高齢者一覧/219ページ

【高齢者】に関するニュースを集めたページです。

脱原発国会包囲デモ 目立つのは60歳以上の高齢者と女性たち
脱原発国会包囲デモ 目立つのは60歳以上の高齢者と女性たち
 デモが国会議事堂前を占拠する光景は、52年前と同じだった。7月29日、20万人ともいわれる人々が国会を取り囲み、原発再稼働反対のキャンドルを灯した。1960年、国会前には日米安保条約に反対する数十万人の学生デ…
2012.08.06 07:00
週刊ポスト
高齢者が好物避けたら要注意 食欲低下で“低栄養”の危険も
高齢者が好物避けたら要注意 食欲低下で“低栄養”の危険も
 夏休み、お盆にふるさとに帰省する人も多いだろう。久しぶりに家族と会って「親もなんだか年をとったな」と感傷に浸っているだけではNG。「元気がない」、「食が細くなった」の裏側には、栄養や水分の不足が潜み…
2012.08.03 16:00
NEWSポストセブン
再編続く家電量販店 巨大化の利点はメーカーからのリベート
再編続く家電量販店 巨大化の利点はメーカーからのリベート
 家電量販店の業界再編の動きが激しさを増している。そもそも急成長を遂げてきた要因は、その価格の安さ。それだけに競合店舗の価格競争は激烈だ。家電業界に詳しいJMR生活総合研究所代表の松田久一氏が語る。「価…
2012.08.03 07:00
週刊ポスト
「原発の危険性強調することが進歩的との誤解あり」と毎日記者
「原発の危険性強調することが進歩的との誤解あり」と毎日記者
「原発事故について、正しい情報を身につけて欲しい」。毎日新聞元科学環境部部長の斗ヶ沢秀俊さんのツイートが話題である。科学的に不確かな記事であれば自分の会社の記事にでも辛辣に斬り込み、データを地道に伝…
2012.07.29 16:00
NEWSポストセブン
ぎんさんの94才娘 オレオレ詐欺男に「まともな仕事しろ!」
ぎんさんの94才娘 オレオレ詐欺男に「まともな仕事しろ!」
 視力が落ちてきた、耳が遠くなった、根気が続かなくなった。こうした肉体の衰えとともに、年をとってから心配になるのが、ボケや頭脳の衰えであろう。だが平均年齢93歳の「蟹江ぎんさん」の4姉妹は、3日おきに実…
2012.07.25 07:00
女性セブン
50才以上で習いごとしている人は41.7% ウクレレやPC人気
50才以上で習いごとしている人は41.7% ウクレレやPC人気
 50~80代の男女516人を対象に行われた習い事に関するアンケートによると、約4割が習い事をしていることが『シニア・高齢者の習い事に関する調査』(ジー・エフ調べ)でわかった。その内訳をみていくと「1つしてい…
2012.07.23 16:01
女性セブン
視聴率好調の『梅ちゃん』 “焼け跡でサザエさん”目指した
視聴率好調の『梅ちゃん』 “焼け跡でサザエさん”目指した
 NHKの朝の連続テレビ小説『梅ちゃん先生』が好評だ。前作『カーネーション』のように朝ドラ史上初の“不倫”が話題になることも、『家政婦のミタ』(日本テレビ系)ばりの決めゼリフもない。 特別な“何か”があるわ…
2012.07.23 07:00
女性セブン
ガムを噛む・2日前の日記を書く等 ボケないための生活習慣
ガムを噛む・2日前の日記を書く等 ボケないための生活習慣
 食事や運動以外のちょっとした生活習慣の改善もまた、ボケないためには重要だ。『100歳までボケない101の方法』の著者である白澤卓二順天堂大学教授が勧める、ボケないための生活習慣を3つ紹介する。【1】ガムを…
2012.07.18 07:00
週刊ポスト
ホリエモン 西原理恵子氏の面会でエグい質問攻めにタジタジ
ホリエモン 西原理恵子氏の面会でエグい質問攻めにタジタジ
 ビートたけし、櫻井よしこ、勝谷誠彦など錚々たる論客が寄稿する『メルマガNEWSポストセブン』では、現在服役中のホリエモンこと堀江貴文氏の連載も収録。担当編集S氏が明かす獄中近況記は、堀江氏の意外な一面が…
2012.07.17 07:00
NEWSポストセブン
インド人のアルツハイマー発症率が低い背後にカレーありか
インド人のアルツハイマー発症率が低い背後にカレーありか
 いまや65才以上の高齢者の10人に1人が認知症だといわれる時代。若いうちからの認知症予防も重要になってくるわけだが、順天大学加齢制御医学講座教授の白澤卓二さんは、こう話す。「高脂肪、高カロリーの食事を長…
2012.07.04 16:00
女性セブン
認知症のワクチン 早ければ日本で10年後に実用化の可能性も
認知症のワクチン 早ければ日本で10年後に実用化の可能性も
 いまや65才以上の高齢者の10人に1人が認知症で、厚生労働省の予測では、2015年には300万人を超えるとも。“完治不能”で“進行する一方”という印象が強いが、早期発見で、運動や食生活の改善で、正しい薬の服用で、…
2012.07.02 16:00
女性セブン
認知症 もの忘れよりうつ症状や小銭貯め込みで発覚する場合も
認知症 もの忘れよりうつ症状や小銭貯め込みで発覚する場合も
 高齢化社会に突き進んでいるニッポン。いまや65才以上の高齢者の10人に1人が認知症で、厚生労働省の予測では、2015年には300万人を超えるとも。“完治不能”で“進行する一方”と思われているが、ひと言で認知症とい…
2012.06.30 16:01
女性セブン
「健康寿命」女性1位、男性2位の静岡県 秘密は「お茶」か
「健康寿命」女性1位、男性2位の静岡県 秘密は「お茶」か
 日本人の平均寿命は長く世界トップレベルにあるが、その一方で認知症や寝たきりで介護が必要となる高齢者が増加し、大きな問題となっている。 6月1日に厚生労働省より“健康寿命調査”が発表された。健康寿命とは…
2012.06.30 07:00
週刊ポスト
消費税増税 撤回の可能性はあるか?に森永卓郎氏が回答
消費税増税 撤回の可能性はあるか?に森永卓郎氏が回答
 2014年から消費税が8%に、2015年から10%になる見込みだが、段階的に上げる理由はどこにあるのか。財政に詳しい慶應義塾大学の土居丈朗教授はいう。「いきなり5%も税率が上がると、家計は大変苦しくなり、買い控…
2012.06.29 16:00
女性セブン
消費税10%で 1家庭あたり年間12万円の出費増との試算
消費税10%で 1家庭あたり年間12万円の出費増との試算
 2年後からの消費税増税がいよいよ決定的に。この不況下、10円、20円の節約を毎日積み重ねて必死にやりくりしているのに、平均年収500万円世帯で負担増は月1万円を超えるなど、消費税増税は庶民の家計に重くのしか…
2012.06.28 16:00
女性セブン

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光景 現在は落ち着き、いよいよ検査可能な状態に
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン