競馬一覧/12ページ
【競馬】に関するニュースを集めたページです。

「一族の無念」と「三冠馬の血脈」が激突する桜花賞の狙い方
いよいよ春のクラシック開幕である。競馬ライターの東田和美氏が分析した。 * * * 昨年「桜花賞には母の無念を娘や孫が晴らしてきた歴史がある」と書いた。両親それぞれの母がともに桜花賞に参戦、好走し…
2021.04.10 16:00
NEWSポストセブン

夢の「3連単で10万馬券」 競馬好き作家の“自分なりのフォーム”
誰もが夢見るものの、なかなか現実にならない“夢の馬券生活”。競馬を題材とした作品を手掛け、「JRA重賞年鑑」にも毎年執筆する作家・須藤靖貴氏が、3連単が持つ魔力についてお届けする。 * * * デカい3連…
2021.04.04 07:00
週刊ポスト

グランアレグリアの大阪杯 藤沢和雄調教師が20年来抱いてきた思い
名馬の激突はGIの醍醐味である。古馬中距離王を決める戦いは見どころたっぷりだ。競馬ライターの東田和美氏が分析した。 * * * GⅠ4勝馬2頭の対決。ここは「穴狙い」とか「一角崩し」などと考えず、素直に…
2021.04.03 16:00
NEWSポストセブン

コロナ禍で競馬人気再燃 新規ファン「パチンコの代わりに」「『ウマ娘』見て」
日本中央競馬会(JRA)は3月19日、2020年の決算について、勝馬投票券(馬券)収入と事業収入を合わせた事業収益が、前年比約884億円増の約3兆207億円(うち馬券収入が約3兆15億円)と発表した。3兆円を超えるのは…
2021.03.29 16:00
マネーポストWEB

コロナ禍の「パチンコ離れ」の受け皿は?ボートレースや競輪にハマる人々も
昨年春の新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言で“悪者”として槍玉に挙げられたのがパチンコ店だ。当時、多くのパチンコ店が休業したことも影響してか、パチンコユーザーは減少しているという。パチンコ…
2021.03.26 19:15
マネーポストWEB

夢の3連単で目指す10万馬券 「当てたい」から「儲けたい」へ
誰もが夢見るものの、なかなか現実にならない“夢の馬券生活”。競馬を題材とした作品も手掛け、「JRA重賞年鑑」にも毎年執筆する作家・須藤靖貴氏が、夢の3連単が持つ魔力についてお届けする。 * * * 迫力…
2021.03.14 07:00
週刊ポスト

武豊の2020年全667レースを検証「逃げると負けない」は本当か
誰もが夢見るものの、なかなか現実にならない“夢の馬券生活”。競馬を題材とした作品も手掛け、「JRA重賞年鑑」にも毎年執筆する作家・須藤靖貴氏が、名騎手は逃げ馬でも勝つものなのか、についてお届けする。 *…
2021.02.27 19:00
週刊ポスト

角居厩舎解散「新しい人生に踏み出します」【さらば愛しき競馬vol.13最終回】
現役最多のGI38勝(中央、地方、海外)を誇る角居勝彦調教師は、家業である天理教の仕事に就くためこの週末のレースを終えると引退、角居厩舎は解散となる。調教師生活20年、厩務員として栗東トレセンに来てから3…
2021.02.26 19:00
NEWSポストセブン

現役ダート3強が不在のフェブラリーS ワイドファラオを狙う理由
無観客であることに寂しさはあるものの、2021年のGI戦線がいよいよ幕をあける。競馬ライターの東田和美氏が考察した。 * * * 思えば競馬場で普通にレース観戦をしたのは、昨年のフェブラリーステークスの…
2021.02.20 19:00
NEWSポストセブン

「そのまま!」シャウトの2日間 逃げ馬で勝負した馬券の回収率は
誰もが夢見るものの、なかなか現実にならない“夢の馬券生活”。競馬を題材とした作品も手掛け、「JRA重賞年鑑」にも毎年執筆する作家・須藤靖貴氏が、逃げ馬にかけ続け、叫び続けた2日間と、その回収率についてお…
2021.02.20 16:00
週刊ポスト

最後のGIに挑む角居師「156回目のファンファーレ」【さらば愛しき競馬vol.12】
現役最多のGI38勝(中央、地方、海外)を誇る角居勝彦調教師は、家業である天理教の仕事に就くため2021年2月で引退、角居厩舎は解散となる。調教師生活20年、厩務員として栗東トレセンに来てから34年、北海道のグ…
2021.02.19 19:00
NEWSポストセブン

アラ還女性ライター 森氏失言に「国際的に糾弾されるほど?」と疑問
東京五輪の開催予定日まであと5か月というのに、組織委員会のゴタゴタは続く。果たして開催できるのだろうか……。体験取材などでおなじみの女性セブンの“オバ記者”こと野原広子が、森喜朗氏の失言騒動と五輪につい…
2021.02.18 19:00
女性セブン

クラシック前哨戦の見方、楽しみ方【さらば愛しき競馬vol.11】
現役最多のGI38勝(中央、地方、海外)を誇る角居勝彦調教師は、家業である天理教の仕事に就くため2021年2月で引退、角居厩舎は解散となる。調教師生活20年、厩務員として栗東トレセンに来てから34年、北海道のグ…
2021.02.12 19:00
NEWSポストセブン

3歳新馬戦、調教師は何をどう考えて出馬投票するのか【さらば愛しき競馬vol.10】
現役最多のGI38勝(中央、地方、海外)を誇る角居勝彦調教師は、家業である天理教の仕事に就くため2021年2月で引退、角居厩舎は解散となる。調教師生活20年、厩務員として栗東トレセンに来てから34年、北海道のグ…
2021.02.05 19:00
NEWSポストセブン

逃げ馬有利説をもとに馬券検討 恥ではないし役に立つこともある
誰もが夢見るものの、なかなか現実にならない“夢の馬券生活”。競馬を題材とした作品も手掛け、「JRA重賞年鑑」にも毎年執筆する作家・須藤靖貴氏が、逃げ馬に注目。逃げ馬有利説について深堀りする。 * * *…
2021.01.31 07:00
週刊ポスト
トピックス

《ホームランは出ているけど…》大谷翔平のバッティングデータから浮かび上がる不安要素 「打球速度の減速」は“長尺バット”の影響か
週刊ポスト

《逮捕に感謝の声も出る》広末涼子は看護師に“蹴り”などの暴力 いま医療現場で増えている「ペイハラ」の深刻実態「酒飲んで大暴れ」「治療費踏み倒し」も
NEWSポストセブン

【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢”を令和に継承
女性セブン

《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン

【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン

《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿
NEWSポストセブン

《肥満を理由に死刑執行停止を要求》「骨付き豚肉、ベーコン、アイス…」ついに執行されたマイケル・タンジ死刑囚の“最期の晩餐”と“今際のことば”【米国で進む執行】
NEWSポストセブン

【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト

フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン

師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン

《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン

《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン