相撲一覧/42ページ
【相撲】に関するニュースを集めたページです。

大阪場所注目の下位力士対決、サーカス宇良とスピード石浦
2月27日に発表された大相撲大阪場所(3月12日~)・新番付で、ついに稀勢の里が「横綱」に名を連ねた。その稀勢の里を迎え撃つのは、初場所千秋楽で苦杯をなめさせられた白鵬、途中休場でいいところのなかった鶴…
2017.03.02 16:00
週刊ポスト

3月大阪場所 ガチンコ外国人や力士同士の因縁にも注目
稀勢の里が横綱として初めて迎える場所、大阪場所が3月12日に始まる。ガチンコ横綱・稀勢の里を中心とした先輩後輩などのしがらみに縛られない、遠慮のない取り組みによって若手日本人力士たちへの期待が高まるな…
2017.03.01 16:00
週刊ポスト

モンゴル勢と激突ガチンコ力士・稀勢の里、高安、正代に注目
3月12日に初日を迎える大阪場所は、新横綱・稀勢の里を白鵬、日馬富士、鶴竜のモンゴル人3横綱が迎え撃つ構図となる。「横綱同士の取組が増えるのも魅力ですが、序盤・中盤での横綱と下位力士の取組も面白くなる…
2017.02.24 07:00
週刊ポスト

横綱・稀勢の里誕生で土俵改革に期待 一方で懸念と因縁も
誰にでも全力でぶつかっていくガチンコ相撲で知られる新横綱・稀勢の里によって、相撲界が大きく変わろうとしている。同様にガチンコ相撲で知られ、「土俵改革」を訴える貴乃花一門の周辺が活気づき、来年2月の相…
2017.02.16 07:00
週刊ポスト

稀勢の里トーナメント優勝 貴乃花親方の祝福が象徴するもの
3月12日に初日を迎える大相撲春場所の前売り券が、2月5日の発売開始当日にわずか2時間半で完売するというかつてない売れ行きを見せている。 19年ぶりの日本出身新横綱の誕生による盛り上がりは留まるところを知…
2017.02.14 07:00
週刊ポスト

プロ野球キャンプ 担当記者間で飛び交う「チャンシ」とは?
2月1日に12球団が一斉にキャンプイン。担当記者たちは連日のようにキャンプ情報を集め、野球ファンに送り届けている。 巨人や阪神などの人気チームは複数の記者が張り付くが、それ以外のチームは1チーム1人態勢…
2017.02.12 16:00
週刊ポスト

元小結・板井氏「稀勢の里が間違いなくガチンコで一番強い」
日本出身の新横綱が19年ぶりに誕生し、稀勢の里の顔をメディアで見ない日はないといっていいフィーバーが続いている。待望の「ガチンコ横綱」誕生だが、次の場所では、白鵬、日馬富士、鶴竜のモンゴル3横綱を中心…
2017.02.10 16:00
週刊ポスト

講談は「注釈芸」 町人の知りたい欲を満たすメディアだった
張り扇で机を叩き、強弱をつけた小気味よいリズムで歴史物語などを語る。一見、「よくわからない」「内容が堅そう」というイメージを持ちがちの講談が、今人気だ。そのブームの火付け役のひとりは、二ツ目の講談…
2017.02.07 16:00
女性セブン

稀勢の里も所属 他部屋と交流しない田子ノ浦部屋の伝統
1月26日、田子ノ浦部屋で二所ノ関一門の関取衆とともに「綱打ち」を行なった横綱・稀勢の里は、翌日には明治神宮で1万8000人の大観衆を前に奉納土俵入り。太刀持ちは同部屋の高安、露払いは同じ一門の松鳳山(二…
2017.02.06 16:00
週刊ポスト

大ヒット歌手・力士の増位山 紅白出演オファーあった
かつて相撲界では、人気の力士はたいていレコードを出していた。その代表格が、1977年にリリースした『そんな女のひとりごと』が130万枚の売り上げを記録した増位山太志郎だ。角界屈指の歌い手が、当時を振り返る…
2017.02.05 16:00
週刊ポスト

ベッキー、ASKA、成宮… 芸能ネタとワイドショーの関係
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、ワイドショーにおける芸能ネタの“数字”について明かす。 * * *“文春砲”に負けじと最近は“フ…
2017.02.05 07:00
NEWSポストセブン

なぜ現役プロ野球選手や力士はレコードを出していたのか?
「プロ野球選手にとって、レコードを出すことはステータスだった」──1970~80年代にかけて活躍した江本孟紀(南海、阪神)や松岡弘(ヤクルト)が口を揃えていうように、王貞治(巨人)や山本浩二(広島)など当時…
2017.02.05 07:00
週刊ポスト

力士が出したレコード 130万枚の大ヒット作品も
かつて相撲界では、人気の力士はたいていレコードを出していた。50万枚のヒットとなった『ネオン無情』の北の冨士や、ミリオンセラーを連発した増位山など、角界にはプロ顔負けの実力派が多い。力士が出したレコ…
2017.02.04 07:00
週刊ポスト

稀勢の里の横綱昇進 モンゴル中心の土俵にくさび打つ期待も
待望の日本人横綱誕生フィーバーにメディアは沸き立っている。しかし、その裏では日本相撲協会、横綱審議委員会、親方、原液力士らの様々な思惑が交錯していた。協会あげて稀勢の里の横綱昇進後押しに対して、横…
2017.01.31 16:00
週刊ポスト

浅草が主戦場のナイツ「最初は浅草も東洋館もイヤイヤだった」
塙(はなわ):昨日、インターネットのヤホーでいろいろ調べてきたんですが。土屋:ヤフーね。塙:亡くなった昭和の大スターをひとり、見つけてしまったんです。土屋:調べたんですね。塙:永六輔という人を知って…
2017.01.31 07:00
週刊ポスト
トピックス

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

《凍結卵子の使用率1割弱の衝撃》それでも「高いお金を払って凍結したのに、もったいない」と後悔する人は“皆無”のワケとは《増加する卵子凍結の実態》
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト

《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン

《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト

「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン

《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン