東日本大震災一覧/68ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

雅子さま 愛子さまの中学ご入学で自作レシピでお弁当作る
雅子さま 愛子さまの中学ご入学で自作レシピでお弁当作る
 今年に入ると再び公の場に姿を見せられる機会が極端に減っている皇太子妃雅子さま。御所や東宮御所でのご進講やご会釈などの公務はされているものの、外出を伴う公務は1月25日の『東日本大震災復興支援 東北の芸…
2014.05.20 07:00
女性セブン
美味しい肉も誰かが作ってくれたからこそ
肉食ブームの裏で畜産農家が悲鳴 子牛の価格は約2倍に高騰
 食肉業界を取り巻く状況が厳しくなっているのをご存じだろうか。消費者として、畜産農家の苦労はもはや他人事ではない。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が語る。 * * * 牛、豚、鶏などの畜産を…
2014.05.18 16:00
NEWSポストセブン
【著者に訊け】泉麻人の散歩手引決定版『大東京23区散歩』
【著者に訊け】泉麻人の散歩手引決定版『大東京23区散歩』
【著者に訊け】泉麻人氏/『大東京23区散歩』/講談社/2400円+税〈東京はちょっと目を離したスキに変わってしまう〉と、泉麻人氏は書く。特に東日本大震災を機に建物の改築や再開発が進む今、〈防災と文化の一致…
2014.05.15 07:00
週刊ポスト
安倍首相「定数削減までは歳費削減続ける」約束を知らんぷり
安倍首相「定数削減までは歳費削減続ける」約束を知らんぷり
 東日本大震災を理由に時限立法で実施されていた議員と公務員の給料削減を安倍政権が打ち切ったことにより、この4月から国家公務員の給料は平均8%引き上げられ、行政職平均のモデルケースでは月額約2万9000円、ボ…
2014.05.13 07:00
週刊ポスト
つながらない評論家 世に広がる「絆」至上主義に一石を投ず
つながらない評論家 世に広がる「絆」至上主義に一石を投ず
 人との「つながり」に飢えているのは、携帯電話やインターネットに精通する若者たちだけではない。定年退職を迎えたシニア世代こそ、地域デビューや趣味サークルなどに「つながり」を求め、もがいているように見…
2014.05.12 16:00
週刊ポスト
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
 この4月から、国民への大増税とは逆に、国家公務員と国会議員の“賃上げラッシュ”が始まった。国家公務員の給料は平均8%引き上げられ、行政職平均のモデルケースでは月額約2万9000円、ボーナスを含めた年収では約…
2014.05.12 07:00
週刊ポスト
ダライ・ラマ 被災者を前に語った「英知と自信を育む方法」
ダライ・ラマ 被災者を前に語った「英知と自信を育む方法」
「私は被災者が立ち直れるように全力で激励したい。絶対に諦めず、希望を捨ててはなりません」 チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世は4月、仙台市内で「大切なものを失った時、英知と自信を育む方法」と題…
2014.05.11 16:00
SAPIO
韓国船舶沈没事故 今後発展する国には参考にすべき教訓含む
韓国船舶沈没事故 今後発展する国には参考にすべき教訓含む
 韓国「セウォル号」の事故は海難史上に残る惨事となった。犠牲者が300人規模というだけでなく、その多くが未来ある若者だったことに世界はショックを受けた。 船長以下、船員のモラルと技術の欠如、船舶会社の改…
2014.05.10 07:00
SAPIO
震源地から離れた千代田区で震度5弱 「異常震域現象」とは
震源地から離れた千代田区で震度5弱 「異常震域現象」とは
 震度5弱──その大きな揺れが東京で観測されたのは、3年前の東日本大震災以来のことだった。 ゴールデンウイーク真っただ中の5日午前5時18分頃、東京・伊豆大島沖を震源とするM6.0の地震が発生。しかし、不思議な…
2014.05.09 07:00
女性セブン
資生堂魚谷氏とベネッセ原田氏 新天地で福掴むのはどちらか
資生堂魚谷氏とベネッセ原田氏 新天地で福掴むのはどちらか
 化粧品メーカーとして140年以上の歴史を持つ資生堂は、この4月よりグローバルブランド「SHISEIDO」の強化に乗り出している。老舗の復権を担うのは、新社長に就任したばかりの魚谷雅彦氏(59)だ。 日本コカ・コ…
2014.05.07 07:00
NEWSポストセブン
mukashi
『ドラゴンボール』と激突『日本の昔ばなし』 今OAする意義
 今年4月6日、フジテレビ系で『ドラゴンボール改』のオンエアが開始し、日曜日朝9時はちょっとした「龍対決」が民放テレビ局を舞台に展開されている。この時間は2012年よりテレビ東京で『ふるさと再生 日本の昔ば…
2014.05.04 07:00
NEWSポストセブン
福島のリアルを描いた衝撃作「境界の町で」著者が苦悩を告白
福島のリアルを描いた衝撃作「境界の町で」著者が苦悩を告白
 福島を巡るひとつの物語が出版された。岡映里氏作「境界の町で」(リトルモア社刊)。原発復旧工事に当たる作業員など赤裸々に描写する貴重なノンフィクションである一方、福島と東京に板挟みになって彷徨するひ…
2014.05.02 16:00
NEWSポストセブン
沈没船事故で被災者家族号泣 震災で泣かぬ日本人に韓国人驚く
沈没船事故で被災者家族号泣 震災で泣かぬ日本人に韓国人驚く
「なんで助けてくれないの」と泣き崩れる母親に、「何千人でも投入して今すぐ助けろ」と怒鳴る父親……高校の修学旅行生ら数百人規模の犠牲者を出した韓国のセウォル号沈没事故は、日本にも大きな衝撃を与えた。とり…
2014.04.28 07:00
週刊ポスト
入学式欠席教諭批判の尾木ママ「僕が古くなっちゃったのか」
入学式欠席教諭批判の尾木ママ「僕が古くなっちゃったのか」
 埼玉県の県立高校の女性教諭が、我が子の入学式を優先し、勤め先の入学式を欠席したことが大きな話題となったが、この行動に対し、世論は非難囂々ではなく、理解できるなどの容認論が続出している。埼玉県教育委…
2014.04.21 11:00
週刊ポスト
【プレゼント】長渕剛のライブもあり 空手道選手権大会招待券
【プレゼント】長渕剛のライブもあり 空手道選手権大会招待券
 一般社団法人全日本フルコンタクト空手道連盟、全日本フルコンタクト空手道選手権大会実行委員会では、5月17日(土)、18日(日)に『東日本大震災復興支援チャリティー/骨髄バンクチャリティー 第1回全日本フ…
2014.04.17 16:00
週刊ポスト

トピックス

都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
中日ドラゴンズのレジェンド・宇野勝氏(右)と富坂聰氏
【特別対談】「もしも“ウーやん”が中日ドラゴンズの監督だったら…」ドラファンならば一度は頭をかすめる考えを、本人・宇野勝にぶつけてみた
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン