地震一覧/64ページ

【地震】に関するニュースを集めたページです。

損壊と火災が危惧される首都直下型地震 重要なのは強い家
損壊と火災が危惧される首都直下型地震 重要なのは強い家
<M7級の首都直下型地震が今後4年以内に約70%の確率で発生する> こんな試算をまとめたのは、東京大学地震研究所の研究チームだ。政府の地震調査研究推進本部が出している「30年以内に70%程度」という、首都直下…
2012.01.26 07:00
女性セブン
大前研一氏 福島原発事故は神様が人間の知的怠慢を潰した
大前研一氏 福島原発事故は神様が人間の知的怠慢を潰した
福島第一原発が全電源を喪失し「メルトダウン」した原因は何だったのか。元原子炉設計者でもある大前研一氏は、緊急調査を行ない、「福島第一原発事故から何を学ぶか」最終報告書を細野豪志原発相に手渡した。一連…
2012.01.25 07:00
SAPIO
大前研一氏 原発安全対策に必要なのは「電源と冷却源確保」
大前研一氏 原発安全対策に必要なのは「電源と冷却源確保」
福島第一原発の事故について政府は収束宣言を出した。しかし原発に対する安全対策はいまだまとまっていない。元原子炉設計者でもある大前研一氏は、約2か月の緊急調査で、原発設計時に“たまたま当初の設計指針から…
2012.01.19 07:00
SAPIO
首都直下型地震発生リスクが高まっていると地震の専門家指摘
首都直下型地震発生リスクが高まっていると地震の専門家指摘
東日本大震災や、現在、地震の発生が懸念される東南海・南海地震などは、沖合で発生して大きな津波を引き起こすプレート境界型の地震だが、1995年の阪神・淡路大震災のように、内陸の活断層で起きる直下型地震も懸…
2012.01.17 16:00
女性セブン
津波到来時の注意点 東京では地下、大阪では淀川の津波逆流
津波到来時の注意点 東京では地下、大阪では淀川の津波逆流
全国の至る所で地震が頻発している。東日本大震災以降、日本人の地震に対する恐怖心は高まる一方だ。3.11で思い知らされたのは、地震そのものよりも津波の破壊力だった。想定以上に波が高くなるリアス式海岸が多い…
2012.01.12 16:00
女性セブン
三陸沖から房総沖でM9級地震が30年以内に起きる確率30%
三陸沖から房総沖でM9級地震が30年以内に起きる確率30%
新年早々、日本列島が揺れた。1月1日、午後2時28分ごろ、伊豆諸島・鳥島近海を震源とするM7.0の地震が発生。東北から関東地方にかけて広い範囲で震度4を観測した。死者行方不明者1万9295人(昨年12月29日時点)を出…
2012.01.11 16:00
女性セブン
地震保険 賃貸でも被災後の引っ越し費用を賄えるケースあり
地震保険 賃貸でも被災後の引っ越し費用を賄えるケースあり
東日本大震災発生以降、加入者が増えているという地震保険。しかし、一方で建物の構造や地域による地震発生リスクによって保険料が規定されるほか、損害の認定基準の不公平感から“無駄”だと判断する人も少なくない…
2012.01.11 07:00
週刊ポスト
福島出身柏原 震災後「こんな状況で走っていいのか」と思う
福島出身柏原 震災後「こんな状況で走っていいのか」と思う
今年の箱根駅伝(1月2~3日)では、東洋大学が2年ぶり3度目の総合優勝を果たした。大会MVPには“山の神”の異名を持つ東洋大学4年・柏原竜二選手(22)が選ばれた。箱根駅伝の5区は距離が最も長く、しかも、冬の厳し…
2012.01.11 07:00
女性セブン
リフォームの解約 クーリングオフ終了後でも可能なケースも
リフォームの解約 クーリングオフ終了後でも可能なケースも
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「わからないままさせられた、リフォーム契約を解除したい」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 訪問業者が、「地震があったので、ちょっと点検させてください」と…
2012.01.10 07:00
週刊ポスト
自動車は地震保険の対象外 津波で流されても補償はされない
自動車は地震保険の対象外 津波で流されても補償はされない
東日本大震災の発生で注目を集めている地震保険。しかしながら、損害の認定基準は『全損』『半損』『一部損』の3段階しかなく、査定人の主観で判断される部分も大きいといわれている。東日本大震災では、こうした査…
2012.01.06 07:00
週刊ポスト
「全損」分の地震保険目当てに「半損」の自宅に火つけた例も
「全損」分の地震保険目当てに「半損」の自宅に火つけた例も
東日本大震災後に注目が集まる地震保険。加入者も急増中だというが、いったいどういう仕組なのだろうか。保険料は、木造か非木造かの「建物の構造」、予測に基づく地震発生のリスクで区分けされた「住居の所在都道…
2012.01.05 07:00
週刊ポスト
加入激増の地震保険 カバーできるのは最大で家屋価値の50%
加入激増の地震保険 カバーできるのは最大で家屋価値の50%
長野、愛知、岐阜で震度4(12月14日)、鹿児島で震度4(同11日)、北海道で震度5弱(11月24日)……。昨年の東日本大震災以降、全国各地で中規模の地震が頻発している中で地震保険の存在が見直されている。これまで地…
2012.01.04 07:00
週刊ポスト
「鉄道の持つ力」感じられる3冊 震災、戦中・戦後、美景
「鉄道の持つ力」感じられる3冊 震災、戦中・戦後、美景
2011年発行本の中から厳選し、2012年を読む【テーマ別書評】。評論家の川本三郎氏は、「『鉄道』の持つ力」として、この3冊を選ぶ。(1)『震災と鉄道』(原武史/朝日新書) (2)『戦中・戦後の鉄道』(石井幸孝…
2012.01.03 16:00
週刊ポスト
石田衣良 日本人は東京電力と社員を憎むのを止めた方がいい
石田衣良 日本人は東京電力と社員を憎むのを止めた方がいい
2012年をどう生きるか。常に時代と切り結ぶ小説を世に問うてきた、直木賞作家・石田衣良さんに聞く。2回目のテーマは「震災と小説家」。(聞き手=ノンフィクションライター・神田憲行)――3.11以降、震災をテーマ…
2012.01.02 16:00
NEWSポストセブン
地震で損失を被った場合は確定申告すれば税金が還付される
地震で損失を被った場合は確定申告すれば税金が還付される
通常、サラリーマンの場合は勤務先の会社が納税を行なってくれるが、確定申告を行なう必要があるケースもある。確定申告すれば税金が戻ってきたり、逆にきちんと確定申告をしないと追加で税金を払わなくてはならな…
2012.01.01 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン