競馬一覧/29ページ

【競馬】に関するニュースを集めたページです。

霜降り明星M-1優勝 古参ファンが抱く「東京進出への不安」
霜降り明星M-1優勝 古参ファンが抱く「東京進出への不安」
 漫才師日本一を決定する『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)が12月2日に放映され、「霜降り明星」が史上最年少で14代目王者に輝いた。2018年は『R-1ぐらんぷり』(フジテレビ系)でも、史上初コンビ揃っての決…
2018.12.03 16:00
NEWSポストセブン
名馬・ミホノブルボンを振り返る
競馬 華々しいGIの「裏開催」へわざわざ出かける愉しみ
 競馬において、12月になると阪神では2歳チャンピオンを決めるGIが、中山では日本で一番馬券が売れる有馬記念が行なわれて大いに賑わうが、前半の6日間は中京でも開催される。たまには遠征してみてはどうだろうか…
2018.12.02 07:00
週刊ポスト
名馬・ミホノブルボンを振り返る
競馬、「世界に追いつけ」で始まったジャパンカップの意義
 今週は国際招待競走・ジャパンカップ。話題の中心は牝馬三冠に輝いたアーモンドアイの出走。サトノダイヤモンド、シュヴァルグランといった歴戦の牡馬を相手にどんなレースをするか注目される。競馬歴40年のライ…
2018.11.25 07:00
週刊ポスト
名馬・ミホノブルボンを振り返る
単勝1倍台の人気馬 賢い馬券の買い方は?
 今年の秋華賞に臨んだアーモンドアイの単勝オッズは1.3倍。人気に応えて圧勝し、牝馬三冠に輝いたが、「1本かぶり」の馬がいつも勝ちきっているわけではない。こういうレースにはどう向き合うか。競馬歴40年のラ…
2018.11.18 07:00
週刊ポスト
名馬・ミホノブルボンを振り返る
馬券回収率を検証 1番人気馬はどれだけ強いのか
 トータルで見ると、上位人気馬の組み合わせで黒字になることはないが、点数を絞ることによって回収率がアップするケースがある。では1番人気馬を外して買ったときの収支はどうなるのだろうか。競馬歴40年のライタ…
2018.11.11 07:00
週刊ポスト
新富裕層・楽天の三木谷浩史氏、社員にミッキーと呼ばせる
新富裕層・楽天の三木谷浩史氏、社員にミッキーと呼ばせる
 いわゆる“新富裕層”のシンボル的存在といえば、楽天の三木谷浩史氏(53才)だ。父親が神戸大学名誉教授、本人は一橋大学卒でハーバード大学留学経験もあり、「エリート」とのイメージが強いが、実はかなりの「ヤ…
2018.11.06 07:00
女性セブン
名馬・ミホノブルボンを振り返る
馬券の流し買いとボックス買い、どっちが儲かるか回収率検証
 今週はJBCの3つの交流G1が京都競馬場で行なわれる。地方競馬場で施行される交流戦は圧倒的にJRA所属馬が強いが、昨年のJBCレディスクラシックでは、地方所属馬のララベルが勝ち、高配当となった。競馬歴40年のラ…
2018.11.04 07:00
週刊ポスト
田中角栄・21歳の二等兵時代──「空白の2年間」が明らかに
田中角栄・21歳の二等兵時代──「空白の2年間」が明らかに
 新潟の貧農から総理大臣へと成り上がった田中角栄は、やがてロッキード事件などのスキャンダルに塗れ波瀾万丈の人生を終えた(1993年没、75歳)。その生涯は近年の“再評価ブーム”の中で様々な視点から伝えられて…
2018.10.31 07:00
週刊ポスト
名馬・ミホノブルボンを振り返る
新旧GI馬が激突する天皇賞(秋)で高配当が期待できる理由
 天皇賞(秋)は強さに加えてスピードも要求される好レースだ。GI馬が数多く出走する今年のレースについて、競馬歴40年のライター・東田和美氏が期待を寄せる。 * * * 平成元年の天皇賞は、春イナリワン、…
2018.10.28 07:00
週刊ポスト
名馬・ミホノブルボンを振り返る
競馬ビギナー向けと思われがちな複勝・ワイド馬券の妙味
 今週末は3歳クラシック最終戦の菊花賞だ。不良馬場で行なわれた昨年は1番人気のキセキが勝ったが、2、3着は人気薄が続き、この組み合わせによるワイドは1万2360円もついた。競馬歴40年のライター・東田和美氏が、…
2018.10.21 07:00
週刊ポスト
「コミュ力の高い学生」は社会に出てからの活躍も期待できるワケ
「コミュ力の高い学生」は社会に出てからの活躍も期待できるワケ
 学生が就職活動をするにあたって、いわゆる「コミュニケーション能力の高さ」が重要視されるといわれるが、なぜなのか。もちろん「人物本位」で選考するケースや、「地頭の良さ」や「情報処理能力の高さ」が評価…
2018.10.20 16:00
マネーポストWEB
藤田ニコルと吉谷彩子、小池百合子知事と夜の競馬場に登場
藤田ニコルと吉谷彩子、小池百合子知事と夜の競馬場に登場
 東京・大井競馬場で「TOKYO MEGA ILLUMINATION」点灯式が行われ、モデルの藤田ニコルと女優の吉谷彩子と小池百合子東京都知事が登場した。藤田は今年20才になったということで馬券を「2-5-6」(ニコル)で1000円…
2018.10.16 16:00
NEWSポストセブン
変形ビキニ・ハイレグ、眼帯ビキニ他、変な水着4者4様
変形ビキニ・ハイレグ、眼帯ビキニ他、変な水着4者4様
 昨今グラビア界を席巻しているのが“ヘンな水着”。「眼帯水着」を始め、実用性がゼロのおバカ衣装のナンバーワンを決めるべく、アイドルウォッチャーの北川昌弘氏、タレント・競馬ジャーナリストの藤川京子氏、FAL…
2018.10.14 16:00
週刊ポスト
「変な水着グランプリ」 グランプリ他3人の水着公開
「変な水着グランプリ」 グランプリ他3人の水着公開
 昨今グラビア界を席巻しているのが“ヘンな水着”。「眼帯水着」を始め、実用性がゼロのおバカ衣装のナンバーワンを決めるべく、アイドルウォッチャーの北川昌弘氏、タレント・競馬ジャーナリストの藤川京子氏、FAL…
2018.10.12 16:00
週刊ポスト
セクシー水着座談会 過激化する「変な水着」の最新事情
セクシー水着座談会 過激化する「変な水着」の最新事情
 ここ数年グラビア界では、実用性ゼロの水着が流行っている。何でこんな水着が流行ったの? どうやって着るの? “ヘンな水着”事情に詳しいアイドルウォッチャーの北川昌弘氏、タレント・競馬ジャーナリストの藤…
2018.10.07 16:00
週刊ポスト

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン