インフルエンザ一覧/15ページ
【インフルエンザ】に関するニュースを集めたページです。

箱根駅伝観戦 テレビ、ラジオ、ツイッターのフル活用を
正月の風物詩をどう楽しむか。よい1年を送る願掛けの意味も込めて、よい準備をしたいものだ。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。 * * * もういくつ寝ると箱根駅伝。2019年は第95回の記念大会というこ…
2018.12.29 16:00
NEWSポストセブン

胃がんから復活期す広島・赤松真人「ラスト1年の気持ちで」
セ・リーグ3連覇を達成したプロ野球・広島カープで、赤松真人(36)は11月12日に契約更改。野球協約の減額制限いっぱいとなる675万円減の2025万円でサインした。「来季は一軍で恩を返さないといけない」 そう力…
2018.12.12 07:00
週刊ポスト

「私、病気なの!?」認知症の高齢者に薬をのませる難しさ
父が急死したことで認知症の母(83才)を支える立場となった女性セブンのN記者(54才)が、介護の日々を綴る。今回は「薬」に関するエピソードを明かす。 * * * 今、振り返れば、母は若い頃から薬の服用に…
2018.12.02 16:00
女性セブン

風邪の季節に知っておきたい、新たな「ウイルス対策」とは
風邪やインフルエンザ、ノロウイルス(ウイルス性胃腸炎)といった感染症が猛威を振るうイヤな季節に入った──。 インフルエンザ流行のピークは年明け1~3月だが、昨季のインフル患者が2000万人を超え、ワクチン…
2018.11.29 16:00
NEWSポストセブン

風邪対策の行動習慣 鼻ほじり、物品の貸し借りはNG
風邪予防は日頃の行動習慣が重要だという。『一流の人はなぜ風邪をひかないのか?』『一流の睡眠』など著書がある医師の裴英洙(はい・えいしゅ)さん(以下「」内同)に聞いた。「簡単に取り入れられるので、今…
2018.11.10 07:00
女性セブン

注目インフルエンザ新薬「ゾフルーザ」 服用注意点と副作用
10月29日、厚生労働省は、沖縄と三重がインフルエンザの流行期に入ったと発表した。全国の保育所、幼稚園、小学校などの休業施設数はいずれも前週より増加し、早くも大流行の兆しがみられる。 そうしたなかで注…
2018.11.08 16:00
週刊ポスト

注目浴びるインフル新薬「ゾフルーザ」 従来薬との違いは?
10月29日、厚生労働省は、沖縄と三重がインフルエンザの流行期に入ったと発表した。全国の保育所、幼稚園、小学校などの休業施設数はいずれも前週より増加し、早くも大流行の兆しがみられる。 インフルエンザは…
2018.11.08 07:00
週刊ポスト

体温低いことが長寿の条件 体温高いと活性酵素増え老化進む
病気予防のため、寒い時期こそ体を温めて免疫力を高めよう──長風呂をしたり、温かい飲み物を飲んだりする人が増えている。いまや、2000億円市場にまで成長したといわれている“温活ブーム”だが、「体を温めること…
2018.11.06 11:00
週刊ポスト

進化する空気清浄機、インフルやノロを99%以上抑制も
今年は平年に比べてかなり早く、9月にインフルエンザの集団感染が発表されたこともあり、冬に向けた加湿空気清浄機の導入を検討している人も多いだろう。 実は日本の場合、空気清浄機の9割が加湿機能も搭載され…
2018.10.15 07:00
女性セブン

年金「211万円の壁」のカラクリ 受給額減らして得する「逆転の発想」
安倍政権は、年金支給開始年齢を「65歳」から「68歳」に引き上げるための地ならしを進めている。さらにその先には「70歳」への引き上げも検討されている。そうした年金改悪に、国民はどう対抗すべきなのか。 本…
2018.10.10 16:00
マネーポストWEB

別居介護を助ける見守りグッズ 広角レンズ、センサーなど5選
離れて住む親、サポートが必要な親の介護に、スマホのアプリやインターネットを使って情報共有ができる便利アイテムを紹介。“わが家の介護”に合うグッズ選びのヒントに。【室内環境をチェック】●離れたところから…
2018.09.19 07:00
女性セブン

遠距離介護でも目が届き心通じる見守りグッズの数々
距離を問わず、別居しつつ親を介護する人は少なくない。自分の生活とは別に、親の住まいや生活を見守り、しっかり管理もする。すぐそばにいられない不安や物理的な困難を、どう解決するかが鍵だ。 便利な見守り…
2018.09.17 07:00
女性セブン

がん再発率75%下げる夢の新薬「ペレチノイン」が最終治験に
1981年以降、がんは日本人の死因ナンバーワンを独走する。年間の死者数も37万人(2016年)と増加傾向にあり、がんの予防は喫緊の課題となっている。 しかしその中核となるがん予防薬の開発はなかなか進まず、実…
2018.09.12 07:00
週刊ポスト

名医が格付けする民間療法 湯治、鍼灸、漢方が上位に入る
約10年にわたる闘病のすえ、乳がんで53歳の若さで世を去った漫画家のさくらももこさん。最初の発症時に受けた抗がん剤治療に苦痛を感じ、再発後は「民間療法」に切り替えていたという。 民間療法を選ぶのは薬や…
2018.09.11 16:00
週刊ポスト

キートン山田 長寿アニメにおける声優の高齢化について語る
第1次アニメブームで声優界を牽引し、その後、人気アニメ『ちびまる子ちゃん』のナレーションでおなじみとなったキートン山田さん(72才)。8月15日、亡くなった『ちびまる子ちゃん』の原作者・さくらももこさん…
2018.09.11 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト