競馬一覧/19ページ

【競馬】に関するニュースを集めたページです。

44シーズン連続最下位を継続中(共同通信社)
ハルウララ、服部桜、東大野球部… 弱くても応援集めた人気者
 スポーツは勝つ選手ばかりが人気を集めるわけではない。弱すぎて好かれ、応援を集めた者たちも多い。競馬、相撲、野球などから紹介しよう。◆ハルウララ 1998年のデビュー以来、2006年に引退するまで一度も勝つこ…
2020.03.29 16:00
週刊ポスト
無観客でも馬は走る
馬券購入術「113の法則」には決定的な問題がある?
 誰もが夢見るものの、なかなか現実にならない夢の馬券生活。調教助手を主人公にした作品もある気鋭の作家、「JRA重賞年鑑」にも毎年執筆する須藤靖貴氏が、馬券購入術について考察する。 * * * 占いに凝る…
2020.03.29 07:00
週刊ポスト
無観客での開催となった中山競馬場のパドック(2020年3月1日)
競馬中継「パドックでの状態を踏まえた推奨馬」の勝率は?
 GI高松宮記念も無観客で行われることになった。馬券予想において下見所、つまりパドックを重視するファンとしては思案のしどころ。競馬ライターの東田和美氏が考察した。 * * *「無観客競馬」ということで…
2020.03.28 16:00
NEWSポストセブン
週刊ポスト 2020年4月3日号目次
週刊ポスト 2020年4月3日号目次
週刊ポスト 2020年4月3日号目次百田尚樹「安倍さんには失望した」 特集◆宗教VS新型コロナ創価学会と幸福の科学 2大新宗教の対照的すぎる感染対策現場◆1年でも2年でも 東京五輪「延期」ならこんなに良いことずく…
2020.03.23 07:00
週刊ポスト
無観客でも馬は走る
単勝、複勝、ワイド… 馬券の種類は固定して買うべきか
 誰もが夢見るものの、なかなか現実にならない夢の馬券生活。調教助手を主人公にした作品もある気鋭の作家、「JRA重賞年鑑」にも毎年執筆する須藤靖貴氏が、馬券の種類についてつづる。 * * * 無観客レース…
2020.03.22 07:00
週刊ポスト
新型コロナの影響でパチンコ店はどう変わったのか?
新型コロナの影響でパチンコ店はどう変わったのか?
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、多くのスポーツ、音楽、演劇などのイベントは中止となり、観光施設や遊興施設の営業休止も相次いでいる。また、競馬やボートレースなどの公営ギャンブルでは“無観客開催”と…
2020.03.16 16:00
マネーポストWEB
週刊ポスト 2020年3月27日号目次
週刊ポスト 2020年3月27日号目次
週刊ポスト 2020年3月27日号目次新型コロナとあなたの持病・服用薬との関係 「重症化」する人しない人・【身を守るために最も知りたい情報】「感染者がかかった病院」実名リスト・官邸崩落 “安倍の振付師”が“菅…
2020.03.16 07:00
週刊ポスト
無観客でも馬は走る
コロナの影響 「無観客競馬場」で感じた強烈な違和感
 誰もが夢見るものの、なかなか現実にならない夢の馬券生活。調教助手を主人公にした作品もある気鋭の作家、「JRA重賞年鑑」にも毎年執筆する須藤靖貴氏が、取材申請して入った「無観客の競馬場」で感じたことをつ…
2020.03.15 07:00
週刊ポスト
談志も唸った“取材する話芸家”山田雅人の思い出
談志も唸った“取材する話芸家”山田雅人の思い出
 放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、一人語りを芸に昇華、2009年から「かたりの世界」と題して…
2020.03.13 07:00
週刊ポスト
コロナ対策特需が期待される企業の数々 無観客や臨時休校も追い風に
コロナ対策特需が期待される企業の数々 無観客や臨時休校も追い風に
 感染拡大を受けて需要が急増したのが「マスク」「消毒液」など予防グッズ製造会社だ。マスクメーカーの興研や防護服を手がけるアゼアスなどの株価は昨年末に比べ一時3倍以上の上昇を見せた。あまり報じられないが…
2020.03.12 07:00
マネーポストWEB
週刊ポスト 2020年3月20日号目次
週刊ポスト 2020年3月20日号目次
週刊ポスト 2020年3月20日号目次「マスクは要らない」は本当か? 新型コロナの「嘘」全検証・コロナ検査官が監修「感染予防Q&A」マニュアル・反骨研究者vs御用学者テレビをハシゴする“感染症のプロ”を採点する・…
2020.03.09 07:00
週刊ポスト
無観客で開催された中山競馬(2020年3月1日)
「無観客競馬」は1番人気馬にとって追い風なのか
 無観客での競馬開催となっても馬券の売上がさほど落ちなかった、というところに競馬ファンの熱い思いは詰まっているようにも思える。競馬ライターの東田和美氏が無観客競馬と馬券の相関について考察した。 * …
2020.03.07 16:00
NEWSポストセブン
無人スタンドを背に…(時事通信フォト)
コロナ騒動でどこもかしこも無観客、物寂しい現場の様子
 これは草野球じゃなくて観客のいないプロ野球。そして歓声の聞こえない競馬場、ファンの黄色い声の飛ばないホールで行われたファッションショー。なんとも異様な物寂しいイベントが行われた週末。 安倍晋三首相…
2020.03.05 11:00
女性セブン
ガラケーでもネット投票はできる
今年の競馬、オッズ1倍台の競走で最も勝率が良い騎手は?
 誰もが夢見るものの、なかなか現実にならない夢の馬券生活。調教助手を主人公にした作品もある気鋭の作家、「JRA重賞年鑑」にも毎年執筆する須藤靖貴氏が、人気に応えている騎手についてつづる。 * * * 騎…
2020.03.01 07:00
週刊ポスト
週刊ポスト 2020年3月13日号目次
週刊ポスト 2020年3月13日号目次
週刊ポスト 2020年3月13日号目次がん保険に入ったのに治療費がおりなかった!・退職金でリフォームしたのに70歳すぎたら不便だらけに ・“終の棲家”に選んだ老人ホームを認知症で追い出されてしまった ・父に遺言書…
2020.02.28 07:00
週刊ポスト

トピックス

田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン