ダイエット一覧/66ページ

【ダイエット】に関するニュースを集めたページです。

糖尿病でダウン渡辺徹 カルボナーラなどパスタ3皿一気食い
糖尿病でダウン渡辺徹 カルボナーラなどパスタ3皿一気食い
「私の努力で彼をやせさせてみせます!」 1987年10月、ウエディングドレスに身を包んだ榊原郁恵(52才)は、体重100kg超の新郎・渡辺徹(50才)の前で晴れやかにこう宣言した。 あれから25年。夫・渡辺の体は糖尿…
2012.04.23 07:00
女性セブン
漢方 レポート提出で3か月半額になるモニター制度ある例も
漢方 レポート提出で3か月半額になるモニター制度ある例も
 およそ1500年前、中国より伝来した“漢方”。それがいま、女性たちが抱える“なんとなく不調”に効果ありとして注目を集めている。「同じ漢方薬を扱っていても、薬局は病院よりも敷居が低いと感じて訪れるかたが多い…
2012.04.17 07:01
女性セブン
深夜にお腹がすいたら「キムチ納豆がお勧め」とみよこ明洞さん
深夜にお腹がすいたら「キムチ納豆がお勧め」とみよこ明洞さん
 ソウル一泊二日の旅でマイナス3kg痩せたというソウル通にして人気ブロガーのみよこ明洞さん(44才)は、“韓国パワー”で脂肪燃焼ができるという。「韓国の辛い鍋はダイエットの味方。とうがらしのカプサイシンで血…
2012.04.16 16:01
女性セブン
『ためしてガッテン』 根強い人気の理由はNHKへの信頼感か
『ためしてガッテン』 根強い人気の理由はNHKへの信頼感か
 真面目な教育番組に硬派なニュース、“定番”を踏み外さないドラマ…“優等生”っぽくて信頼できる半面で、古くさくて退屈なイメージがあったNHK。でも最近、予定調和を脱却し、テレビの面白さに“原点回帰”を始めたNHK…
2012.04.10 16:00
女性セブン
新入社員の洗礼 愛社精神試すため社歌の穴埋め問題解かせる
新入社員の洗礼 愛社精神試すため社歌の穴埋め問題解かせる
 数年前から「ゆとり世代」が社会人になり、彼らは「ラクして結果を出そうとする」「深く考えない」「注意するとすぐヘコむ」「指示待ち」などといわれています。うんうんと納得の方も多いかもしれませんが、新入…
2012.04.08 16:02
週刊ポスト
酢を摂ると疲れにくくなり内臓脂肪減少に効果との研究結果も
酢を摂ると疲れにくくなり内臓脂肪減少に効果との研究結果も
 疲れがたまって食欲がないときでも、お酢を使ったさっぱりした料理なら食べられる、という人は多い。お酢には、食欲を増進する作用があり、その一方で、疲れた体そのものを素早く癒す働きがあることもわかってい…
2012.04.08 07:00
女性セブン
記憶力UP その事が自分にとって意味があるかないかが影響
記憶力UP その事が自分にとって意味があるかないかが影響
 フジテレビ系のバラエティー番組『ホンマでっか!?TV』でもお馴染みの脳科学者・澤口俊之氏が「記憶力アップ法」について説明する。脳科学的にはどのように覚えるのがいいのか。以下は澤口氏の解説だ。 * * …
2012.04.07 16:00
女性セブン
太らない方法 「夜8時までに食事し運動すること」と医師
太らない方法 「夜8時までに食事し運動すること」と医師
 アンチエイジングの“切り札”として、全身の老化にブレーキをかける遺伝子「サーチュイン」に注目が集まっている。 この遺伝子には、単に老化を遅らせるだけではなく、脂質の代謝を促して肥満を防止する働きがあ…
2012.04.02 07:00
女性セブン
平野レミ 野菜たっぷりメニューは「満足感ありダイエットに」
平野レミ 野菜たっぷりメニューは「満足感ありダイエットに」
 春野菜が旬の季節になってきた。おいしい食べ方について、料理愛好家の平野レミさんはこう解説する。「春の野菜は、みずみずしくてやわらかで、彩りもかわいいから大好き! 生でバリバリ食べてもいいし、火を通す…
2012.03.21 16:00
女性セブン
56歳病院院長 30代で77kgあったが1日1食で若々しい62kgに
56歳病院院長 30代で77kgあったが1日1食で若々しい62kgに
“長寿遺伝子”“若返り遺伝子”とも呼ばれる「サーチュイン遺伝子」の研究が進んでいる。サルを対象に行った調査により、“腹ペコ”を保つと活性化することが判明したこのサーチュイン遺伝子の効果はまだ人間では立証さ…
2012.03.10 07:00
週刊ポスト
男性の更年期対策 肥満は男性ホルモンの敵なので適正体重に
男性の更年期対策 肥満は男性ホルモンの敵なので適正体重に
 女性が不調に悩む更年期。実は、女性特有のものではなく、50代で不調になる男性が急増しているという。夫が更年期の不調に悩まされているせいで、そのイライラや落ち込みの影響を近くにいる妻が受けて、夫婦で負…
2012.03.06 16:00
女性セブン
食の専門家・フードアナリストが選ぶNo.1ダイエット食品は
食の専門家・フードアナリストが選ぶNo.1ダイエット食品は
 日本には7000人のフードアナリストがいる。食材、食品の味覚はもとより歴史や文化、食にまつわる法律・経営、さらにはレストランのサービスまで、あらゆる角度から食について学び、分析・評価する知識と教養を身…
2012.02.21 16:00
NEWSポストセブン
肩こり 裏に脳内出血や脳腫瘍といった病気が隠れている場合も
肩こり 裏に脳内出血や脳腫瘍といった病気が隠れている場合も
 圧倒的に女性に多い、肩こりの悩み。体質だから、年だから、仕方がないと諦めている人も少なくない。しかし「たかが肩こり」というなかれ。頭痛や吐き気、手足のしびれを併発し始めたら、危険信号。なかには“隠れ…
2012.02.20 16:00
女性セブン
トマトジュース騒動 毎食200ml摂取で塩分2.4gの例に心配の声
トマトジュース騒動 毎食200ml摂取で塩分2.4gの例に心配の声
 食事情に詳しいライター・編集者の松浦達也氏がニュースや著名人などに縁のある料理を紹介する「日本全国縁食の旅」。今回は全国で品薄になったトマト騒動について迫ります。 * * * この数日「スーパーの…
2012.02.18 16:00
NEWSポストセブン
ダイエット後頻繁にリバウンドする夫 101kg→66kg→84kg
ダイエット後頻繁にリバウンドする夫 101kg→66kg→84kg
 多くの女性がダイエットに苦労しているが、いとも簡単に結果を出してしまう男性もいるという。そんなダイエット成功体験を持つ夫を持つのが、東京都在住の専業主婦Sさん(39)だ。とはいえ、ただダイエットに成功…
2012.02.17 16:00
女性セブン

トピックス

約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
チェーン店ではない昔ながらのレトロな喫茶店は日本の若者だけでなくインバウンド客からも人気を集めている(写真提供/イメージマート)
インバウンド客が行列をつくる「レトロな喫茶店」 マスターが悩まされる支払いトラブル「ドルしかない」客に「コンビニでおろしてきて」と伝えても「十中八九、戻ってこない」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
事件は、琵琶湖からほど近い滋賀県長浜市の閑静な住宅街で起きた(時事通信フォト)
「死んじゃうんじゃないの、なんて冗談を…」裁判所事務官の“黄色い家”の冷凍庫から女性遺体 証言で浮かび上がった“奇妙な家族関係”《事件の端緒はある夫婦の遺書》
NEWSポストセブン
米国からエルサルバドルに送還されたベネズエラのギャング組織のメンバーら(AFP PHOTO / EL SALVADOR'S PRESIDENCY PRESS OFFICE)
“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
会見中、涙を拭う尼僧の叡敦(えいちょう)氏
【天台宗僧侶の性加害告発】フジテレビと同じ構造の問題ながら解決へ前進しない理由とは 被害女性への聞き取りも第三者の検証もなく、加害住職の「僧籍剥奪せず」を判断
NEWSポストセブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
生活を“ふつう”に送りたいだけなのに(写真/イメージマート)
【パニックで頬を何度も殴り…】発達障害の女子高生に「生徒や教員の安心が確保できない」と自主退学を勧告、《合理的配慮》の限界とは
NEWSポストセブン
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン