女子アナ一覧/14ページ
【女子アナ】に関するニュースを集めたページです。

有働アナが生放送中に堀尾正明アナにやらかした“ヒドい悪戯”
NHKの長い歴史の中でもトップクラスの人気を誇った女子アナが有働由美子さん。オリンピックや紅白歌合戦など、数々の看板番組を歴任し、NHK退職後もフリーで活躍する彼女は、新人時代から破格の存在だったという…
2020.08.12 07:00
週刊ポスト

NHKの女子アナ採用史、今や最も王道のアイドルアナを採用
日本初の「女子アナ」は、1925年にラジオ時代のNHK(東京中央放送局)に入局した翠川秋子アナだ。彼女は1年で退局したが、その後多くの女性がラジオの舞台で活躍。そして1953年、ついにテレビ放送が開始される。…
2020.08.10 07:00
週刊ポスト

NHKアナウンサーの出世街道、朝か夜か? 大晦日か五輪か?
有働由美子、久保純子、住吉美紀、膳場貴子、井上あさひ、杉浦友紀、桑子真帆、和久田麻由子など、数々の人気女子アナを生んできたNHK。地方局からスタートするNHKアナにとっての「出世コース」とは何なのか。198…
2020.08.08 07:00
週刊ポスト

諏訪、別府など「この夏見たかった花火大会」を女子アナ解説
今年はコロナの影響であえなく中止となってしまった「ご当地花火大会」は多いだろう。この夏見たかった有名花火大会の“夜空の大輪”を、地方局の女子アナが解説する。【全国新作花火競技大会(長野県諏訪市)】◆長…
2020.07.28 07:00
週刊ポスト

長岡、帯広など「この夏見たかった花火大会」を女子アナ解説
今年は、コロナの影響であえなく中止となってしまった花火大会は多い。そんな「この夏見たかった」全国各地の有名花火大会で咲いた“夜空の大輪”を、地方局の女子アナが解説する。【長岡まつり大花火大会(新潟県…
2020.07.23 16:00
週刊ポスト

元SKE48・柴田阿弥アナ ネットでキャリアアップの草分けに
女性アイドルグループSKE48を卒業後、フリーアナウンサーに転身した柴田阿弥(27)。これまでインターネットテレビABEMAで多数のレギュラーを務め、いまや“ABEMAの顔”になった。 お昼のニュース番組「ABEMAヒル…
2020.07.22 16:00
NEWSポストセブン

週刊ポスト 2020年7月24日号目次
週刊ポスト 2020年7月24日号目次「もう自粛はしない」は暴論か? 特集◆それでも避けたい「中国産食品」最新版メニュー【40】◆コロナは「縁の切りどき」煩わしい人間関係をリセットする“特効薬”?「お中元」「里帰…
2020.07.10 07:00
週刊ポスト

日本テレビの強さの一因「サブアナウンサーシステム」とは
2019年まで6年連続で年間視聴率「三冠王」に輝いた日本テレビ。先に「女子アナ帝国」を築いたフジテレビに対抗すべく、1990~2000年代は女子アナを「グループ化」して売り出していくしたたかな戦略をとった時期も…
2020.07.09 07:00
週刊ポスト

永井美奈子と馬場典子が語る女子アナユニットメンバー時代
1988年に起きた「女子アナブーム」の火付け役である日本テレビの永井美奈子(55・1988年入社)と、飾らない人柄と確かなアナウンス力で人気を博した馬場典子。在籍期間こそ被らなかったが、日テレ発の“アイドルグ…
2020.07.08 07:00
週刊ポスト

永井美奈子&馬場典子対談 日テレはなぜアナを育てられるか
1988年に起きた「女子アナブーム」の火付け役の一人でもある日本テレビの永井美奈子(55・1988年入社)と、飾らない人柄と確かなアナウンス力で人気を博した馬場典子(46・1997年入社)。共に、日テレ発の“アイド…
2020.07.07 07:00
週刊ポスト

大神いずみ バラエティ行きが決まった初仕事での大失敗
伝説的バラエティ番組『スーパーJOCKEY』(日本テレビ系)で、ともにアシスタントを務めた松永二三男アナ(69・1974年入社)と大神いずみアナ(51・1992年入社)。多くの後輩を育てた松永をして「最も印象深い新…
2020.07.04 07:00
週刊ポスト

水卜麻美アナ入社以降退社者ゼロ、日テレ女子アナ変化の歴史
日本テレビは民放テレビ局第1号として誕生した。1953年の開局から1980年代中頃までの同局の女子アナのイメージを「独自性が強い」と女子アナウォッチャー・丸山大次郎氏は評する。「民放第1号としてのポリシーを…
2020.07.03 07:00
週刊ポスト

テレ朝女子アナ黄金期、3トップ弘中、三谷、斎藤の八面六臂
テレビ局ではニュースからバラエティまで多くの女子アナが活躍しているが、最近、局アナの中でも活躍が目立つのがテレビ朝日だ。テレ朝女子アナの活躍ぶりと、同局の戦略についてコラムニストでテレビ解説者の木…
2020.06.27 07:00
NEWSポストセブン

夏目三久 女性スタイリストも唸る8頭身ハイセンス私服姿
すっかり都内にも日常生活が戻ってきた6月上旬の昼下がり、軽快に闊歩するスタイル抜群の8頭身の女性がいた。もはや、流行り廃りで語られる格ではない、フリーアナウンサーの夏目三久(35才)である。『あさチャ…
2020.06.21 16:00
NEWSポストセブン

田中みな実の原点となった伝説番組『女子アナの罰』の凄さ
女子アナの個性に賭けた挑戦的な企画が、TBSで存在した。2012年から約2年間放送された伝説の深夜バラエティ番組『女子アナの罰』だ。女子アナウォッチャーの丸山大次郎氏が語る。「“人気のないTBSの女子アナを愛…
2020.05.31 07:00
週刊ポスト
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト