保険一覧/12ページ

【保険】に関するニュースを集めたページです。

「自分の収入を言いたくない」「相手の貯金額がわからず不安」 共働き夫婦の“家計管理の悩み”にFPが回答
「自分の収入を言いたくない」「相手の貯金額がわからず不安」 共働き夫婦の“家計管理の悩み”にFPが回答
 夫婦ともに収入がある共働き世帯が増えているが、配偶者の収入や貯蓄を正確に把握している家庭はそこまで多くないかもしれない。ファイナンシャルプランナーの鈴木さや子さんは「長い期間、収入やお金の使い方な…
2023.08.06 16:15
マネーポストWEB
ビッグモーター問題は他人事じゃない? ノルマに追われて“悪事”や“不正”に鈍感になる社畜心理
ビッグモーター問題は他人事じゃない? ノルマに追われて“悪事”や“不正”に鈍感になる社畜心理
 中古車販売大手・ビッグモーターの保険金不正請求問題は、苛烈なノルマが課せられたことも理由のひとつだと指摘されているが、これは決して他人事ではない。報じられるような深刻な問題ではないにせよ、ノルマに…
2023.08.05 16:15
マネーポストWEB
日本の自動車保険市場はまだ健全? 中国で多発する自動車保険の不正請求の手口
日本の自動車保険市場はまだ健全? 中国で多発する自動車保険の不正請求の手口
 ビッグモーターによる保険金不正請求事件は中国でも大きな注目を集めている。ただ、中国ネットユーザーたちの反応を見る限り、日本のように不正の程度の悪さに驚き、憤慨するといったものではない。あるネットユ…
2023.08.02 16:15
マネーポストWEB
岸田政権「年収の壁」対策に助成金新設で新たに「70万円の壁」出現か 厚生年金適用拡大で“第3号被保険者の切り崩し”に躍起
岸田政権「年収の壁」対策に助成金新設で新たに「70万円の壁」出現か 厚生年金適用拡大で“第3号被保険者の切り崩し”に躍起
 一定の年収を超えると社会保険料などの負担が生じて手取りが減ってしまう「年収の壁」の問題を巡って、政府は働き控えを防ぐ対策として、賃上げなどに取り組む企業を対象に従業員1人あたり最大50万円の助成金制度…
2023.08.02 15:15
マネーポストWEB
節約の達人2人が教える“ドケチ”と反対の“しみったれない節約術”「テレビと保険をやめたら月5万円で生活できる」
節約の達人2人が教える“ドケチ”と反対の“しみったれない節約術”「テレビと保険をやめたら月5万円で生活できる」
 節約術やお金のやりくりについて発信する「おひとりさま節約家」の紫苑さんと、節約アドバイザーの丸山晴美さん。2人の共通点は、「優雅でおしゃれな暮らしぶり」がたびたび雑誌のグラビアページで取り上げられる…
2023.07.26 19:16
マネーポストWEB
ビッグモーター元店長が明かす過酷な実態「有給休暇を取る方法も知らない」「LINEの通知は深夜3時まで止まらない」
ビッグモーター元店長が明かす過酷な実態「有給休暇を取る方法も知らない」「LINEの通知は深夜3時まで止まらない」
 見る者を圧倒するような豪邸ばかりが並ぶ都内の高級住宅地。そのなかでもひときわ目を引く邸宅がある。テニスコート20面ほどが入る広大な敷地は、道行く人の視線を拒むように四方が高い塀で囲まれており、中の様…
2023.07.26 16:15
マネーポストWEB
ビッグモーター謝罪会見で露呈した、兼重宏行社長の“裸の王様”ぶり 「事態の深刻さがわかっていない」の指摘
ビッグモーター謝罪会見で露呈した、兼重宏行社長の“裸の王様”ぶり 「事態の深刻さがわかっていない」の指摘
 中古車販売大手ビッグモーターの経営陣が、保険金不正請求が横行していた問題を巡って7月25日に記者会見を開いた。長年トップに君臨した創業者である兼重宏行社長は26日付の辞任を表明。息子である兼重宏一副社長…
2023.07.26 12:15
マネーポストWEB
【金融庁も問題視】販売停止が相次ぐ「仕組み債」、なぜ多くの地銀でリスクの高い金融商品が販売されてきたのか
【金融庁も問題視】販売停止が相次ぐ「仕組み債」、なぜ多くの地銀でリスクの高い金融商品が販売されてきたのか
 元本割れのリスクがある金融商品の購入にあたって、「投資は自己責任が原則」とされる。しかし6月23日、金融庁が千葉銀行など3社に出した業務改善命令で、その原則が成り立たないような販売実態があったことが明…
2023.07.24 16:15
マネーポストWEB
安易に飛びつくのは危険な「変額保険」 「投資信託と保障が組み合わさって一石二鳥」の宣伝文句に惑わされてはいけない
安易に飛びつくのは危険な「変額保険」 「投資信託と保障が組み合わさって一石二鳥」の宣伝文句に惑わされてはいけない
 年金だけでは生活費が足りないのではないかという不安が広がるなか、「老後への備え」として貯蓄型の個人年金保険が盛んに宣伝されている。だが、ファイナンシャルプランナーの横川由理さんは首を傾げる。【一覧…
2023.07.20 15:15
マネーポストWEB
「何か悪いこと企んでいるんだろう」と睨まれて… 高齢者施設・福祉の現場から漏れる「マイナ保険証」申請・管理への不安
「何か悪いこと企んでいるんだろう」と睨まれて… 高齢者施設・福祉の現場から漏れる「マイナ保険証」申請・管理への不安
 マイナンバーカード(マイナカード)を巡る大混乱が続いている。健康保険証と一体化した「マイナ保険証」については、他人の情報が紐付けられているなどの事例が相次いで明らかになり、2024年秋をもって従来の保…
2023.07.20 07:15
マネーポストWEB
【将来に備えるより今を充実させたい】「貯金はもう諦めた」という独身者たちの本音
【将来に備えるより今を充実させたい】「貯金はもう諦めた」という独身者たちの本音
 あらゆるものが値上がりするのに、賃金は上がらず、生活は厳しいまま。そんな状況の中、できるだけ生活費を切り詰めて、貯金を頑張る人も多いだろう。しかし一方で、貯金は諦め、日々の生活を充実させることを優…
2023.07.18 15:15
マネーポストWEB
医療保険を解約して「スッキリした」人たちの本音 「万が一のために」より「今を充実させる」考え方
医療保険を解約して「スッキリした」人たちの本音 「万が一のために」より「今を充実させる」考え方
 病気やけがなどに備える医療保険だが、家計のことを考えると、毎月の保険料支出を負担に感じる人は少なくない。だが、実際には、医療保険はなくても済むケースがほとんどだという指摘もある。【一覧】1つでも当て…
2023.07.15 15:15
マネーポストWEB
生命保険を解約した人たちのきっかけ 「結婚を機に。共働きだから」「マイホーム購入で団信に加入したから」
生命保険を解約した人たちのきっかけ 「結婚を機に。共働きだから」「マイホーム購入で団信に加入したから」
 日本人のほとんどは生命保険に入っている。生命保険文化センターによると、生命保険への加入率は男性77.6%、女性は81.5%(2022年)。生命保険は「生涯でマイホームの次に高い買い物」といわれ、1世帯が1年間に…
2023.07.13 16:15
マネーポストWEB
家計に響く生命保険「30年で1000万円」の支出 「生涯の“安心”が買えるなら安いもの」は正しい考えか
家計に響く生命保険「30年で1000万円」の支出 「生涯の“安心”が買えるなら安いもの」は正しい考えか
 月々3万円の支払いだったとして、30年続けば1000万円に──。はたしてそれで、本当に“安心”を買えているのだろうか。物価高が続くなか、都内在住の主婦・Yさん(53才・仮名)は悩んでいる。【一覧】1つでも当てはま…
2023.07.12 16:15
マネーポストWEB
【FPが実践】夏のレジャーをお得に楽しむアイデア お酒好きならワイナリー、子連れならお菓子の工場見学も狙い目
【FPが実践】夏のレジャーをお得に楽しむアイデア お酒好きならワイナリー、子連れならお菓子の工場見学も狙い目
 夏休みが近づき、レジャーの計画を立てる時期となってきた。とはいえ、物価高のいま、少しでも安く済ませる工夫も必要。旅行やお酒が趣味というファイナンシャルプランナーの鈴木さや子さんが、自身も実践する夏…
2023.07.11 15:15
マネーポストWEB

トピックス

田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン