高齢者一覧/146ページ

【高齢者】に関するニュースを集めたページです。

80歳過ぎても記憶衰えぬ「スーパーエイジャー」の習慣
80歳過ぎても記憶衰えぬ「スーパーエイジャー」の習慣
 人間の記憶を貯蔵する「大脳皮質」は加齢に伴い縮小し、記憶力も低下していく──これが定説とされてきた。しかし高齢になっても圧倒的な記憶力を誇る「スーパーエイジャー」たちは、その定説を覆す。 80歳を過ぎ…
2017.04.25 11:00
週刊ポスト
嘔吐や耳鳴り 医師の決めつけで重病が放置された誤診の例
嘔吐や耳鳴り 医師の決めつけで重病が放置された誤診の例
「私の誤診率は14.2%である」──神経内科の権威で東大名誉教授の冲中重雄氏は、1963年、東大を退官する際の最終講義でこう述べた。 これは臨床診断と剖検(病理解剖)結果を比較して出した数字で、医療関係者はそ…
2017.04.23 07:00
週刊ポスト
乳児にはちみつを与えてはいけない新常識に高齢者驚愕
乳児にはちみつを与えてはいけない新常識に高齢者驚愕
 たったひとさじのはちみつが体にいい、作りたてより一晩寝かせた方がカレーにはコクが出る…これらの“常識”が、時として人の生命を奪うことがある。そんな最近のニュースに、ハッとした人も多いだろう。 今年3月…
2017.04.22 07:00
女性セブン
海老の尻尾「食べる・食べない」論争への一つの示唆
海老の尻尾「食べる・食べない」論争への一つの示唆
「鳥の唐揚げにレモンをかけるか、かけないか」「アジフライにかけるのはソースかしょう油か」など、食にまつわる論争は多いが、その代表的なものの一つが「海老の天ぷらやフライのシッポを食べるか・食べないか」…
2017.04.21 16:00
週刊ポスト
ジャガイモは「芽」だけでなく「皮」にも毒素アリ
ジャガイモは「芽」だけでなく「皮」にも毒素アリ
 外国産食品などでたびたび起こる不祥事により、食の安全への関心が高まり、残留農薬が気になる人も少なくないだろう。では無農薬栽培の野菜や果物なら安心かと言えば、そうとも言い切れない。そんな食材の代表が…
2017.04.20 16:00
週刊ポスト
読書離れ進行「なぜ読書をしなければいけないの?」への回答
読書離れ進行「なぜ読書をしなければいけないの?」への回答
 2003年度に全国に2万880店あった書店は2016年度には1万4098店とわずか十数年で約3割も減った。毎年500店以上が閉店し、昨年も668店舗が姿を消した。今や書店が1つもない市町村が全国に332もある(日本書籍出版協…
2017.04.17 16:00
女性セブン
ケガを防ぐために…
日本の成人男性に関係深い「無駄な医療リスト」5つ
 現役医師らが自ら、現代医療に蔓延る「過剰診療」、「無駄な医療」の内部告発に乗り出した。それがチュージング・ワイズリー(賢い選択)だ。2012年に米国の内科専門医認定機構(ABIM)財団が「不要かもしれない…
2017.04.13 16:00
週刊ポスト
ネットの架空請求 「電話で話せばなんとかなる」は絶対にない
ネットの架空請求 「電話で話せばなんとかなる」は絶対にない
 インターネットで、様々なコンテンツを楽しんでいるうち、トラブルに見舞われることがある。ネット上で身に覚えがない請求を受けたとき、どのように対処するのがよいのか。 例えば、有料アドルトサイトに入会し…
2017.04.10 16:00
週刊ポスト
大人になって漏らした経験調査、男は29.5%で女は14%
大人になって漏らした経験調査、男は29.5%で女は14%
 新生活となり、緊張感を持つ日々を送っている人も少なくないでだろう。そんな時に心配なのが、急な腹痛だ。電車の中でトイレが我慢できなくなったり、大切な会議の前に駆け込みたくなったりすることも…。 実は、…
2017.04.09 16:00
女性セブン
森永卓郎氏が勧めるiDeCO 「20%の利回り」を先取り
森永卓郎氏が勧めるiDeCO 「20%の利回り」を先取り
 日本老年学会と日本老年医学会が、65歳以上とされていた高齢者の定義を75歳に引き上げようという提言を提出。それに伴い、公的年金の70歳開始もが現実味を帯び始めてきた。そうした中で老後資金を準備するために…
2017.04.09 12:30
マネーポストWEB
FX の損失を遺族が払う? “デジタル遺品”トラブル実例集
FX の損失を遺族が払う? “デジタル遺品”トラブル実例集
 総務省の調べによると、高齢者のインターネット利用率は年々増加傾向にあり、80才以上においては、平成23年末と24年末を比較して約2倍にも伸びている。とはいえ、パソコンやスマホといったデジタル機器利用者の高…
2017.04.07 11:00
女性セブン
教科書検定での「郷土愛不足認定」にパン屋会長が怒りの反論
教科書検定での「郷土愛不足認定」にパン屋会長が怒りの反論
 文部科学省が3月24日に公表した小学校の道徳教科書の検定結果が、思わぬ波紋を広げている。道徳は来年4月より教科外活動から正式な教科となり、初めて教科書が導入されることになった。ところがその教科書検定を…
2017.04.05 07:00
週刊ポスト
年収1000万円男性と不倫して出産する人生がなぜ「得」なのか
年収1000万円男性と不倫して出産する人生がなぜ「得」なのか
<一夫一妻制>ではなく、<事実婚>こそ、いまの時代にふさわしい──。日本の少子化の原因は現在の「結婚制度」にあるとして、新しい家族のあり方を提示する藤沢数希氏の『損する結婚 儲かる離婚』(新潮新書)が…
2017.04.04 16:00
NEWSポストセブン
アダルトサイト巡る高齢男性トラブル 被害総額は平均30万円
アダルトサイト巡る高齢男性トラブル 被害総額は平均30万円
「無料と表示されていたので閲覧したら、法外な料金を請求された」、「未払いの利用料があるとのメッセージがスマホに届き、連絡したら『払わないと訴訟を起こす』と脅された」……こうしたアダルトサイトをめぐるト…
2017.04.03 16:00
週刊ポスト
森永氏 2025年から年金70歳支給開始の可能性は極めて高い
森永氏 2025年から年金70歳支給開始の可能性は極めて高い
 長寿化が進行し「高齢者」の定義が議論されている。日本老年学会と日本老年医学会は、これまで65歳以上とされていた高齢者の定義を75歳に引き上げようという提言を出したが、これにはどんな意味があるのか? 経…
2017.04.01 12:30
マネーポストWEB

トピックス

俳優の竹内涼真(左)の妹でタレントのたけうちほのか(右、どちらもHPより)
《竹内涼真の妹》たけうちほのか、バツイチ人気芸人との交際で激減していた「バラエティー出演」“彼氏トークNG”になった切実な理由
NEWSポストセブン
『岡田ゆい』名義で活動し脱税していた長嶋未久氏(Instagramより)
《あられもない姿で2億円荒稼ぎ》脱税で刑事告発された40歳女性コスプレイヤーは“過激配信のパイオニア” 大人向けグッズも使って連日配信
NEWSポストセブン
ご公務と日本赤十字社での仕事を両立されている愛子さま(2024年10月、東京・港区。撮影/JMPA)
愛子さまの新側近は外務省から出向した「国連とのパイプ役」 国連が皇室典範改正を勧告したタイミングで起用、不安解消のサポート役への期待
女性セブン
11月14日に弁護士を通じて勝田州彦・容疑者の最新の肉声を入手した
《公文教室の前で女児を物色した》岡山・兵庫連続女児刺殺犯「勝田州彦」が犯行当日の手口を詳細に告白【“獄中肉声”を独占入手】
週刊ポスト
チョン・ヘイン(左)と坂口健太郎(右)(写真/Getty Images)
【韓国スターの招聘に失敗】チョン・ヘインがTBS大作ドラマへの出演を辞退、企画自体が暗礁に乗り上げる危機 W主演内定の坂口健太郎も困惑
女性セブン
第2次石破内閣でデジタル兼内閣府政務官に就任した岸信千世政務官(時事通信フォト)
《入籍して激怒された》最強の世襲議員・岸信千世氏が「年上のバリキャリ美人妻」と極秘婚で地元後援会が「報告ない」と絶句
NEWSポストセブン
「●」について語った渡邊渚アナ
【大好評エッセイ連載第2回】元フジテレビ渡邊渚アナが明かす「恋も宇宙も一緒だな~と思ったりした出来事」
NEWSポストセブン
三笠宮妃百合子さま(時事通信フォト)
百合子さま逝去で“三笠宮家当主”をめぐる議論再燃か 喪主を務める彬子さまと母・信子さまと間には深い溝
女性セブン
氷川きよしが紅白に出場するのは24回目(産経新聞社)
「胸中の先生と常に一緒なのです」氷川きよしが初めて告白した“幼少期のいじめ体験”と“池田大作氏一周忌への思い”
女性セブン
多くのドラマや映画で活躍する俳優の菅田将暉
菅田将暉の七光りやコネではない!「けんと」「新樹」弟2人が快進撃を見せる必然
NEWSポストセブン
阪神西宮駅前の演説もすさまじい人だかりだった(11月4日)
「立花さんのYouTubeでテレビのウソがわかった」「メディアは一切信用しない」兵庫県知事選、斎藤元彦氏の応援団に“1か月密着取材” 見えてきた勝利の背景
週刊ポスト
騒動の発端となっているイギリス人女性(SNSより)
「父親と息子の両方と…」「タダで行為できます」で世界を騒がすイギリス人女性(25)の生い立ち 過激配信をサポートする元夫の存在
NEWSポストセブン