広島一覧/70ページ
【広島】に関するニュースを集めたページです。

プロ野球キャンプによる沖縄の経済効果は88億300万円
プロ野球キャンプは地元経済を潤す一大市場になっている。球団そのものが宿泊や経費などで落とすカネだけでなく、訪れるファンによる経済効果も高い。例えば動員力ナンバー1のソフトバンクでいえば、キャンプ期間…
2016.02.14 07:00
週刊ポスト

プロ野球キャンプ 地元経済潤す一大市場で旅行会社鎬削る
現在のプロ野球一軍キャンプは、宮崎に巨人、ソフトバンク、オリックス、西武、広島の5球団、沖縄には海外から帰国してからの日本ハムと、後半に移動する巨人と広島、石垣島のロッテ、久米島の楽天を含めて9球団…
2016.02.13 07:00
週刊ポスト

いまだ人気の高い「スポーツ切手」 五郎丸、柳田らも登場
日本で切手が発売されたのは145年前のこと。長きにわたる歴史の中で、初めてスポーツ選手が絵柄に採用されたのは69年前、主役は第2回国体記念切手の選手たちだった。昭和の時代は切手収集が趣味という子供も多く…
2016.02.09 07:00
週刊ポスト

かつて多かった「アンチ巨人」 減少してしまった数々の理由
プロ野球に静かに異変が起きている。「アンチ巨人」が消えたのだ。一昔前なら、前日の巨人の結果を気にして「負け」だと、やたらと機嫌のいいおじさんが近所に必ずいた。居酒屋などではファンとアンチが激しく討…
2016.02.05 11:00
週刊ポスト

球界自主トレ派閥「創価大」「ウチザイル」「シマップ」等
プロ野球の自主トレが始まった。野球協約では、12月1日から1月31日までがポストシーズン。その間は球団主導による試合や練習、技術指導が禁じられる。そのため選手たちは自らトレーニング場所を確保して、2月1日…
2016.01.30 07:00
週刊ポスト

専門家が選ぶ2015年刊行の日本発の傑作ノンフィクション3冊
日々発刊される書籍だが、一体どんな本を読むべきなのだろうか。ノンフィクションライター・野村進氏が2015年に刊行された日本発のノンフィクション作品からいま読むべき3冊をあげる。 * * * 原発事故後に…
2016.01.23 07:00
SAPIO

広島カープが強い年に名目GDP成長率が高くなるのはなぜか
「身近なデータからみて、直近の日本経済は明るい」というのは、内閣府の「景気ウォッチャー調査研究会」委員など主要な景気調査の委員を歴任し「景気のジンクス」を読み解くスペシャリストとして知られる、三井住…
2016.01.22 16:00
マネーポストWEB

【著者に訊け】長谷川康夫氏 『つかこうへい正伝』
【著者に訊け】長谷川康夫氏/『つかこうへい正伝 1968-1982』/新潮社/3000円+税 本人でも、遺族でもない第三者が、「正伝」を謳える根拠は何か。それは著者・長谷川康夫氏が、劇団草創期のつかこうへいと、長…
2016.01.21 16:00
週刊ポスト

前田健太の出来高偏重契約 日本人選手の未来占う試金石に
広島からロサンゼルス・ドジャースへ、前田健太(27)はメジャー移籍の夢を叶えた。が、その契約内容は関係者に波紋を投げかけるものだった。 契約金100万ドル(1億1800万円)、年俸は総額2400万ドル(28億8000…
2016.01.20 16:00
週刊ポスト

トイレ掃除好きに成功者 ビートたけし、和田アキ子も
海外からの評判がすこぶる高い日本のトイレ。実は日本人は、800年も前から、用を足すことに強いこだわりを持っている。鎌倉時代に曹洞宗を開いた道元は、『正法眼蔵』の「洗浄」の巻で、仏道修行者の厠や行脚にお…
2016.01.19 07:01
女性セブン

竹田圭吾氏の死 リツイートで供養させてもらった気になれた
たとえSNSでのつながりしかない人でも、大きな喪失感を抱えるときがある。コラムニスト・オバタカズユキ氏の実感である。 * * * たとえば、新聞社のサイトでおくやみ記事を拾ってみる。報道日ごとに遡って…
2016.01.16 16:00
NEWSポストセブン

プロ野球選手の護摩行 新井、金本らは鹿児島、中田は東大阪
スポーツ選手は実力があってもケガや不運で活躍できないこともある。それだけに神様にすがる選手は少なくない。護摩行で精神を鍛えてシーズンに臨む選手たちもいる。 広島の新井貴浩が毎年1月に護摩行に励むのが…
2016.01.06 07:00
週刊ポスト

サンフレッチェ広島の過密日程 批判出るもJ人気回復契機に
12月2日、5日のJリーグチャンピオンシップでガンバ大阪を下したサンフレッチェ広島は、FIFAクラブワールドカップに開催国枠で出場し、3位に輝いた。20日に行なわれたアジア代表の広州恒大(中国)との3位決定戦で…
2015.12.28 16:00
NEWSポストセブン

宝くじ最高賞金額上昇時の「エポックくじ」に強い奇跡の地域
「年末ジャンボ宝くじ」は、今回は賞金額が史上最高の10億円となった。過去、宝くじは1999年のドリームジャンボで3億円、2012年のグリーンジャンボで5億円、同年の年末ジャンボで6億円、2013年の年末ジャンボで7億…
2015.12.19 16:00
週刊ポスト

金本知憲と掛布雅之の背番号 グッズ販売見込み現役時代のまま
2016年シーズンへ向けて日本のプロ野球各球団は、監督はじめ首脳陣を大幅に入れ替えたチームが多い。なかには予想外の仰天人事も。表も裏も知り尽くす記者たちが、監督人事の裏話を明かす。スポーツ紙セ・リーグ…
2015.12.18 16:00
週刊ポスト
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト