皇室一覧/52ページ

【皇室】に関するニュースを集めたページです。

眞子さまとのご結婚後、小室さんの「皇族入り」もありうる(写真/JMPA)
小室圭さん 眞子さまと結婚するための抜け道となる「肩書」
 秋篠宮さまが皇位継承順位第1位の「皇嗣」となられたことを示す「立皇嗣の礼」が11月8日に行われた。これで、秋篠宮ご一家は「皇嗣家」としての道を歩み始めたが、一方で誰もが気にかけるのが、長女・眞子さまの…
2020.11.13 07:00
女性セブン
悠仁さまのお誕生日には、父・息子おふたりの写真が公開された(写真は8月10日、東京・港区)
立皇嗣の礼 天皇の「男系男子」維持に重要な意味を持つ
 11月8日、秋篠宮さまが皇嗣となられたことを示す「立皇嗣の礼」が行われる。現在、秋篠宮さまは皇位継承順位第1位であるが、一方では「天皇家の長女」である愛子さまを天皇に推す声も大きい。世論調査では約8割が…
2020.11.08 07:00
女性セブン
秋篠宮家の中曽根氏合同葬出席 「愛子天皇」推す声を意識か
秋篠宮家の中曽根氏合同葬出席 「愛子天皇」推す声を意識か
 秋篠宮家の長男・悠仁さまが14才になられた今年9月6日に公開された写真が、話題になっている。その写真に写っていたのは、秋篠宮さまと悠仁さまのおふたりだけ。これまでは母の紀子さまや眞子さま、佳子さまと一…
2020.11.07 07:00
女性セブン
10月17日、「神嘗祭賢所の儀」に臨まれた雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、コロナで発信の場減に葛藤 オンライン活用進まず
 新型コロナウイルスの感染拡大により、皇后雅子さまのお姿を、直接目にする機会が少なくなって久しい。それでも、「国民の中に入っていく」皇室であるために──雅子さまの模索と葛藤の日々が続いている。 異例の…
2020.10.24 16:00
女性セブン
佳子さま、紀子さまと深い溝 叱責受け「あらぬ言葉」で応戦
佳子さま、紀子さまと深い溝 叱責受け「あらぬ言葉」で応戦
 ご結婚問題に揺れ、眞子さまと紀子さまの“距離感”が報じられることは多い。だが、ある皇室関係者は「紀子さまとの溝が深いのは、むしろ佳子さまの方」と言う。すれ違いを決定づけた、母娘のぶつかり合い──。「大…
2020.10.18 07:00
女性セブン
アマビエが描かれた飛行機「アマビエジェット」(日本航空提供)
美智子さま、最近のご関心はアマビエ きっかけは飛行機?
「一通りの検査を終えられ、美智子さまも安堵されていることでしょう。皇居に向かわれる美智子さまのお顔は、どこか肩の力が抜けたように感じました。ただ、微熱は続いており原因は不明のまま。お気をつけていただ…
2020.10.17 07:00
女性セブン
【動画】眞子さま 「皇室を出たい」という気持ちは強まる一方か
【動画】眞子さま 「皇室を出たい」という気持ちは強まる一方か
 秋篠宮さまが、皇位継承順位第1位の皇嗣になられたことを示す「立皇嗣の礼」が11月中旬を目処に開催予定です。立皇嗣の礼の終了すると「眞子さまのご結婚」も動き出すとみられています。これまで「立皇嗣の礼が終…
2020.10.15 16:00
NEWSポストセブン
議論の結果次第で、眞子さまの将来も大きく変わる(昨年11月、東京・江東区=写真/JMPA)
眞子さま 「皇室を出たい」という気持ちは強まる一方か
 9月28日、秋篠宮さまが皇位継承順位第1位の皇嗣になられたことを示す「立皇嗣の礼」が、11月中旬を目処に開催される方向で調整に入った。 立皇嗣の礼の終了によって、「眞子さまのご結婚」がただちに動き出すと…
2020.10.09 16:00
女性セブン
(写真は2月18日、東京・台東区/横田紋子)
立皇嗣の礼 大幅な縮小開催で「紀子さまが肩を落とされる」
 延期されていた「立皇嗣の礼」が、ついに動き出した。それは眞子さまがご結婚という「皇室を出る日」に向けて動き出すことを意味するという──。 ある宮内庁関係者が声をひそめて話す。「ここしばらく、秋篠宮ご…
2020.10.08 16:00
女性セブン
悠仁さまの進学先 農大一高が浮上も紀子さま本命は筑附か
悠仁さまの進学先 農大一高が浮上も紀子さま本命は筑附か
「将来の天皇」の進学先候補として浮上した高校は、都内随一の狭き門。しかし、その門をこじ開ける “手段”があるという。「将来の天皇の母」は、どんな決断をされるのか──。「実に8か月ぶりの外出を伴うご公務でし…
2020.10.02 16:00
女性セブン
満州事変で瀋陽に侵攻した日本軍の装甲車部隊(中国通信/時事通信フォト)
満洲事変の勃発前夜 「非戦論」説いた陸軍大将の対中国観
 この9月で勃発から90年目を迎える満洲事変(柳条湖事件)。この事変をきっかけに、日本は日中戦争、太平洋戦争へと突き進んでいくことになる。事変勃発の1週間前、昭和6(1931)年9月11日に東京で行なわれた講演…
2020.09.28 07:00
NEWSポストセブン
今後は宮内庁病院に定期的に通われるという(写真/JMPA)
美智子さま マンションから手を振る住民に笑顔で振り返す
 外出を控える“おこもり生活”を続け、徹底した危機管理をされてきた上皇后美智子さま(85才)の体調が心配されている。5月には原因不明の微熱を発症され、それがいまでも続いている。感染対策をした上で、なんとか…
2020.09.25 07:00
女性セブン
今後は宮内庁病院に定期的に通われるという(写真/JMPA)
危機管理徹底の美智子さま ストレスで周囲に強いお言葉も
 長らくおこもり生活を続けられていた上皇后美智子さま(85才)が、次第にお姿を見せられるようになってきた。しかし、人々を感嘆させるその立ち居振る舞いとは裏腹に、美智子さまは“限界”に追い込まれていたとい…
2020.09.24 07:00
女性セブン
カメラ指導を受けられたときは秋篠宮家さまとお揃いのチェックシャツ(写真/宮内庁提供)
変声期に差し掛かる悠仁さま 夏休みは皇居でヤゴの観察
 新型コロナ対策のため、約150日にもおよぶ「おこもり生活」を続けられた上皇后美智子さまが、長い沈黙を破り、外に出られる決心されたという。昨年、立て続けに手術を受けられたため、検診のために宮内庁病院に通…
2020.09.12 07:00
女性セブン
(共同通信社)
小室圭さん 「借金は時効で消滅」間近、堂々と結婚発表か
「最近のXさんは、いわゆる“あきらめモード”。夏バテ気味で元気がありませんし、借金問題についての話もめっきり減りました。私に“こう動いてほしい”と要請することもなくなった。そもそも、小室さんからはまったく…
2020.09.11 07:00
女性セブン

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン