ダイエット一覧/52ページ
【ダイエット】に関するニュースを集めたページです。

みうらじゅんの結婚論「愛じゃない。介護してくれる人を探せ」
“みうらじゅん先生”が思春期の若者に向けて綴った、笑ってためになる性教育本『正しい保健体育』(イースト・プレス)。第2弾の『正しい保健体育II 結婚編』では、夫婦生活、子育て、介護――結婚を機に次々と訪れる…
2013.10.21 07:00
NEWSポストセブン

美容だけじゃない 食事中の飲みものにも取り入れたい炭酸水
ここ数年、さまざまな種類を見かけるようになった炭酸水やガス入りミネラルウォーター。ブームとなった「炭酸水ダイエット」だけでなく、食事中にガス入りの天然水を飲む欧米の食文化が、日本でも徐々に根付きつ…
2013.10.15 16:00
NEWSポストセブン

『ホンマでっかTV』 安心感あるためマツコにはカンペ出さぬ
ふと、なんとなくテレビをつけると、必ずマツコ・デラックス(40才)が出ている──そんな光景が定着して数年が経つ。最初はよくいる「色物」で、そのうちいなくなると思われていた節もあるが、マツコは違った。 …
2013.10.14 07:00
女性セブン

44才女性「今度こそ痩せる」とダイエットクッキー食べまくる
たしかにダイエットを成功させるのは難しいことだが、何度も失敗するのは、それなりの理由があるのでは? 大阪府に住む公務員のKさん(45才)の奥様も、なかなかダイエットに成功できないひとりだ。そんな奥様が…
2013.10.13 16:00
女性セブン

カロリーゼロ飲料 肥満に繋がり糖尿病の恐れありと医師指摘
カロリーや糖質など、日本では「ゼロ」を謳った飲料が食品が大流行している。ところが、肥満大国アメリカでは「ゼロ食品で肥満リスクは高まる」という衝撃データが発表され、問題になっている。米ハーバード大学…
2013.10.13 16:00
週刊ポスト

ポップコーンの世界的ブーム 低カロリーが健康志向にマッチ
いま、グルメな人の間でとにかく話題なのがポップコーンだ。素材が贅沢で調理工程も凝っていて何十種類もの味が用意されるなど、お祭りやバザーで配られる従来のポップコーンとはまったく違うものだ。友人からプ…
2013.10.13 07:00
NEWSポストセブン

皇居ラン 近代日本ができるまでを感じられると歴女達に人気
皇居ランのブームは、2007年から開催されている東京マラソンが大きなきっかけだった。以来、日に日にランナーが増加して、現在では、平日午後6~9時までのわずか3時間に、約4000人もが集まってくるという(千代田…
2013.10.08 16:00
女性セブン

糖質オフ痩身術成功者「痩せるけど頭回らず仕事でミス連発」
炎暑の夏が終われば、待ちに待った食欲の秋が到来。とはいえ、代謝がいい20代までと違って、30代以上のドカ食いは禁物です。最近は社員同士で“ダイエット部”を結成して減量に励む職場もあるとか。OLさんたちに、…
2013.10.07 16:00
週刊ポスト

山路徹 16kgの減量成功経験「甘い物が太った原因ではない」
数々の修羅場をくぐり抜けてきたジャーナリストの山路徹氏(52才)が、女性セブン読者のお悩みを解決。今回は、夫にダイエットを邪魔されてしまうという奥様からの相談です。【読者からの相談】 夫は私がダイエ…
2013.10.04 07:01
女性セブン

運動だけではかえって危険 カシコい体作りの正しい栄養補給法
ここ数年の健康ブームで、一般の方もランニングやスポーツジムに通うなど、意識的にカラダを動かす人が増えた。ダイエットのためとはいえ、運動すれば、エネルギーが枯渇する。間違った運動と栄養摂取で、かえって…
2013.10.01 16:00
NEWSポストセブン

減量失敗連続漫画家 痩せた人の生活をまね30kgの減量に成功
「いちばん太っていたときの体重は、プロレスラーの獣神サンダー・ライガーと同じ95kgでした(笑い)」と笑顔で語のは、漫画家・わたなべぽんさん。今では30kg減量し、そんな姿は想像できないスリム美人だが、ここ…
2013.09.25 07:00
女性セブン

干して焼いて食べるかぼちゃの種 高血圧予防や痩身に効果も
すいかからがぼちゃの季節が到来した。しかし実だけ食べていたのではもったいない。 種も栄養満点なのだ。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が食べ方を指南する。 * * * 「食欲の秋」である。瓜…
2013.09.22 16:00
NEWSポストセブン

『an・an』夏恒例のセックス特集 「エロ本か否か」で議論も
雑誌『an・an』では、毎夏の恒例となっているセックス特集。今年も8月21日号(8月9日発売)で「感じ合う、SEX」と銘打ち、大々的に特集して話題となった。だが、この『an・an』の特集が、女性たちの間で思わぬ波…
2013.09.19 07:00
NEWSポストセブン

家カレーレシピ マサラやナンプラー、オイスターソース使用
作ったその日はおいしいけれど翌日はもっとおいしい。テッパン家カレーとルーを使った自慢料理を大公開! Yさん(32才)が作るのは、子供が大好きな“キャラカレー”。「主人の好みでキーマカレーを作ることが多い…
2013.08.26 07:01
女性セブン

灼熱の夏コミケ 『進撃の巨人』コスプレが厚手過ぎ5kg減量
東京ビッグサイトの中に“コミケ雲”が発生したり、室内温度が40度を超えるなど、なにかと暑さで話題になった2013年のコミックマーケット(8月10~12日に開催)。来場者数も過去最高となり、3日間で59万人が訪れた…
2013.08.25 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

《凍結卵子の使用率1割弱の衝撃》それでも「高いお金を払って凍結したのに、もったいない」と後悔する人は“皆無”のワケとは《増加する卵子凍結の実態》
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト

《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン

《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト

「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン

《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン