東日本大震災一覧/90ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

まだらボケ86歳 昔の話は得意、朝食は忘れる、良い所が残る
まだらボケ86歳 昔の話は得意、朝食は忘れる、良い所が残る
 ベストセラー『がんばらない』の著者で諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、東日本大震災後は被災地をサポートする活動を行うとともに、小さな町の病院に緩和ケア病棟を作り、住民と共に死の勉強を続けてきた。そ…
2012.10.04 16:00
週刊ポスト
地熱発電 温泉業者の反対運動で補償問題解決などに10年以上
地熱発電 温泉業者の反対運動で補償問題解決などに10年以上
 東日本大震災以降、再生可能エネルギーに注目が集まっている。大前研一氏は、新エネルギーの中で輸出産業として有望なのは地熱発電、原発、太陽光の3つだという。ここでは地熱発電について氏が解説する。 * *…
2012.10.04 07:00
週刊ポスト
「ミス東大」候補・佐野由梨さん 被災地から文Iに一発合格
「ミス東大」候補・佐野由梨さん 被災地から文Iに一発合格
 いま東大生に可愛い女子が増えているという。頭脳明晰なだけでなく容姿端麗な、まさに才色兼備な美女が、駒場や本郷のキャンバスを颯爽と歩く時代なのだ。 そんな折、11月25日(日)…
2012.10.03 07:00
週刊ポスト
TOPIXが26%下落する間に全上場企業の60%が上昇していた
TOPIXが26%下落する間に全上場企業の60%が上昇していた
 インデックス投資こそ、もっとも効率的かつ最適な投資法――。ファイナンス理論によって結論づけられたこの考え方は、広く投資家の間に知られているが、ちょっと待ってほしい。日経平均株価は安値圏から反転の兆し…
2012.09.29 07:00
美智子さま 喜寿のお祝いで料理は質素にと雅子さまにご要望
美智子さま 喜寿のお祝いで料理は質素にと雅子さまにご要望
 秋雨が降りしきる日曜日の夕刻。黒田清子さん夫妻、常陸宮ご夫妻、秋篠宮妃・紀子さまの父・川嶋辰彦さんらが次々と赤坂御用地内へと車で入っていかれた。 そして午後5時過ぎには、スーツ姿の天皇陛下と淡いベー…
2012.09.29 07:00
女性セブン
農水省が食料備蓄の目安を策定 家庭用の水ストックを考える
農水省が食料備蓄の目安を策定 家庭用の水ストックを考える
 東日本大震災などを踏まえ農林水産省は2012年8月30日に、災害時の食料安定供給を図る「緊急事態食料安全保障指針」を策定する方針を発表した。 物流に関する機能維持施策等に加え、各家庭にも「最低でも2週間分…
2012.09.27 16:00
NEWSポストセブン
クックパッド参戦で野菜宅配が活況 「御用聞き」の復活と識者
クックパッド参戦で野菜宅配が活況 「御用聞き」の復活と識者
「野菜宅配」競争が激化している。食品宅配の総市場規模は1兆6806億円(2010年度)で、ここ数年、堅調に成長中だ(矢野経済研究所調べ)。東日本大震災以降、食の「安全・安心」への関心は高まり、生産者の顔の見え…
2012.09.23 16:00
NEWSポストセブン
振るだけで水道水が旨くなるタンブラー 3カ月で10万個販売
振るだけで水道水が旨くなるタンブラー 3カ月で10万個販売
 手のひらで掴める「携帯型」の浄水器『クリンスイ タンブラー』がヒットを飛ばしている。振るだけで水道水が旨くなる"魔法のグラス"は、年間販売目標10万個をわずか3カ月で達成した。作家で五感生活研究所の山下…
2012.09.23 07:02
SAPIO
日本がアジアでリーダーになるには中韓への支援止めよと識者
日本がアジアでリーダーになるには中韓への支援止めよと識者
 一部の日本人は自虐史観が強すぎて、東南アジアには日本をアジアのリーダーとし、今も期待する人々がたくさんいることを知らない。現実はどうか。日本会議専任研究員の江崎道朗氏が具体的な"期待"のエピソードを…
2012.09.21 07:00
SAPIO
元特派員 韓国酒場で竹島理由に絡まれるも店のオヤジが撃退
元特派員 韓国酒場で竹島理由に絡まれるも店のオヤジが撃退
 緊張関係が続く日韓関係の裏側でなにが起きているのか。共同通信前ソウル特派員で「オーディション社会 韓国」(新潮新書)の著者である佐藤大介氏に「近くて知らなかった韓国」の内情について聞いた。(聞き手…
2012.09.19 16:00
NEWSポストセブン
皇太子さまの“外出公務”フェルメールご鑑賞で宮内庁に波紋
皇太子さまの“外出公務”フェルメールご鑑賞で宮内庁に波紋
 東京・上野の東京都美術館で9月17日まで開かれていたマウリッツハイス美術館展。ここでは、オランダの画家、ヨハネス・フェルメールが描いた"北のモナリザ"と称される名画『真珠の耳飾りの少女』が展示され、大き…
2012.09.19 07:00
女性セブン
「地震脳卒中」の危険度チェックリストを東北大教授らが紹介
「地震脳卒中」の危険度チェックリストを東北大教授らが紹介
 東日本大震災の影響によって、脳卒中などの心血管疾患が急増した――との調査結果を発表したのは、東北大学大学院医学系研究科(循環器内科)の下川宏明教授。 その理由としては、ひとつには強いストレスによって…
2012.09.17 07:00
週刊ポスト
震災前後の脳卒中 救急搬送率が1.6倍に増えたとの東北大調査
震災前後の脳卒中 救急搬送率が1.6倍に増えたとの東北大調査
 地震の影響によって、脳卒中などの心血管疾患が急増した――世界でも過去に例のない調査結果を発表したのは、東北大学大学院医学系研究科(循環器内科)の下川宏明教授だ。 下川教授らは震災後に、宮城県内でどん…
2012.09.16 07:00
週刊ポスト
パートの時給が軒並みアップ 外食産業の新規出店増加が要因
パートの時給が軒並みアップ 外食産業の新規出店増加が要因
 やれ不況だ、就職難だといわれる中、パートの時給がひっそり上昇を続けている。 リクルートが三大都市圏で実施する『アルバイト・パート平均時給調査』によると、この1年間で「テレフォンアポインター」の時給が…
2012.09.13 07:00
女性セブン
新潟の豪雪地帯で37万動員 世界最大級現代アート祭典開催中
新潟の豪雪地帯で37万動員 世界最大級現代アート祭典開催中
 ベストセラー『がんばらない』の著者で、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、東日本大震災の被災地支援のため、たびたび現地入りしている。その鎌田氏が今回、越後妻有を訪れた。そこで開催されている世界最大規…
2012.09.11 07:00
週刊ポスト

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン