氷河期一覧/2ページ
【氷河期】に関するニュースを集めたページです。

「しくじり世代」が京アニ放火男へと堕さないために必要なこと
「しくじり世代」とは、団塊ジュニア・ポスト団塊ジュニアに対して近著『ルポ 京アニを燃やした男』が話題の日野百草氏がつけた呼び名だ。彼らは1993年~2004年頃のバブル崩壊後の新規採用が特に厳しかった時期に…
2019.12.21 16:00
NEWSポストセブン

アンダーヘア脱毛 産婦人科医の間では賛否両論も
近年、女性の間でブームになりつつあるのがアンダーヘアの脱毛だ。週刊ポストが2019年に、20代から40代の女性300人を対象に行った調査では、およそ3分の1(105人)の女性が何らかの形でヘアを処理していることが…
2019.12.10 16:00
週刊ポスト

「父はバブル、自分は氷河期」 結婚を諦める40代男性の嘆き
先日、大きな話題になったのが、兵庫県宝塚市が行った就職氷河期採用だ。これは、就職氷河期世代とされる30代半ばから40代半ばの人を対象とする正規職員募集だったが、倍率が400倍にも到達。結局は再び狭き門に苦…
2019.12.10 16:00
マネーポストWEB

殺人猛暑の行きつく先、熱帯地方の感染症が日本国内で拡大も
確実に気候変動を痛感することが増えているといえる昨今。ここ数年の8月は最高気温が35℃を超える日が続き、熱中症による搬送者も増加。2018年には過去最高人数を記録した。さらには、豪雨に洪水、台風と自然災害…
2019.11.19 07:00
女性セブン

婚活の歴史、各時代の記録や女性誌で探る【井上章一氏書評】
【書評】『日本婚活思想史序説 戦後日本の「幸せになりたい」』/佐藤信・著/東洋経済新報社/1800円+税【評者】井上章一(国際日本文化研究センター教授) 二十一世紀にはいり、「婚活」という言葉が浮上した…
2019.08.24 16:00
週刊ポスト

新海誠、エンタメは政治やメディアの言わないことを叫べる
長野県の小さな町に生まれ育った新海誠監督(46才)。その両脇の町には電波天文台がある。星がきれいに見える場所だったという。季節によって見え方が変わる空を眺めて幼少期を過ごした監督が、最新作のテーマに…
2019.07.29 16:00
女性セブン

介護離職ゼロ、女性が輝く、氷河期30万人雇用… 騙されてはいけないスローガン
前回参院選の前に安倍政権が打ち出した「新・三本の矢」に、「介護離職者ゼロ」のスローガンがあった。 政府は育児・介護休業法を改正して有給(給料の3分の2が支給)の「介護休業」を通算93日間、3回まで分割し…
2019.07.06 07:00
マネーポストWEB

改名王・せんだみつお 『二千田光雄』『浦島みつお』を経た今
40年続く“氷河期”にピリオドを打てるか──。6月29日、『ナハ!ナハ!』のギャグで知られるせんだみつお(71)が生島ヒロシとともに『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)に生出演。…
2019.07.02 16:00
NEWSポストセブン

氷河期世代が直面した過酷な就活と植え付けられた劣等感
バブル経済の崩壊後、1990年代半ばから10年間ほどの間、大規模な就職難が社会問題となった。この間に就職活動をした「就職氷河期世代」は、人口の多い第2次ベビーブーム世代(団塊ジュニア)とも重なっており、多…
2019.06.15 16:00
マネーポストWEB

理不尽すぎる扱いを受け続けた「氷河期世代」に救いはあるか
中高年のひきこもりに関する報道が増えている。76歳の親が44歳の無職の息子を刺殺したかと思えば、50歳の無職の息子がバットで隣の家を叩いているところを80代の父親が警察に通報し、息子が警官の顔面を殴って逮…
2019.06.08 16:00
マネーポストWEB

リクルートスーツ いつから「黒」が定番色になったのか
就職活動が始まるこの時期、リクルートスーツを購入しに大手紳士服チェーンを訪れる就活生も多いだろう。かつてリクルートスーツの色といえば「紺(ネイビー)」が無難とされてきたが、どうやら近年は定番色も変…
2019.01.30 07:00
NEWSポストセブン

「就活ルール廃止」に専門家が異論「若者の失業率高まる」
経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)が、「就活ルール廃止」に言及したことを受けて、大学側と経団連、政府が新たなルール策定に向けて協議に入る。だが、現在の「新卒採用」という雇用システムに手をつける…
2018.09.06 07:00
NEWSポストセブン

「強力なコネ」列伝 面接を終えた学生がエレベーターで「上」に向かった訳
6月1日、就職活動が解禁。2018年3月卒業の大学生は就職率が高く、“売り手市場”は今年度も続く見込みだが、人気上位企業への就職が難しいことには変わりがない。しかし世の中には、誰もが憧れる会社に“コネ”で簡単…
2018.06.01 16:00
マネーポストWEB

アラフォー独身女性が呆れる「バブル世代彼氏」の安いプライド
バブル世代がアラフィフを迎えている。定年も視野に入ってくる頃、それなりに健康には気を遣うが、気が若いのもこの世代の特徴だ。そんなバブル世代の言動に嘆息する下の世代も少なくない。 四年制大学を卒業し…
2018.04.22 17:00
マネーポストWEB

池袋で働く韓国人女性に「平昌五輪」はどう映っているか
昨年末に行われた韓国でのインターネット調査によれば、韓国国民が卑下と揶揄をこめて使う「ヘル朝鮮」という言葉に共感する人が62.7%、移民を考えたことがある人が54.3%にものぼった。一方、開催中のオリンピ…
2018.02.17 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン

《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン

《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い
NEWSポストセブン

《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン

大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン

【特別対談】「もしも“ウーやん”が中日ドラゴンズの監督だったら…」ドラファンならば一度は頭をかすめる考えを、本人・宇野勝にぶつけてみた
NEWSポストセブン

《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン

《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン

元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト

〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン

“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン

広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン