東日本大震災一覧/4ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

イーロン・マスクのTwitterアカウント(picturedesk.com/時事通信フォト)
Twitter休眠アカウントの削除開始 震えるインフルエンサーたちが恐れていること
 世界の富豪ランキングで首位争いをする起業家イーロン・マスクが2022年10月にSNSのTwitter運営会社を買収してからというもの、Twitter運営方針の変更が告知されるたびに動揺が広がっている。2023年5月9日には休眠…
2023.05.14 16:00
NEWSポストセブン
都市部の人は大地震にどう備えるか? 震災時の仙台の帰宅困難者問題から学ぶ「在宅避難を想定した備蓄」
都市部の人は大地震にどう備えるか? 震災時の仙台の帰宅困難者問題から学ぶ「在宅避難を想定した備蓄」
 東日本大震災から12年。都市部ではどんな被害が起きていたのか。東北最大の都市・仙台を訪ねた。【写真】防災・減災アドバイザーの防災グッズ。「災害後に必要となるもの」が中心 三陸沖を震源地に、最大震度7、…
2023.03.19 07:15
マネーポストWEB
高知コア研究所の保管庫では、地球深部探査船「ちきゅう」などにより採取されたコアを20万本保管している
南海トラフ地震の脅威にさらされる高知県で進む「断層が動くメカニズム」に関する地道な研究
「はい、回します!」──技術員の鈴木孝弘さんがパネルを操作すると、目の前の機械が徐々に回転していく。瞬く間にギュィーンという甲高い音を立て始め、上下に挟み込まれた円柱状の斑糲岩のブロックが、摩擦によっ…
2023.03.11 16:00
週刊ポスト
タワーマンションはどうなる?
都心のタワマン、巨大地震発生でどうなるのか ほとんどの家具が転倒、電気・上下水道は全てストップも
 白煙を上げ、轟音とともに崩れ落ちる建物と、放り出された人々。トルコの大地震は世界中に衝撃を与えた。そして知ってのとおり、わが国も地震大国。同じ規模か、それ以上の大地震がいつ起こるとも限らない。もっ…
2023.03.03 18:59
女性セブン
アミューズから一緒に独立した佐藤健と神木隆之介。復興支援でも行動をともにする
佐藤健と神木隆之介 東日本大震災から13年目に被災地で「謎解きイベント」の恩返し
「あなたの気遣いをちょっとだけ分けてください。みんなで優しい地下鉄に」──現在、仙台市地下鉄では、2人の人気俳優が乗車マナーを呼びかける特別なアナウンスが流れている。声の主は佐藤健(33才)と神木隆之介(…
2023.03.03 16:00
女性セブン
地震発生から3日後に、トルコ南部のパタイでがれきに埋もれているところを発見された。首以外の部分が全て埋まっており、がれきをかき分け救助された(写真/アフロ)
犠牲者5万人超のトルコ地震と日本の類似性 複数のプレートを有し大地震が起こりやすい
 白煙を上げ、轟音とともに崩れ落ちる建物と、放り出された人々。トルコの大地震は世界中に衝撃を与えた。だが知ってのとおり、わが国も地震大国。同じ規模か、それ以上の大地震がいつ起こるとも限らない。もっと…
2023.03.02 15:58
女性セブン
『安倍晋三回顧録』では森友学園問題について重要な新証言も(写真/AFP=時事)
『安倍晋三回顧録』で明かされた安倍政権と財務省の戦い きっかけとなった菅直人内閣の復興増税
 2月8日に発売されるやいなや、国内外で反響を呼んでいる『安倍晋三回顧録』(中央公論新社)。読み進めると、現政権との違いが浮き彫りになってくる。安倍元首相はいかにして財務省と戦ってきたのか──。【全3回の…
2023.02.20 15:57
週刊ポスト
天皇皇后両陛下、トルコにお見舞いの電報 かつて大統領夫妻との会談で伝えられた感謝のお言葉
天皇皇后両陛下、トルコにお見舞いの電報 かつて大統領夫妻との会談で伝えられた感謝のお言葉
 外交官として仕事をするのも、皇族として仕事をするのも、国のためという意味では同じだと思います──天皇陛下がプロポーズとともに贈られた言葉のとおり、雅子さまは国と国との橋渡しとしての役割を全うされよう…
2023.02.16 11:00
女性セブン
コロナ禍を経て“憧れの地”に返り咲いた東京 最大の優位性は「子供の未来に対する選択肢」の指摘も
コロナ禍を経て“憧れの地”に返り咲いた東京 最大の優位性は「子供の未来に対する選択肢」の指摘も
 これまであらゆるドラマ、映画、漫画、小説などのエンタメの題材となってきた「上京」というテーマ。振り返れば、朝ドラ『ひよっこ』(2017年)でみね子が上野駅に降り立った高度成長期も、『東京ラブストーリー…
2023.02.11 07:15
マネーポストWEB
右から火山や地震の専門家である京都大学名誉教授の鎌田浩毅氏、東海大学客員教授の長尾年恭氏、東京工業大学教授の中島淳一氏
迫る南海トラフ巨大地震の危機 専門家が警鐘を鳴らす、2023年に警戒すべき「5つのエリア」
 地震大国・日本に今、「南海トラフ巨大地震」や「火山噴火」の危機が迫っている。火山や地震の専門家である京都大学名誉教授の鎌田浩毅氏、東海大学客員教授の長尾年恭氏、東京工業大学教授の中島淳一氏が、特に…
2023.01.11 07:00
週刊ポスト
60代女性が10年続ける「電気代0円生活」 暖房機器がなくても暖かい暮らしの工夫
60代女性が10年続ける「電気代0円生活」 暖房機器がなくても暖かい暮らしの工夫
 東京のとある公団住宅の一室。インターホンを押すも、呼び鈴が鳴らない! 「電力会社と契約していないので、鳴らないんですよ」と話すのは、この部屋の主のフジイチカコさん(62才)だ。電気が通っていないその…
2022.12.03 16:15
マネーポストWEB
世界の自然災害の経済損失額ランキング 1位と2位は東日本大震災と阪神淡路大震災
世界の自然災害の経済損失額ランキング 1位と2位は東日本大震災と阪神淡路大震災
 地震や台風など、自然災害が頻発する日本。その損害額は世界に比してどのレベルにあるのか。参考になるのが、1900年以降に起こった世界の主な自然災害の損害額ランキングだ。この1位が東日本大震災で、それに続く…
2022.09.10 15:15
マネーポストWEB
インタビューに答えた前防衛大学校長の國分良成氏
防衛大学校前校長・國分良成氏が語る「卒業生の強烈な母校愛と安倍晋三元首相への感謝」
 岸田政権の掲げる防衛費の増額や憲法改正に向けての論議などで注目が集まるのが自衛隊だ。2011年の東日本大震災などでは現場での隊員たちの奮闘にスポットが当たり、コロナ禍になってからも、集団感染が発生した…
2022.08.24 11:00
NEWSポストセブン
(写真/アフロ)
羽生結弦、夢をありがとう 伝説を作った栄光の14年間を写真で振り返る
 4才でスケートを始め、2008年、14才でジュニア大会に参戦し、頭角を現す。数々の偉業を達成しながらも進化し続け、着実にキャリアを積み上げてきた羽生結弦選手(27才)。東日本大震災を経験し、けがを乗り越えな…
2022.07.23 07:00
女性セブン
カツオの豊漁が意味するものとは?
「カツオ水揚げ量35倍」は前兆? 阪神・淡路ではマダイ、東日本大震災ではカレイの豊漁報告
 豊漁でお手頃価格となり、テレビで連日取り上げられている「カツオ」。家計の“救世主”が、本当に私たちの命を助けてくれるかもしれない。過去の大地震では、まず漁港で異変が起こっていた。豊漁が意味する重要な“…
2022.06.18 19:00
女性セブン

トピックス

佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
大型特番に次々と出演する明石家さんま
《大型特番の切り札で連続出演》明石家さんまの現在地 日テレ“春のキーマン”に指名、今年70歳でもオファー続く理由
NEWSポストセブン
NewJeans「活動休止」の背景とは(時事通信フォト)
NewJeansはなぜ「活動休止」に追い込まれたのか? 弁護士が語る韓国芸能事務所の「解除できない契約」と日韓での違い
週刊ポスト
昨年10月の近畿大会1回戦で滋賀学園に敗れ、6年ぶりに選抜出場を逃した大阪桐蔭ナイン(産経新聞社)
大阪桐蔭「一強」時代についに“翳り”が? 激戦区でライバルの大阪学院・辻盛監督、履正社の岡田元監督の評価「正直、怖さはないです」「これまで頭を越えていた打球が捕られたりも」
NEWSポストセブン
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん(Instagramより)
《美女インフルエンサーが血まみれで発見》家族が「“性奴隷”にされた」可能性を危惧するドバイ“人身売買パーティー”とは「女性の口に排泄」「約750万円の高額報酬」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン
悠仁さまの通学手段はどうなるのか(時事通信フォト)
《悠仁さまが筑波大学に入学》宮内庁が購入予定の新公用車について「悠仁親王殿下の御用に供するためのものではありません」と全否定する事情
週刊ポスト
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロ2人が並んで映ったポスターで関係者ザワザワ…「気が気じゃない」事態に
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認める(左・時事通信フォト、右・Instagramより 写真は当該の店舗ではありません)
味噌汁混入のネズミは「加熱されていない」とすき家が発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」とも説明
NEWSポストセブン
船体の色と合わせて、ブルーのスーツで進水式に臨まれた(2025年3月、神奈川県横浜市 写真/JMPA)
愛子さま 海外のプリンセスたちからオファー殺到のなか、日本赤十字社で「渾身の初仕事」が完了 担当する情報誌が発行される
女性セブン
昨年不倫問題が報じられた柏原明日架(時事通信フォト)
【トリプルボギー不倫だけじゃない】不倫騒動相次ぐ女子ゴルフ 接点は「プロアマ」、ランキング下位選手にとってはスポンサーに自分を売り込む貴重な機会の側面も
週刊ポスト