東日本大震災一覧/65ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

専門家が教える災害の危険性高い地名 「梅」「竹」「桜」など
専門家が教える災害の危険性高い地名 「梅」「竹」「桜」など
 広島市で発生した土砂災害では72人が死亡し、今なお2人が行方不明のままだ。2011年の東日本大震災では大津波が日本を襲った。「自分の家は海や山の近くではないので安全だ」と思う人や、「家を建てるときには海や…
2014.09.11 16:00
女性セブン
地震予知的中の東大名誉教授 「私のデータ役立てて」と訴える
地震予知的中の東大名誉教授 「私のデータ役立てて」と訴える
「測量学の世界的権威」で東大名誉教授の村井俊治氏は、全国で約1300あるGPSの電子基準点のデータを追跡して地殻の微少な変動を計測し、地震の「前兆現象」をとらえている。村井氏は、5月5日以降、計4回発生した震…
2014.09.11 11:00
週刊ポスト
アベノ不況 消費支出4か月連続マイナスで震災以来の長さに
アベノ不況 消費支出4か月連続マイナスで震災以来の長さに
 総務省が8月29日に発表した7月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は28万293円となり、物価変動を除いた実質でなんと前年同月比5.9%も減った。4か月連続の減少で、減少幅は6月の3.0%減から2…
2014.09.11 07:00
週刊ポスト
宮沢賢治の世界を題材に花巻~遠野~釜石を走る「SL銀河」
宮沢賢治の世界を題材に花巻~遠野~釜石を走る「SL銀河」
 岩手県は作家・宮沢賢治ゆかりの地でもあり、『遠野物語』など古くから民話の町として知られる。その地を昔ながらのSLが黒煙を吹かしながら走る姿は、童話の世界そのものだ──。 東日本大震災後、復興支援の一環…
2014.09.10 11:00
女性セブン
使用者増加の布ナプキン 制作者が語る意外なメリットとは
使用者増加の布ナプキン 制作者が語る意外なメリットとは
 生理の度に襲ってくる痛みやだるさ。その憂鬱を軽減できるものは是非試してみたいもの。そこで注目されているのが東日本大震災のときにも活躍した布ナプキン。生理痛の軽減やナプキンによるかゆみ・かぶれが解消…
2014.09.07 16:00
女性セブン
使用者増加中の布ナプキン 経血量減少し生理痛緩和の報告も
使用者増加中の布ナプキン 経血量減少し生理痛緩和の報告も
 東日本大震災を機に、使用者が増加した布ナプキン。エコの観点から「ゴミを減らせる」と話題になったが、それ以上に「一度使い始めたら、快調で手放せない!」という声も。その人気の秘密とはいったいなんだろう…
2014.09.06 16:00
女性セブン
渋谷駅スクランブル交差点付近に安倍首相の風刺画が次々出現
渋谷駅スクランブル交差点付近に安倍首相の風刺画が次々出現
 内閣改造で支持率を回復したい安倍晋三首相だが、東京・渋谷駅前のスクランブル交差点近くに、かなり目立つ風刺画がお目見えしてしまった。 安倍首相が手にしているのは、今年の夏休みに首相在任中に初めて墓参…
2014.09.05 07:01
週刊ポスト
自治体の個人情報公表 第三者が難癖つける事例が少なくない
自治体の個人情報公表 第三者が難癖つける事例が少なくない
 8月20日未明に発生した広島市の土砂災害の救助活動が続く中、25日に行方不明者28人の氏名が公表された。同日の会見で新聞記者に「個人情報保護法などのプライバシーの問題はどうクリアしたのか」と問われた松井一…
2014.09.02 07:00
週刊ポスト
「日本版セウォル号」扱い等世界に広がった朝日吉田調書報道
「日本版セウォル号」扱い等世界に広がった朝日吉田調書報道
 日本中がメルトダウンの恐怖に戦慄した3年前のあの日、福島第一原発に最後までとどまって大惨事を防いだ人々がいたことを国民は忘れない。文字通り命を賭して事故と闘った人々は海外メディアでもその献身的行為を…
2014.08.28 16:00
週刊ポスト
節電で増加する大人のあせも 熱中症リスク高め腎炎の危険も
節電で増加する大人のあせも 熱中症リスク高め腎炎の危険も
 連日の猛暑で「首の後ろがなんだかかゆい…」「ひじの内側にいつの間にか水ぶくれができている…」という人は要注意だ。野村皮膚科医院の野村有子院長によると、ここ数年、大人のあせも患者が増えているという。「…
2014.08.27 11:00
女性セブン
GDP成長率数値 景気悪化隠すため政治的力学働いた可能性も
GDP成長率数値 景気悪化隠すため政治的力学働いた可能性も
 首相官邸5階の総理執務室に据えられた「株価ボード」を睨む安倍晋三首相の表情が最近、険しくなっていると評判だ。日経平均株価が勢いを失うと同時に内閣支持率も下落。安倍政権にとって経済の立て直しが急務とな…
2014.08.26 07:00
週刊ポスト
広島土砂災害で夜を徹した決死の捜索劇 二次災害対策も急務
広島土砂災害で夜を徹した決死の捜索劇 二次災害対策も急務
 わずか3時間で平年の8月1か月分を上回る圧倒的な雨量──8月20日未明、広島市北部を襲った記録的な大豪雨は、山を削り取り土砂の激流となって町を呑み込んだ。一夜明けての死者・行方不明は40人超。だが、被災者の…
2014.08.25 16:00
週刊ポスト
震災後半年で復興した石巻の製紙工場の感動ノンフィクション
震災後半年で復興した石巻の製紙工場の感動ノンフィクション
【書評】『紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場』/佐々涼子/早川書房/1620円【評者】末國善己(文芸評論家) かなりの本好きでも、冲方丁『天地明察』や百田尚樹『永遠の0』、尾田栄…
2014.08.17 07:00
女性セブン
有吉弘行は毒蝮三太夫を毒舌の手本に フォロー忘れぬ姿勢も
有吉弘行は毒蝮三太夫を毒舌の手本に フォロー忘れぬ姿勢も
 今年、40才を迎えた有吉弘行。レギュラー番組が軒並み高視聴率を記録しながらも、その舌鋒は未だ衰えることはない。まさに惑うことのない「不惑の男」である。そんな有吉が尊敬するいわば「毒舌の先輩」が、毒蝮…
2014.08.16 07:00
NEWSポストセブン
盆踊りの輪が都市部でも 「ゆるいつながり」求め若者も集結
盆踊りの輪が都市部でも 「ゆるいつながり」求め若者も集結
 日本の三大盆踊りである阿波踊り(徳島県)、郡上踊り(岐阜県)が、今週末にかけてクライマックスを迎える。最近では、人気アーティストが盆踊りを創作したり、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の音楽を担当した…
2014.08.14 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
中日ドラゴンズのレジェンド・宇野勝氏(右)と富坂聰氏
【特別対談】「もしも“ウーやん”が中日ドラゴンズの監督だったら…」ドラファンならば一度は頭をかすめる考えを、本人・宇野勝にぶつけてみた
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン