保険一覧/69ページ

【保険】に関するニュースを集めたページです。

退職後20日以内に手続きするかどうかで健康保険料は年17万円の差
退職後20日以内に手続きするかどうかで健康保険料は年17万円の差
 退職する際には、会社に健康保険証を返却するので、すぐに次の健康保険への加入手続きが必要となる。主な選択肢は2つ。勤めていた会社の組合健保や協会けんぽなどを「任意継続」(最大2年)するか、「国民健康保…
2018.05.02 15:15
マネーポストWEB
人生100年時代、60代以降の40年間の資金計画に厳しい現実
人生100年時代、60代以降の40年間の資金計画に厳しい現実
 英国ロンドン・ビジネススクールの経済学者2人の共著『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』の日本語版が2016年10月に刊行され、30万部のベストセラーとなっている。同書は、60歳以降の長寿化時代をカネのかかる「…
2018.04.29 07:00
マネーポストWEB
ギャンブルによる多重債務で自殺者も
「いつか大勝ちすれば楽になる」はギャンブル依存症の典型例
 いよいよ日本でも“カジノ解禁”が現実味を帯びてきたが、華やかなリゾート施設(カジノも含めた統合型リゾート=IR)の建設や、カジノによる経済効果を期待する声が高まる一方で、「ギャンブル依存症」という負の…
2018.04.29 07:00
NEWSポストセブン
相続税対策、慌て過ぎて失敗する人が少なくない
相続税対策、慌て過ぎて失敗する人が少なくない
“長い人生”を想定する以上、まとまった出費はできる限り避けたい。なかでも注意したいのが「相続税」だ。2015年の税制改正で基礎控除が大幅に削られ、一般家庭も課税の対象になった。政府が課税強化を進めているこ…
2018.04.23 07:00
週刊ポスト
重要な福祉用具 安心のための手すり、転倒予防の杖と靴
重要な福祉用具 安心のための手すり、転倒予防の杖と靴
 年齢を重ねることで体のあちこちが衰えてくると、住環境にも様々なサポート機能が必要となってくる。そこで、要介護者の機能訓練や自立を助けるために工夫された福祉用具の専門相談員、山上智史さんに、高齢家族…
2018.04.22 07:00
女性セブン
費用対効果の高いがん手術と低いがん手術の見分け方
費用対効果の高いがん手術と低いがん手術の見分け方
 医療費について考える際に重要なのは、単に安くすることだけを目指していては、質を落とすことになりかねないという点だ。典型的なのが最先端手術である。日進月歩を遂げる最先端手術は、高額な代わりに「負担が…
2018.04.19 07:00
マネーポストWEB
ペット保険、組み合わせで支払い限度額が1億円~無制限も
ペット保険、組み合わせで支払い限度額が1億円~無制限も
 ランニング中、飛び出してきた犬を避けようとして側溝に転び、骨折をした大阪府高槻市の40代男性が、飼い主と保険会社に3948万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は3月23日、飼い主側に1284万円の支払い…
2018.04.17 16:00
女性セブン
値上げラッシュの春だが、一部商品や生命保険などで値下げも
値上げラッシュの春だが、一部商品や生命保険などで値下げも
 今年に入り、値上げ商品が続々発表された。対象はアイスや納豆などの食品、ビールやたばこなどの嗜好品、さらにはゆうパック代やガス・電気代、引っ越し代など幅広い分野に広がっている。 そんな値上げの悲報が…
2018.04.16 11:00
マネーポストWEB
PTA非加入世帯への仕打ち、広報誌非配布や不審者情報非配信
PTA非加入世帯への仕打ち、広報誌非配布や不審者情報非配信
 4月初旬、全国各地で入学式のシーズンがやって来た。子供にとっては晴れ舞台のこの季節、毎年保護者の頭を悩ませているのがPTA問題だ。昔から母親にとって負担の大きいPTAだが、とりわけ最近は「入会をめぐるトラ…
2018.04.15 16:00
女性セブン
こんな医師ばかりではないと思うが…
難病ALSの抑制に高用量メコバラミン製剤の治験開始
 筋萎縮性側索硬化症(ALS)は脳や脊髄からの命令を筋肉に伝える役割を担う運動神経細胞(運動ニューロン)が、様々な原因で障害されることで脳からの信号が筋肉に伝わらなくなる病気だ。 筋肉がピクピクして次第…
2018.04.15 07:00
週刊ポスト
2018年値上げサービスリスト 郵便、ガス、電気、引っ越しも
2018年値上げサービスリスト 郵便、ガス、電気、引っ越しも
 食品などの生活必需品に続き、今年はインフラも値上げが相次いでいる。ゆうパック代金や電気、ガスをはじめ、介護保険料、自営業者らが加入する国民健康保険も4月から多くの自治体が値上げに。例えば大阪市は介護…
2018.04.14 15:00
マネーポストWEB
【大塚英志氏書評】webの質を向上させる担保は何か
【大塚英志氏書評】webの質を向上させる担保は何か
【書評】『情報武装する政治』/西田亮介・著/角川書店/1600円+税【評者】大塚英志(まんが原作者) 森友問題でひどくあからさまになってしまったのは、安倍界隈の情報戦の露骨さと稚拙さだ。自民党が在野時代…
2018.04.13 07:00
週刊ポスト
こんな医師ばかりではないと思うが…
日本初「CAR-T細胞療法」が特許出願され薬価も半分以下に
 CAR(キメラ抗原受容体)-T細胞療法は患者自身の免疫細胞の一種であるT細胞に、白血病細胞の表面にある抗原を認識するモノクローナル抗体を合体させ体内に戻し、がんを攻撃する治療だ。アメリカや中国など、この…
2018.04.08 16:00
週刊ポスト
緑内障をリスクヘッジできるOCT検査 保険適用で1回600円
緑内障をリスクヘッジできるOCT検査 保険適用で1回600円
 40歳以上の20人に1人が罹り、失明原因のトップである緑内障。徐々に視野が欠けていき、一度失った視野は二度と戻らない。早期発見が重要だ。その“光明”となるのが最新鋭の「OCT検査」だ。二本松眼科病院の平松類…
2018.04.06 11:00
マネーポストWEB
4月から処方薬が軒並み値下がり 有名がん治療薬や認知症薬も
4月から処方薬が軒並み値下がり 有名がん治療薬や認知症薬も
 4月1日より薬価基準が改定され、処方薬がこれまでより1~2割安くなっているのをご存じだろうか。 たとえば、森喜朗元首相の命を救った夢のがん治療薬「オプジーボ」は、約36万5000円(100mg当たり、以下同)だっ…
2018.04.05 11:00
マネーポストWEB

トピックス

都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
中日ドラゴンズのレジェンド・宇野勝氏(右)と富坂聰氏
【特別対談】「もしも“ウーやん”が中日ドラゴンズの監督だったら…」ドラファンならば一度は頭をかすめる考えを、本人・宇野勝にぶつけてみた
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン