーを米当局が第一級殺人などの罪で起訴、事件現場で「迷彩服を着て何発も発砲し…」
NEWSポストセブン
「耳の先まで美しい」佳子さま、アースカラーのブラウンジャケットにブルーのワンピ 耳に光るのは「金継ぎ」のイヤリング
NEWSポストセブン
「もうげんかい、ごめんね弱くて」生後3か月の娘を浴槽内でメッタ刺し…“車椅子インフルエンサー”(28)犯行自白2時間前のインスタ投稿「もうSNSは続けることはないかな」
NEWSポストセブン
《都道府県魅力度ランキングで最下位の悲報!》「埼玉には『うどん』がある」「埼玉のうどんの最大の魅力は、多様性」と“埼玉を日本一の「うどん県」にする会”の会長が断言
NEWSポストセブン
「使用済みのお風呂の水を使った商品を販売」アメリカ人気若手女優(28)、レッドカーペットで“丸出し姿”に賛否集まる 「汚い男子たち」に呼びかける広告で注目
NEWSポストセブン
【独占告白】ウクライナ出身の新関脇・安青錦、大関昇進に意欲満々「三賞では満足はしていない。全部勝てば優勝できる」 若隆景の取り口を参考にさらなる高みへ
週刊ポスト
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン