高齢者一覧/171ページ
【高齢者】に関するニュースを集めたページです。
7割の高齢者世帯が「老後破産リスク」の衝撃データ
昨今、金融資産をほとんど持たない「下流老人」が急増している。だが、その一方で、実際に自分がそうなると思っている人がどれだけいるだろうか。現実は想定よりもはるかに厳しい。こ…
2016.07.04 16:00
マネーポストWEB
健康寿命 沖縄が下位の背景に米国型食生活や運動不足
厚労省が2015年に発表した日本人の「平均寿命」は男性が80.50才、女性が86.83才。平均寿命はこの70年間でなんと30才近く延びている。ちなみに平均寿命とは、0才児があと何年生きられるかという平均余命を指す。 …
2016.07.04 07:00
女性セブン
夏休み「お盆玉」の憂うつ 「孫に会うのにカネ必要…」
すでに全国各地で真夏日を記録するなど、夏休みシーズンが近づくにつれ、孫の帰省を心待ちにしているシニアも多いはず。だが、ここ数年、新たな夏の風物詩に苦しめられている高齢者が…
2016.06.30 16:00
週刊ポスト
鳩山邦夫氏を襲った十二指腸潰瘍 かかりやすい人の特徴は
文部大臣や法務大臣、総務大臣などを歴任した衆議院議員の鳩山邦夫氏が67才で死去した。以前から激ヤセ姿が写真誌で報じられるなど体調が心配されていたが、6月20日午後に都内の病院に入院。そのまま21日に十二指…
2016.06.30 07:00
女性セブン
高齢者悩ます「お盆玉」 郵便局ポチ袋販売額は前年比106%
まだ6月にもかかわらず、すでに全国250か所で真夏日を記録し、もはや気分は梅雨を通り越して夏真っ盛り。お盆休み期間の航空券の早期予約割引サービスも始まり、すでに計画を立てている人も多いだろう。そんなな…
2016.06.29 11:00
女性セブン
稲田議員と山尾議員がアベノミクス激論も「普段は仲よし」
公示まで1週間を切った7月の参議院選挙を前に、自民党と民進党の政調会長・稲田朋美衆議院議員と山尾志桜里衆議院議員が激しく議論した。来たる参院選挙では「景気」が大きな争点とな…
2016.06.20 16:00
女性セブン
世界が注目 51種類ゴミ分別をする徳島の町
かつてはプラスチックゴミを有害として不燃ゴミに分別することが多かったが、最近では燃やすゴミに分別する自治体が増えてきている。 日本全体が何でも燃やす方向になっている動きの…
2016.06.20 16:00
女性セブン
TBSが常識を破る「21時またぎ」の編成を組んだ理由
バラエティー番組『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)が20時スタートの2時間番組にリニューアル後、高視聴率を記録している。実はこの編成、テレビ界では異例といわれ…
2016.06.19 07:00
NEWSポストセブン
依存症増える一因「大人の娯楽が失われているから」と専門家
何かの行為に歯止めが利かなくなり、場合によっては日常生活に破綻をきたしてしまう「依存症」。最近では、野球賭博、闇カジノ、覚せい剤など、スポーツ選手らの起こした事件が報じら…
2016.06.15 16:00
NEWSポストセブン
大山のぶ代を施設に入れた夫 苦渋の決断は他人事ではない
認知症を患っていた人気アニメ『ドラえもん』(テレビ朝日系)の声優・大山のぶ代さん(82)を、夫で俳優の砂川啓介氏(79)が「老人ホームに入居させた」と告白し、議論を呼んでいる。 2人は「おしどり夫婦」と…
2016.06.13 16:00
週刊ポスト
薬の副作用 発売後の発覚は珍しくない、医師の対応は?
都内在住のAさん(62)は週に1度、自宅近くの病院で持病の高血圧の診察を受ける。その帰りに隣接する薬局で処方箋を提出して薬を受け取るのだが、ある時ふと疑問に思った。「毎回、数…
2016.06.13 07:00
週刊ポスト
登山ブームに突然死のリスク 「初日の午前中」が特に危ない
今年から8月11日の「山の日」が祝日として施行される。昨今の登山ブームで増加した登山人口は、2011年の東日本大震災や、2014年の御嶽山噴火の影響もあり2割程度減少したものの人気は…
2016.06.12 07:00
NEWSポストセブン
家の「減築」で得た余剰スペースを 賃貸にして収入確保
子供たちがいた頃は、にぎやかだけど狭苦しいと感じていたわが家。でも、子供の独立などで、夫婦だけ、あるいはひとり暮らしになった途端、広すぎて寂しく感じるようになることも──。そう感じている高齢者も多い…
2016.06.10 16:00
女性セブン
1日1食生活 タモリ、たけし、水谷豊、千葉真一らの心がけ
高齢者の栄養失調やダイエットの弊害が問題になる中で、「1日1食が長寿の秘訣」といわれても、にわかに信じ難い。だが、実は「1日1食生活」を実践している有名人は少なくない。「1日1…
2016.06.09 11:00
週刊ポスト
熊本・慈恵病院 地震後も「この取組だけは」とこども食堂開始
「こども食堂」をご存じだろうか? 経済的に厳しかったり、1人親で食事の支度がままならなかったりと、さまざまな事情を抱えた子供らに無料、あるいは低価格で食事を提供する場所のこと。育ち盛りの子供に充分な栄…
2016.06.09 07:00
女性セブン
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン
NHK党・立花孝志容疑者、14年前”無名”の取材者として会見に姿を見せていた「変わった人が来るらしい」と噂に マイクを持って語ったこと
NEWSポストセブン