高齢者一覧/31ページ

【高齢者】に関するニュースを集めたページです。

今年は様々な番組が改編する(写真/共同通信社)
名物番組打ち切り相次ぐ 60歳以上の視聴者に価値を見いださないテレビ界
 年間でもっとも入れ替わりの激しい4月の番組改編だが、今年はテレビ各局に激震が走った。“聖域”とも言われてきた大物司会者の番組の打ち切りが続々と決まったからだ。 NHKは立川志の輔が司会の長寿番組『ガッテ…
2022.01.24 16:00
週刊ポスト
息切れ、強い倦怠感、ブレインフォグ「ワクチン後遺症」に苦しむ人たち
息切れ、強い倦怠感、ブレインフォグ「ワクチン後遺症」に苦しむ人たち
「2回目よりもさらに強い倦怠感と腕の痛みが……」「高熱が出て3日間寝込んでしまった」。これらは新型コロナウイルスのワクチン3回目接種を受けた人たちの声だ。こうした副反応が数日で終わればまだいいが、1回目、2…
2022.01.23 16:00
女性セブン
飲んだら副作用で「血圧が上がる薬」一覧【1】
副作用で血圧が上がる恐れも… 高血圧患者が注意すべき薬一覧
 高血圧患者の5人に1人が他に服用している薬の副作用によって症状を悪化させているというデータがある。米ベス・イスラエル・ディーコネス医療センターのティモシー・アンダーソン氏らの研究グループによって発表…
2022.01.21 16:00
週刊ポスト
東京都の新規感染者も急増した(時事通信フォト)
第6波襲来で岡田晴恵氏に聞く「ワクチン2回接種は意味がなかったのか」
 新型コロナウイルス「第6波」が襲来、急拡大するオミクロン株とはいったい何なのか。「コロナの女王」岡田晴恵・白鴎大教授にオミクロン株に関する疑問をぶつけた。【全4回の第2回。第1回はこちら】 * * *Q…
2022.01.18 11:00
週刊ポスト
感染症対策の情報を発信している岡田晴恵・白鴎大教授
コロナの女王・岡田晴恵氏がオミクロン株を解説「3密回避だけでは通用しない」
 ついに日本にも新型コロナウイルスの「第6波」が襲来した。急拡大するオミクロン株とはいったい何なのか。「コロナの女王」岡田晴恵・白鴎大教授が、オミクロン株に関するさまざまな疑問に答える。【全4回の第1回…
2022.01.17 11:00
週刊ポスト
「痛みとストレス」のスパイラル
脊柱管狭窄症からくる「痛みとストレス」のスパイラル、どう乗り越えるか
 高齢者を中心に、発症者が着実に増えている脊柱管狭窄症。脊柱管が狭くなった結果、内部の神経が圧迫され、痛みやしびれを引き起こすこの病気は高齢者にも多く、70代では10人に1人以上が発症しているといわれるほ…
2022.01.11 16:00
週刊ポスト
免許返納に至るまでの「コミュニケーション」が何よりも大事だ(イメージ。Getty Images)
正月に考えたい 高齢ドライバーに「免許返納」決断させる方法
 2019年に起きた池袋暴走事故に代表されるように、高齢ドライバーによる死傷事故が続発している。それらのニュースを見て、高齢の家族が運転を続けていることに不安を覚えた人も多いことだろう。正月は高齢の親と…
2022.01.01 11:00
NEWSポストセブン
高齢ドライバーが増えることで、車社会に好影響をもたらす面もある(Getty Images)
高齢ドライバー増加が社会にメリットも 専門家「安全志向になる」
 高齢ドライバーによる事故が社会問題化している。2019年に起きた池袋暴走事故のショックがまだ生々しく残る中、2021年11月には大阪府大阪狭山市で、89歳の男性が運転する乗用車がスーパーの敷地内を暴走し、3人が…
2021.12.29 07:00
NEWSポストセブン
伍代夏子 特殊詐欺の被害に警鐘「家族だけでなく地域で団結が必要」
伍代夏子 特殊詐欺の被害に警鐘「家族だけでなく地域で団結が必要」
「もしもし、おれ、おれだよ」──電話口のつぶやきから始まる詐欺の手口。いまや、役所の職員を名乗る訪問型、架空料金請求の手紙を送りつけるものなど、特殊詐欺は多岐にわたる。より巧妙になる詐欺犯たちに対抗す…
2021.12.19 07:00
女性セブン
ワクチン(モデルナ)接種後死亡の主な死因
ワクチン接種後の死亡事例 死因は心筋梗塞などの「心臓障害」が最多
 新型コロナウイルスの新規感染者数が一段落するなか、新たにオミクロン株の脅威が迫り、年明けにも3回目のワクチン接種が始まりそうだ。ただ、その前に検証しておきたいのは「打った後」にどうなるかということ。…
2021.12.15 19:00
週刊ポスト
寒い時期は特に気を付けたい(イメージ)
浴室死はこの10年間で1.5倍に 高齢者が気をつけるべき2大要因
 寒い冬場の入浴は至福のひとときだが、一歩間違えれば見るに堪えない死に方を迎える「地獄湯」になる。多発する浴室死の実例に迫った。「2年前の12月のことでした。アパートの住民たちから『2階の部屋から異臭が…
2021.12.07 16:00
週刊ポスト
長寿の人たちの血液にはどんな特徴が?(イメージ)
健康長寿には血液改善を キュウリ、レタス、スイカ、切り干し大根が効果的
 長生きする人と長生きしない人は、一体どこが違うのか──この問いをめぐって、これまで様々な研究がなされてきた。高齢社会の到来とともに長寿の謎が少しずつ解き明かされるなか、慶應義塾大学医学部教授らが「血…
2021.12.05 11:00
週刊ポスト
【最新研究】100歳超の長生き高齢者、「驚くほど肉好きが多かった」
【最新研究】100歳超の長生き高齢者、「驚くほど肉好きが多かった」
 日本で唯一、大規模な長寿研究をしている慶應義塾大学医学部・百寿総合研究センター。老化のメカニズムや認知症の予防・治療の研究で世界をリードする同センターのなかでも、この道30年という長寿研究の権威が新…
2021.12.03 11:00
週刊ポスト
岸田総理は選挙戦へと向かっていく(写真/JMPA)
10万円給付の住民税非課税世帯「65歳以上世帯が7割」の現実
 11月26日、政府は臨時閣議を開き、岸田内閣が打ち出した経済政策を裏付ける令和3年度の補正予算案の概要を閣議決定した。一般会計からの歳出は約35.9兆円で、補正予算としては過去最大となる。「18歳以下」「住民…
2021.12.02 16:00
NEWSポストセブン
山村美智&寺田理恵子が語る『ひょうきん族』とフジ女性アナと仲のよさ
山村美智&寺田理恵子が語る『ひょうきん族』とフジ女性アナと仲のよさ
『オレたちひょうきん族』に出演してお茶の間を賑わしてきた、元フジテレビアナウンサーの山村美智さん(65才)と寺田理恵子さん(60才)。ふたりは先輩後輩という関係だが、話をしている雰囲気はまるで同志。コラ…
2021.11.29 07:00
女性セブン

トピックス

精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン