東日本大震災一覧/123ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

生徒7割亡くなった大川小学校教頭の後輩 叩きに苦悩訴える
生徒7割亡くなった大川小学校教頭の後輩 叩きに苦悩訴える
 3.11東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手・宮城・福島の3県。そこで暮らしてきた人たちはもとより、彼の地を故郷にもつ人々の心の傷もまだまだ癒えることはない。宮城県石巻市出身のコラムニスト・木村和久さん…
2011.06.12 16:00
女性セブン
評判「それなり」のAKB48パチンコ 次回作はスケバン刑事?
評判「それなり」のAKB48パチンコ 次回作はスケバン刑事?
東日本大震災から3か月。そろそろテレビCMの自粛も解かれてきたころだが、いまだにオンエアーされていないのがパチンコ機のCMだ。一部のメーカーはイメージCMを打っているが、パチンコ機自体のCMはまだオンエアーさ…
2011.06.11 16:00
NEWSポストセブン
被災地視察で温泉前泊の仙谷氏「温泉の見識深めるため」の声
被災地視察で温泉前泊の仙谷氏「温泉の見識深めるため」の声
 GW終盤の5月5日、防災服を身に纏った仙谷由人・官房副長官の姿が長野県・栄村にあった。 栄村は東日本大震災の翌日(3月12日)未明、震度6強の長野県北部地震に見舞われ、約200世帯が全壊・半壊する被害を受けた…
2011.06.09 07:00
週刊ポスト
大前研一氏 「日本では住宅を買ってはいけない」と指摘
大前研一氏 「日本では住宅を買ってはいけない」と指摘
東日本大震災では多くの人が家を失ったが、そんな時代だからこそ経営コンサルタントの大前研一氏は、改めて「家は買ってはいけない」と警鐘を鳴らす。* * * 東日本大震災では約9万戸(工場や店舗も含む)が全…
2011.06.09 07:00
週刊ポスト
日本国籍取得D・キーン氏 震災で世界中が日本の美徳に感心 
日本国籍取得D・キーン氏 震災で世界中が日本の美徳に感心 
 2011年4月、米コロンビア大学名誉教授を退任後、日本国籍を取得し、日本への永住を決めたドナルド・キーン氏。日本文学研究の第一人者として知られる氏が、日本を終の棲家とし、日本人になろうとした思いを語る。…
2011.06.08 16:00
SAPIO
被災地援助には「バンバン働きドンドン遊ぶ」スペイン方式で
被災地援助には「バンバン働きドンドン遊ぶ」スペイン方式で
 いま、日本には、ため息があふれている。東日本大震災、原発事故、政治の迷走。なかなか浮上できない経済。うっとうしい雰囲気がずっと続いている。だが、ベストセラー『がんばらない』著者で諏訪中央病院名誉院…
2011.06.08 16:00
週刊ポスト
ツチノコ
ツチノコに賞金1億円 「するめと女性の髪が好き」と探検隊長
「ツチノコを捕まえたら賞金1億円を差し上げます」 こんな情報が発表され、話題を集めている。新潟県糸魚川市の市民有志らによる団体「つちのこ探検隊」が企画したイベントで、6月11日、12日、同市内でツチノコの…
2011.06.08 07:00
NEWSポストセブン
日本国籍取得のD・キーン氏 日本逃亡の外国人をひどいと思う
日本国籍取得のD・キーン氏 日本逃亡の外国人をひどいと思う
 2011年4月、米コロンビア大学名誉教授を退任後、日本国籍を取得し、日本への永住を決めたドナルド・キーン氏。日本文学研究の第一人者として知られる氏が、日本を終の棲家とし、日本人になろうとした思いを語る。…
2011.06.07 07:00
SAPIO
菅首相がまたもや党首討論に持参したカンニングペーパー公開
菅首相がまたもや党首討論に持参したカンニングペーパー公開
菅直人首相にとっては、まさに首の皮一枚でつながった状態だろう。東日本大震災後初めての党首討論冒頭で自民党・谷垣禎一総裁のことを「総理」といい間違えたことを皮切りに、大紛糾。内閣不信任決議案の提出、副…
