巨人一覧/152ページ
【巨人】に関するニュースを集めたページです。

プロ野球トライアウト 登板時間より長くタバコを吸う選手も
11月9日、プロ野球の合同トライアウトが楽天の本拠地であるクリネックススタジアム宮城で行なわれた。各球団を戦力外となった56選手が参加。来季も現役続行を願う選手たちは、必死なプレーを見せた。 その一方で…
2012.11.16 16:00
NEWSポストセブン

プロ野球コーチ 出費を抑えるため選手寮の食事に群がる人も
プロ野球チームに所属する指導者は、今季開幕時でセ・リーグ129人、パで121人と全部で250人。最も人数を抱えるのが巨人で、一軍には原辰徳監督以下13人、二軍は川相昌弘監督以下17人の合計30人が登録されている。…
2012.11.16 07:00
週刊ポスト

ホリエモン 孫正義氏主導で野球のアジアンリーグ実施を!
現在、服役中のホリエモンこと堀江貴文氏は、刑務所の中でもオピニオンを発信中。最近、堀江氏が注目しているのはメジャー挑戦を表明した花巻東高校の大谷翔平投手のことだという。『メルマガNEWSポストセブンVol…
2012.11.13 07:00
NEWSポストセブン

松井秀喜 今引退すれば輝かしいキャリアに傷つかぬと米記者
今季はメジャー最低の成績(34試合で打率.147、2本塁打、7打点)に終わり、米国の記者やコラムニストから引退すべきだとの声が聞かれる松井秀喜(38)。注目すべきは、彼らが結果論から引退を迫っているわけでは…
2012.11.13 07:00
週刊ポスト

女子アナのモラル低下戦犯は「サンデー・ジャポン」と某局員
そもそも女子アナたちがなぜ男性ファンから人気を勝ち得ているかといえば、芸能界の女性アイドルたちにはない「知性」や「貞淑さ」を醸し出しているからだろう。 しかしもはや彼女たちの実態は、イメージとは大…
2012.11.12 07:00
週刊ポスト

元阪神ドラ1源五郎丸洋 客寄せ試合で野球人生棒に振るケガ
一流のプロ野球選手がプレーをしていれば、どうしても避けることができないのがケガや事故。選手の中には、“不慮の事故”としか言いようのないようなケースで、選手生活に終止符を打った者もいる。2人の選手の例を…
2012.11.07 07:00
週刊ポスト

日ハム武田勝 負けた夜は野球ゲームの武田勝で憂さ晴らし
一流のプレーで観客を魅了するプロ野球選手が、ふとした瞬間に見せる意外な顔。結果を残しているのになぜか報われない、狙っているわけじゃないけど笑いを誘ってしまう……そんな不憫で「残念」な一面があるからこ…
2012.11.05 07:00
週刊ポスト

野村克也氏 育てた指導者の数は王・長嶋に勝ったと自負する
10月24日、野村克也氏は新著『オレとO・N』(小学館)を上梓した。長嶋茂雄と王貞治、両氏との因縁や名勝負を軸に、プロ野球がたどってきた歴史をひもときながら、独自の野球観を語るファン必読の好著である。野…
2012.11.01 07:00
週刊ポスト

大谷強行指名の日ハムに「オリックスの二の舞か」と心配の声
今年のドラフト会議も、主役は日本ハムだった。メジャーリーグ挑戦を表明したばかりの大谷翔平(花巻東高校)を指名。報道陣に「評価していただいたことはうれしい」と繰り返した大谷だが、その表情は明らかにこ…
2012.10.31 16:00
NEWSポストセブン

野村克也氏 「ONと同じ時代に生きてつくづく不幸だった」
10月24日、野村克也氏は新著『オレとO・N』(小学館)を上梓した。長嶋茂雄と王貞治、両氏との因縁や名勝負を軸に、プロ野球がたどってきた歴史をひもときながら、独自の野球観を語るファン必読の好著である。「…
2012.10.31 07:00
週刊ポスト

野村克也氏 「長嶋茂雄の攻略法は最後まで分からなかった」
10月24日、野村克也氏は新著『オレとO・N』(小学館)を上梓した。長嶋茂雄と王貞治、両氏との因縁や名勝負を軸に、プロ野球がたどってきた歴史をひもときながら、独自の野球観を語るファン必読の好著である。野…
2012.10.30 16:00
週刊ポスト

「指名拒否は大成せず」も今は昔 菅野は内海、長野に続くか
10月25日に行なわれたプロ野球ドラフト会議で、巨人は昨年に引き続き、東海大学の菅野智之投手を1位指名。ドラフト前、DeNAや楽天の指名も噂されたが、巨人の単独指名となった。 伯父にあたる原辰徳監督は、会議…
2012.10.30 07:00
NEWSポストセブン

CSネット裏で「森元首相がポップコーン」とネット盛り上がる
3連敗後の3連勝という劇的な展開で巨人が日本シリーズ進出を決めたセ・リーグCS(クライマックスシリーズ)。その第3戦のテレビ中継で“主役”になった人物がいた。巨人のキャプテン・阿部、中日の頭脳・谷繁をも凌…
2012.10.29 07:00
週刊ポスト

中日・谷繁をして「やっぱ天才」と言わしめたイチローの逸話
プロ野球の審判員といえば、選手たちのプレーを一番近くで見られる人物。中でも“超一流”と呼ばれる選手には、やはり実績相応のエピソードがあるようだ。元セ・リーグ審判の篠宮愼一氏は、印象深い選手として落合…
2012.10.28 16:00
週刊ポスト

日本ハム栗山監督 原巨人でヘッドコーチになる可能性あった
いよいよ本日、10月27日からプロ野球の日本シリーズが開幕する。日本一を勝ち取るのは、就任1年目でパ・リーグを制覇した栗山英樹監督率いる日本ハムか。それとも、クライマックスシリーズで土壇場から巻き返し、…
2012.10.27 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト