東日本大震災一覧/50ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

熊本地震への韓国ネットユーザーの嘲笑に韓国紙も不快感
熊本地震への韓国ネットユーザーの嘲笑に韓国紙も不快感
 熊本地震の発生後、韓国のネット掲示板や一部メディアには日本の災害を喜ぶかのような暴言が数多く飛び交った。そんな同胞の言動に、韓国紙も「恥ずかしく嘆かわしい」と不快感を示している。 熊本で最初の震度7…
2016.06.05 07:00
SAPIO
地震保険は持ち家なら「1等地」認定の場所でも絶対入るべき
地震保険は持ち家なら「1等地」認定の場所でも絶対入るべき
 熊本地震を受け、地震保険への加入の問い合わせが相次いでいるという。さらに、2017年1月の保険料改訂によって、全国平均で保険料が5.1%値上げになる点も、地震保険への注目が集まる一因となっている。 しかし…
2016.06.01 16:00
女性セブン
役人が巨額費用を使って得た結論は「天災予知は不能」
役人が巨額費用を使って得た結論は「天災予知は不能」
 我々は今回の地震で、あらためて日本人の思いやり、そして強さを目の当たりにした。  熊本・大分の人々は度重なる大きな揺れの中でも助け合いながら行動し、多くの命が救われた。自衛隊は夜を徹して、救助作業…
2016.05.29 16:00
SAPIO
首都圏に近い山が噴火したら通信・交通インフラ全て停止も
首都圏に近い山が噴火したら通信・交通インフラ全て停止も
 東日本大震災から5年が過ぎたが、巨大地震が引き金となって、およそ5年以内に必ず起こるといわれている大噴火が危惧されている。そしてその兆候が、ついに現われた。 5月6日、新潟県と長野県の県境にそびえ立つ…
2016.05.21 07:00
週刊ポスト
東日本大震災から5年 防波堤完成率は20%にとどまる
東日本大震災から5年 防波堤完成率は20%にとどまる
 東日本大震災から5年が過ぎたが、巨大地震が引き金となって、およそ5年以内に必ず起こるといわれている大噴火が危惧されている。たとえば、2010年2月の南米・チリで起きたマウレ地震(M8.8)では、翌2011年6月に…
2016.05.20 16:00
週刊ポスト
元巨人・柳田真宏氏 スナック経営で巨人の名前の大きさ実感
元巨人・柳田真宏氏 スナック経営で巨人の名前の大きさ実感
 日本のプロスポーツで最も人気が高いプロ野球において“球界の盟主”と呼ばれるのが読売ジャイアンツ。選手時代、常に注目され続けた“元巨人戦士”たちは、第2の人生をどう過ごしているのか?「マムシ」の愛称で親し…
2016.05.19 07:00
週刊ポスト
妻を震災で亡くした男性 遺族年金受給されず悲しみ
妻を震災で亡くした男性 遺族年金受給されず悲しみ
 配偶者を亡くした遺族には「遺族年金」が支給される。しかし、2014年3月までに妻を亡くした夫には、遺族基礎年金は支給されなかった──。厚生労働省の全国母子世帯等調査によれば、父子家庭は現在、全国に22万3000…
2016.05.18 07:00
女性セブン
東日本大震災 新潟焼山噴火に続き大きな噴火起こす可能性
東日本大震災 新潟焼山噴火に続き大きな噴火起こす可能性
 東日本大震災から5年が過ぎ、世間の関心は4月に起きた熊本地震へと向いている。だが、忘れてはいけない。巨大地震が引き金となって、およそ5年以内に必ず起こるといわれている大噴火が、まだ起こっていないことを…
2016.05.16 16:00
週刊ポスト
遺族年金に男女格差 妻を亡くした夫には支給されなかった
遺族年金に男女格差 妻を亡くした夫には支給されなかった
 妻がやってくれていた家事や子育てを一手に背負いながら、働き続ける父子家庭は、母子家庭とはまた違うつらさがある。そのつらさのすべてはわからないが、お金がないと困ることは確実にわかる。誰にでも死は平等…
2016.05.16 07:00
女性セブン
ツイッター普及 ドラマ『素直になれなくて』も契機の一つ
ツイッター普及 ドラマ『素直になれなくて』も契機の一つ
 今年3月21日に10周年を迎えたツイッター。もともとは「社会的要素を備えたコミュニケーションネットワーク」を目指して米・ツイッター社が始めたサービスだ。140字以内で、誰もが自分の感情を表現できるとして、…
2016.05.15 07:00
女性セブン
熊本地震被災地支援の宝くじ「注目すべきは新幹線」と研究家
熊本地震被災地支援の宝くじ「注目すべきは新幹線」と研究家
 5月11日に発売される「熊本地震被災地支援ドリームジャンボ宝くじ」は収益金の一部が熊本地震の復興支援に充てられる。被災地を支援しつつも、1等・前後賞の7億円を狙いたいのが人の心だ。「発売予定額750億円の…
2016.05.11 07:00
週刊ポスト
地震保険の世帯加入率 数々の震災経て20年で3倍超に増加
地震保険の世帯加入率 数々の震災経て20年で3倍超に増加
 熊本地震による地震保険の事故受付件数が約7万件(4月21日時点。補償内容などの相談や問い合わせを含む)に達し、損害保険会社が支払う補償額は1995年の阪神・淡路大震災(同件数6万5427件・支払額783億円)を超…
2016.05.10 16:00
週刊ポスト
阿蘇山の夕陽
熊本復興 「飲む」「行く」「買う」のが最高の支援だ
 熊本地震発生から1か月が過ぎようとしている。今我々ができることはなにか。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が考える。 * * * 熊本、大分を中心とした九州地方を大地震が襲ってから1か月が経と…
2016.05.08 16:00
NEWSポストセブン
安倍昭恵さん 有権者の声を聞かぬ政治家は失格
安倍昭恵さん 有権者の声を聞かぬ政治家は失格
 2011年の東日本大震災後は子供の未来を奪われる危機感から脱原発デモが盛んになり、昨年は安倍政権が進める安保法案に反対するデモが全国各地で行われ、多くの女性が参加した。 また、「保育園落ちた日本死ね!!!…
2016.05.03 07:00
女性セブン
寄付する芸能人へのバッシング 日米文化の違いから解読
寄付する芸能人へのバッシング 日米文化の違いから解読
 熊本地震の被災地を支援する芸能人に対し、ネット上でしばしば「売名」だという批判が出る。しかし、寄付が一般的になっているアメリカではそのような批判は少ないという。日米の文化に造詣が深い映画評論家の町…
2016.04.29 07:00
女性セブン

トピックス

中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
もし石破政権が「衆参W(ダブル)選挙」に打って出たら…(時事通信フォト)
永田町で囁かれる7月の「衆参ダブル選挙」 参院選詳細シミュレーションでは自公惨敗で参院過半数割れの可能性、国民民主大躍進で与野党逆転へ
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
米国からエルサルバドルに送還されたベネズエラのギャング組織のメンバーら(AFP PHOTO / EL SALVADOR'S PRESIDENCY PRESS OFFICE)
“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
NEWSポストセブン