2011.06.06 07:00
週刊ポスト
「地デジ普及率95%」総務省発表は80歳以上の高齢世帯を除外
「地デジ普及率95%」総務省発表は80歳以上の高齢世帯を除外
総務省は東日本大震災の被災地3県(岩手・宮城・福島)の1年間延長を除き、地デジ化への完全移行を7月24日に強行する。その根拠とされてきたのが、昨年12月に実施され、今年3月に公表された「地デジ普及率95%」と…
2011.06.06 07:00
週刊ポスト
沢尻エリカ 浜崎あゆみと初対面し「ぎゃーっっっ!!」と絶叫
沢尻エリカ 浜崎あゆみと初対面し「ぎゃーっっっ!!」と絶叫
 沢尻エリカ(25)が、いつになくハニカミながら手を差し出した相手は、エイベックスの“先輩”浜崎あゆみ(32)。ふたりが会ったのは、5月 27日。 日本を中心に活躍する世界的な写真家、レスリー・キー氏(40)が撮影…
2011.06.04 16:00
女性セブン
幕末の日本人 三連続大地震、コレラを克服し明治維新を達成
幕末の日本人 三連続大地震、コレラを克服し明治維新を達成
 今回の東日本大震災では多くの人命が失われた。かつて、われわれ日本人は、このような大震災に遭遇しながら、いかに苛酷な運命に立ち向かい克服して行ったか。作家・井沢元彦氏が論ずる。 * * * 日本史上…
2011.06.04 07:00
週刊ポスト
被災地ボランティア 素手にビニールでトイレの汚物処理も
被災地ボランティア 素手にビニールでトイレの汚物処理も
 石巻市内の避難所で、被災者やそこで働くボランティアの人たちに人なつこい笑顔で声をかける中里藤枝さん(51)。彼女は、看護師のボランティア団体CANNUS(キャンナス、本部=神奈川県藤沢市)の一員として、避…
2011.06.04 07:00
女性セブン
鎌倉の大仏も大地震の被災者 鎌倉時代に大津波で流失の過去
鎌倉の大仏も大地震の被災者 鎌倉時代に大津波で流失の過去
 今回の東日本大震災では多くの人命が失われた。かつて、われわれ日本人は、このような大震災に遭遇しながら、いかに苛酷な運命に立ち向かって行ったか。作家・井沢元彦氏が論ずる。 * * * われわれの住ん…
2011.06.03 07:00
週刊ポスト
ジャニーズ野球大会でおいしいところを持っていった中居正広
ジャニーズ野球大会でおいしいところを持っていった中居正広
この日の東京ドームは、女性たちで埋めつくされていた。V6、KinKiKids、タッキー&翼、KAT-TUN、Kis-My-Ft2、内博貴(24)、中山優馬(17)らジャニーズ事務所所属のアイドル200人が5月29日、『ジャニーズ チャリテ…
2011.06.02 16:00
女性セブン

トピックス

大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
ドラマ『あなたを奪ったその日から』主演の北川景子(時事通信フォト)
《北川景子主演》“子どもの誘拐”がテーマの『あなたを奪ったその日から』は共感を呼べるのか? 名作『八日目の蝉』『Mother』との違いとヒットへの勝算
NEWSポストセブン
放送作家でコラムニストの山田美保子さんが『あんぱん』にどハマり(HPより)
朝ドラ『あんぱん』は随所においしい“餡”が詰まっている! 河合優実、原菜乃華、志田彩良、市川知宏…出演者たちにもドラマあり
女性セブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
28歳で夜の世界に飛び込んだ西山さん
【インタビュー】世界でバズった六本木のコール芸「西山ダディダディ」誕生秘話、“夢がない”脱サラ社員が「軽い気持ち」で始めたバーダンスが人生一変
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン