東日本大震災一覧/17ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

大学入試センター試験で、受験生にリスニング用の機器を配布(共同通信社)
センター試験 受験生を悩ませた珍問・奇問の歴史
 2021年からの英語民間試験と記述式の導入をめぐって揺れに揺れた大学入試センター試験が今年もやってくる。共通一次時代を含めると40年に及ぶ大学入試センター試験では、受験生を悩ませた珍問・奇問(?)の数々…
2020.01.17 07:00
週刊ポスト
地政学リスク浮上時に注目すべき「リスク回避資産」の動向
地政学リスク浮上時に注目すべき「リスク回避資産」の動向
 一触即発の危機を迎えていたイランとアメリカは、互いに軍事衝突を避けたい意向を表明したことで、騒動は一旦の落ち着きを見せているが、リスクが再燃する可能性はある。こうした事態に投資家はどのような備えを…
2020.01.15 20:00
マネーポストWEB
予算が流れている(写真/共同通信社)
官邸主導で流用される東京五輪予算、残るは莫大な借金だけか
「コンパクト五輪」という掛け声のもと、東京五輪の大会の総予算は1兆3500億円、このうち国の負担は1500億円とされている。しかし、国の財政を監視する会計検査院が明らかにした2018年度まで6年間に東京五輪関連に…
2020.01.12 16:00
週刊ポスト
予算が流れている(写真/共同通信社)
五輪予算がなぜか『ドクターX』『ひよっこ』等に使われた謎
 高額な建設費用が批判されて新国立競技場のデザインは変更されたはずなのに、実際にかかった工事費がどうなったのかは、ほとんど誰も口にしなくなった。「コンパクト五輪」という掛け声のもと、五輪をめぐる国の…
2020.01.09 16:00
週刊ポスト
小泉進次郎氏は総理候補かその器にあらずか? 両派の意見
小泉進次郎氏は総理候補かその器にあらずか? 両派の意見
 2020年には国論を二分する論争がいくつかあるが、その一つが小泉進次郎氏は「総理候補」か「その器にあらず」か?──というものだ。 本誌・週刊ポストの読者アンケート(※)では【総理候補】33.2%、【そうではな…
2020.01.07 07:00
週刊ポスト
【動画】東大名誉教授が警鐘 東日本大震災前と同じ異常変動
【動画】東大名誉教授が警鐘 東日本大震災前と同じ異常変動
 測量学の世界的権威で「MEGA地震予測」を主宰する村井俊治・東大名誉教授が現在の日本列島の地表の動きに警笛を鳴らしています。 村井氏によると「11月中旬、東日本大震災の約2か月前と同じ兆候が現れました。 …
2020.01.07 07:00
NEWSポストセブン
五輪予算で錦帯橋をライトアップ(山口県岩国市)
五輪予算の不可解な使途 錦帯橋ライトアップに500万円も
 メインスタジアムとなる新国立競技場がお披露目となり、いよいよ五輪への期待感が高まっているが、この競技場をめぐって散々問題になった予算については、いつの間にか誰も口にしなくなった。「コンパクト五輪」…
2020.01.06 16:00
週刊ポスト
東日本大震災からまもなく9年(時事通信フォト)
測量学の権威が警鐘 「東日本大震災の直前と同じ兆候出現」
 2019年の年末は日本各地で地震が頻発した。12月19日、青森県東方沖を震源とする最大震度5弱の地震が発生。同3日から5日にかけては、関東北部(茨城県、栃木県)を震源とする震度3以上の地震が6回起き、そのうち3…
2020.01.06 07:00
週刊ポスト
週刊ポスト 2020年1月17・24日号目次
週刊ポスト 2020年1月17・24日号目次
週刊ポスト 2020年1月17・24日号目次国論真っ二つの大激論21・安倍首相は「4選目指すべき」か「早期退陣すべき」か・東京都知事は「小池百合子」か「それ以外」か ・小泉進次郎は「総理候補」か「その器にあらず」…
2020.01.04 07:00
週刊ポスト
感染を隠して出社したらクビに…
【法律相談】2019年、弁護士が最も興味を抱いた裁判は?
 2019年も色々な事件が世の中を騒がせたが、法律の専門家である弁護士は、どんな裁判に関心に抱いたのか? 弁護士の竹下正己氏が回答する。【相談】 ついに2020年春、120年ぶりに民法が大改正されます。まだ、改…
2020.01.02 16:00
週刊ポスト
(写真提供/動物環境科学研究所)
災害派遣獣医療チーム「VMAT」の主な活動とは?
 大地震などで被災したペットを救う取り組みとして今、災害派遣獣医療チーム「VMAT」を結成する動きが、全国に広がっている。今回はそんな「VMAT」の活動内容を紹介。不測の事態に見舞われた際、あなたもVMATの力…
2020.01.02 16:00
女性セブン
巨大地震が起きた後は車移動が困難に(時事通信フォト)
桜えびが記録的不漁、南海トラフは起きかけているとの指摘
 茨城県南部震度4、千葉県北西部震度2、茨城県北部震度4、栃木県北部震度3、福島県沖震度3…。 2019年の師走は、関東とその周辺で地震の観測が相次ぎ、「ひょっとすると大地震の前触れではないか」と危惧する声が…
2019.12.31 07:00
女性セブン
相鉄12000系。写真は直通運転開始前の横浜行き(写真提供:早大鉄研)
早大鉄研メンバーが投票で選んだ「2019鉄道10大ニュース」
 平成から令和へと元号が変わった2019年も残すところあとわずか。早稲田大学鉄道研究会が会内でアンケートを実施し、鉄道関連の出来事から今年の鉄道10大ニュースを選定した。以下、得票が多かった順にご紹介する…
2019.12.22 07:00
NEWSポストセブン
ローマ教皇の世界への発信力は絶大
ローマ教皇来日 「福島への誤解」が世界に広まるとの懸念も
 ローマ教皇は、世界中に10億人以上いる信者を束ねる宗教団体「ローマ・カトリック教会」の最高指導者であり、バチカン市国の国家元首でもある。カトリック教徒にとっては、全知全能の神の代理人であり、絶大なる…
2019.11.28 07:00
NEWSポストセブン
さらば原発 庶民が電気を使えなくなる未来がやってくる
さらば原発 庶民が電気を使えなくなる未来がやってくる
 福井県の高浜原発をめぐり、関西電力の経営幹部らが高浜町元助役から金品を受け取っていた問題を調査していた県の調査委員会が11月21日、調査結果を公表した。現金だけでなく、高額な商品券や、なかには10万円相…
2019.11.25 16:00
週刊ポスト

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
投資家なら知っておきたい「決算短信1ページ目」に凝縮されている大事な情報の読み解き方
投資家なら知っておきたい「決算短信1ページ目」に凝縮されている大事な情報の読み解き方
マネーポストWEB