東日本大震災一覧/45ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

【著者に訊け】柚月裕子氏 慟哭ミステリー『慈雨』
【著者に訊け】柚月裕子氏 慟哭ミステリー『慈雨』
【著者に訊け】柚月裕子氏/『慈雨』/集英社/1600円+税 私事で恐縮だが、筆者は折角の本を汚したくなくて、帯やカバーを全て外してから読む、生来の貧乏性だ。そんな事前情報の一切ない状態で柚月裕子氏の最新…
2016.12.04 16:00
週刊ポスト
災害時非常袋に入れておくべき25のグッズ
災害時非常袋に入れておくべき25のグッズ
 11月22日午前5時59分、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震が発生し、福島、茨城、栃木の3県では震度5弱の強い揺れを観測した。警察庁の発表によれば宮城、福島、千葉の各県と東京都で計17人がけがを負…
2016.12.03 07:00
女性セブン
さだまさしも罹った「放っておけない病」とは
さだまさしも罹った「放っておけない病」とは
 21世紀は災害の世紀だといわれている。そして、災害のたびにボランティア活動も脚光を浴びている。チェルノブイリや福島などへの医療支援活動を続けている鎌田實医師が、同じように被災地支援をせずにはおれない…
2016.12.02 16:00
週刊ポスト
恐怖煽る津波報道「無事で良かったので好評」といわき市議
恐怖煽る津波報道「無事で良かったので好評」といわき市議
 11月22日の早朝、マグニチュード7.3、震度5弱を記録する大地震が福島県沖で起きた。福島の沿岸部では3.11の東日本大震災以来となった津波警報が発令され、福島県内だけで3000人以上が避難した。 NHKでは6時を告…
2016.12.01 07:00
週刊ポスト
さだまさしが被災地支援基金を立ち上げたきっかけ
さだまさしが被災地支援基金を立ち上げたきっかけ
 さだまさし──日本一旅をしている歌手と断言してもいいかもしれない。1976年にソロ歌手となってから積み上げたコンサート回数は4200回以上で、もちろん日本人断トツの1位。単純計算で、年間100回以上のコンサート…
2016.12.01 07:00
週刊ポスト
さだまさし 「これから一生かけて永六輔さんの背中を追う」
さだまさし 「これから一生かけて永六輔さんの背中を追う」
 さだまさしは「一般財団法人 風に立つライオン基金」を昨夏、立ち上げた(友人である医師・鎌田實氏は同基金の評議員を務めている)。2011年1月に南九州の新燃岳(しんもえだけ)が噴火した際、急遽コンサート会…
2016.11.30 07:00
週刊ポスト
3.11で日本沈没と騒いだ韓国 M5.8地震で日本に学べの大合唱
3.11で日本沈没と騒いだ韓国 M5.8地震で日本に学べの大合唱
 慰安婦問題への異様なこだわりをはじめ、韓国人の反日現象の最大の背景は対日コンプレックスだが、彼らはその不愉快な心理を癒す手立てをいくつか持っている。その一つは「日本は島国だ」という日本への嘲笑(?…
2016.11.29 07:00
SAPIO
震災報道の慣例 ヘルメット控える東京アナと報道しないフリー
震災報道の慣例 ヘルメット控える東京アナと報道しないフリー
 11月22日の早朝、マグニチュード7.3、震度5弱を記録する大地震が福島県沖で起きた。福島の沿岸部では3.11の東日本大震災以来となった津波警報が発令され、福島県内だけで3000人以上が避難した。 NHKでは6時を告…
2016.11.29 07:00
週刊ポスト
「すぐにげて!」や「TSUNAMI」NHK津波警報の変化と狙い
「すぐにげて!」や「TSUNAMI」NHK津波警報の変化と狙い
 11月22日の早朝、マグニチュード7.3、震度5弱を記録する大地震が福島県沖で起きた。福島の沿岸部では3.11の東日本大震災以来となった津波警報が発令され、福島県内だけで3000人以上が避難した。 首都圏でもかな…
2016.11.28 16:00
週刊ポスト
築地市場の現実 倒壊・崩壊の危険性高く補強も困難
築地市場の現実 倒壊・崩壊の危険性高く補強も困難
 築地市場移転問題は長期化する──小池百合子・都知事が豊洲への移転時期を「早くても来冬」と明らかにすると、メディアの大騒ぎは「豊洲の地下水」から「業者への補償」というカネの問題にシフトした。だが、移転…
2016.11.28 07:00
週刊ポスト
プーチン氏とも会談 北方領土の鍵握る「孫正義ペーパー」
プーチン氏とも会談 北方領土の鍵握る「孫正義ペーパー」
 領土交渉は領有権の正当性をいくら主張しても進まない。最終的にモノを言うのは「領土をいくらで買うか」という金銭交渉にある。今まさに日ロ間で水面下で進められている北方領土返還交渉も、その例外ではない。…
2016.11.21 07:00
週刊ポスト
チャリティイベントで振る舞われた料理
ポケモンにくまモン、地場産品も 復興支援の形は無限
 被災した農家をどのように励まし、支えるのか。全ての「知恵」を投入した支援策を、食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が紹介する。 * * * 災害からの復興支援の形が変化しつつある。災害直後の「…
2016.11.20 16:00
NEWSポストセブン
「トランプ以上はもうナシで…」渡辺謙、今年の漢字は「驚」
「トランプ以上はもうナシで…」渡辺謙、今年の漢字は「驚」
 11月19日にテレビ朝日系でオンエアされる山田太一ドラマスペシャル『五年目のひとり』の試写会&舞台挨拶が14日に行なわれ、主演の渡辺謙(57才)と出演者の蒔田彩珠(14才)、西畑大吾(19才)、そして脚本家の…
2016.11.18 16:00
NEWSポストセブン
眼鏡ライター推薦 お洒落に変身するモテ老眼鏡の選び方
眼鏡ライター推薦 お洒落に変身するモテ老眼鏡の選び方
 郵便局や銀行の窓口に置かれた野暮ったい“老眼鏡”とは異なり、最近では「リーディンググラス」と呼ばれるオシャレな老眼鏡が次々、登場している。人気番組『マツコの知らない世界』(TBS系)にも登場した眼鏡ライ…
2016.11.17 07:00
週刊ポスト
現代生活の中で安心安全に取り入れられる「アロマ和ろうそく」
現代生活の中で安心安全に取り入れられる「アロマ和ろうそく」
 あたたかいろうそくの炎のゆらめきには、癒しの効果があるといわれている。なかでも、表面に和紙が施された「アロマ和ろうそく灯之香」(7560円)は、その重厚感あふれるフォルムが目を引き、ギフトに人気だ。 …
2016.11.13 16:00
女性セブン

トピックス

2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(時事通信フォト)
《「心神喪失」の可能性》ファストフード中学生2人殺傷 容疑者は“野に放たれる”のか もし不起訴でも「医療観察精度の対象、入院したら18か月が標準」 弁護士が解説する“その後”
NEWSポストセブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと住所・職業不詳の谷内寛幸容疑(右・時事通信フォト)
〈15歳・女子高生刺殺〉24歳容疑者の生い立ち「実家で大きめのボヤ騒ぎが起きて…」「亡くなった母親を見舞う姿も見ていない」一家バラバラで「孤独な少年時代」 
NEWSポストセブン
6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
〈トイレがわかりにくい〉という不満が噴出されていることがわかった(読者提供)
《大阪・関西万博》「おせーよ、誰もいねーのかよ!」「『ピーピー』音が鳴っていて…」“トイレわかりにくいトラブル”を実体験した来場者が告白【トラブル写真】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン