東日本大震災一覧/83ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

震災から徐々に復興を遂げる町とそこに生きる人々を撮った本
震災から徐々に復興を遂げる町とそこに生きる人々を撮った本
【書籍紹介】『花咲う 被災地の櫻と復興』(青柳健二・著)/写真:玄侑宗久/ 文:廣済堂出版/1260円 東日本大震災からひと月後の4月。被災地を訪れた写真家は、それまで被写体としたことがなかった櫻を撮りはじ…
2013.03.18 16:00
週刊ポスト
震災前の鉄道復興目指すJR東日本 黒字で公的支援受けられず
震災前の鉄道復興目指すJR東日本 黒字で公的支援受けられず
「つなげよう、日本。」 ポスターに大きく掲げられたキャッチフレーズを駅で見かけた人も多いだろう。2年前の東日本大震災は、東北の人々の生活はもちろん、「つながっている」ことが当たり前だった鉄道にも甚大な…
2013.03.18 07:00
SAPIO
次の地震はどこに来るのか? その答えを武田邦彦氏がズバリ
次の地震はどこに来るのか? その答えを武田邦彦氏がズバリ
 東日本大震災から丸2年が経ち、「次の地震はここで起こる!」といったニュースも数多い。しかし、そういった地震予知のほとんどが「いい加減なもの」と断言するのは、中部大学教授の武田邦彦氏(工学博士)だ。新…
2013.03.15 16:00
NEWSポストセブン
児童にがんの疑いと報道の郡山市小学校「運動会は外で実施」
児童にがんの疑いと報道の郡山市小学校「運動会は外で実施」
 東日本大震災発生から2年。多くのメディアが被災地・被災者の復興の努力や苦悩を描いている。大混乱の中で検証不可能な情報が錯綜し、津波や原発事故の苦しみに直面した人々の不安を駆り立てた。そうした"センセ…
2013.03.14 07:00
週刊ポスト
東北の架空の鉄道会社を題材に地方鉄道を応援する愉快な小説
東北の架空の鉄道会社を題材に地方鉄道を応援する愉快な小説
【書評】『ローカル線で 行こう!』真保裕一/講談社/1575円【評者】川本三郎(評論家) いま鉄道を語ることは盛んだが他方ではローカル鉄道の経営はますます厳しくなっている。東日本大震災のあとJR山田線と三陸…
2013.03.13 16:00
週刊ポスト
国土地理院のGEONET 宇宙から日本列島の地殻変動を監視中
国土地理院のGEONET 宇宙から日本列島の地殻変動を監視中
 複数のプレートにまたがって位置する日本列島はプレートの変動で歪みが生じ、さらに太平洋プレートに押されて 1年間に約3cmずつ西に移動している。そういったわずかな地殻変動の観測…
2013.03.13 07:00
週刊ポスト
さかなクン 被災地水族館の壁画描きフグなどを100匹寄贈
さかなクン 被災地水族館の壁画描きフグなどを100匹寄贈
 3.11東日本大震災から2年が経過したが、さかなクンはこの2年間、変わらず復興支援を続けている。 岩手県久慈市の水族館「もぐらんぴあ」は、震災で大きなダメージを受け、飼育していた3000にも及ぶ生物のほとん…
2013.03.12 07:01
女性セブン
「原発事故後に鼻血続出」報道に耳鼻科医「アレルギーでしょ」
「原発事故後に鼻血続出」報道に耳鼻科医「アレルギーでしょ」
 東日本大震災発生から2年。多くのメディアが被災地・被災者の復興の努力や苦悩を描いている。しかし、メディアが取り組むべき問題は他にもある。大混乱の中で検証不可能な情報が錯綜し、津波や原発事故の苦しみに…
2013.03.12 07:00
週刊ポスト
強盗横行し被災男性はセクハラを繰り返す被災地の厳しい現実
強盗横行し被災男性はセクハラを繰り返す被災地の厳しい現実
【書評】『津波の墓標』(石井光太著/徳間書店/1680円・税込)【評者】川本三郎(評論家) 2月23日から全国公開されている映画「遺体」の原作者、石井光太は東日本大震災を、その最前線の現場で取材し続けた果敢な…
2013.03.11 16:02
SAPIO
地震予知否定派は多いが「やめたら進歩しなくなる」と研究者
地震予知否定派は多いが「やめたら進歩しなくなる」と研究者
「首都直下型地震が4年以内に70%の確率で発生」──。昨年、読売新聞(2012年1月23日付)が1面で報じた東京大学地震研究所の平田直教授の研究チームの試算は衝撃的だった。日本の地震研究の権威ともいえる研究所が…
2013.03.11 16:01
週刊ポスト
南海トラフ地震 死者32.3万人で倒壊家屋238.6万棟との試算
南海トラフ地震 死者32.3万人で倒壊家屋238.6万棟との試算
 最大で死者32万3000人、倒壊家屋238万6000棟という身の毛のよだつ惨劇が想定されるのが「南海トラフ地震」だ。 南海トラフ地震とは、静岡県沖から四国・九州沖にかけて伸びる浅い海溝(トラフ)で発生する巨大地…
2013.03.11 16:00
女性セブン
伊勢谷友介 「元気玉プロジェクト」で被災地弁当店開業支援
伊勢谷友介 「元気玉プロジェクト」で被災地弁当店開業支援
 東日本大震災から2年が経過しようとしているが、この2年間、変わらず復興支援を続けてきた人がいる。俳優の伊勢谷友介(36才)だ。花があふれる店内では弁当が売られている。「いらっしゃいませ、いかがですか」…
2013.03.11 07:00
女性セブン
宮城・女川町 復興工事のため作業員用トレーラーホテル設置
宮城・女川町 復興工事のため作業員用トレーラーホテル設置
 東日本大震災の被災地、宮城・石巻市は、コラムニストの木村和久さんが高校卒業までを過ごした地。木村さんが、縁ある人々の安否を自身の足で尋ねながら、現在の状況をレポートします。今回は、隣町の女川町のト…
2013.03.11 07:00
女性セブン
気仙沼コールセンター顧問の生島ヒロシ 雇用者増加希望明言
気仙沼コールセンター顧問の生島ヒロシ 雇用者増加希望明言
 東日本大震災から2年が経過しようとしているが、この2年間、変わらず復興支援を続けてきた人がいる。フリーアナウンサーの生島ヒロシ(62才)は、昨年10月に開設された、宮城県・気仙沼コールセンターの顧問とな…
2013.03.10 16:01
女性セブン
大地震の巨大津波対策 車で避難する場合には必ず窓を全開に
大地震の巨大津波対策 車で避難する場合には必ず窓を全開に
 東日本大震災では、津波被害による犠牲者が多く出たが、もし、これが都会で起きた場合はどうなるのだろうか。 大阪や名古屋、高知など広い平野が続く場所では、とてもではないが、徒歩では高台まで間に合わない…
2013.03.10 07:00
女性セブン

トピックス

高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
阿部なつき(C)Go Nagai/Dynamic Planning‐DMM
“令和の峰不二子”こと9頭身グラドル・阿部なつき「リアル・キューティーハニー」に挑戦の心境語る 「明るくて素直でポジティブなところと、お尻が小さめなところが似てるかも」
週刊ポスト
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左・撮影/山口比佐夫、右・AFP=時事)
《笹崎勝巳レフェリー追悼》プロレス仲間たちと家族で送った葬儀「奥さんやお子さんも気丈に対応されていました」、クマ襲撃の現場となった温泉施設は営業再開
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン