保険一覧/92ページ
【保険】に関するニュースを集めたページです。

桐谷広人さん 「株主優待でもらった育毛剤を使ってます」
バラエティー番組『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)などで話題の個人株主投資家・桐谷広人さん。そんな株主優待の異才が、株主優待のやり方を教えてくれた。桐谷さんは「外食」「レジャー」「美容・化粧品」…
2016.06.13 07:00
女性セブン

食道機能障害の最先端 内視鏡手術で注目される「POEM」
食道は蠕動(ぜんどう)運動しながら、口から入った飲食物を運ぶ。胃に近い部分にくると下部食道括約筋(かつやくきん)が開いて飲食物を胃に送る。こうした食道の機能に障害が起こり、下部食道括約筋が十分開か…
2016.06.11 16:00
週刊ポスト

子供の貧困率は16.3%「こども食堂」開設の病院が語る意義
さまざまな事情を抱えた子供らに無料、あるいは低価格で食事を提供する「こども食堂」が4月28日、熊本・慈恵病院内にオープンした。同病院は「こうのとりのゆりかご」(通称赤ちゃんポスト)というシステムを日本…
2016.06.10 11:00
女性セブン

韓国車 米国安全性評価で最高基準適合は2車種のみ
「機体が緊急停止した後、『ただ今、再度離陸の許可を待っています』とアナウンスが流れ、客室乗務員は笑顔だったので安心したのですが……。消火活動で窓が白くなったのを機内から見て、恐怖を感じました」 5月27日…
2016.06.08 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】ホークス主催の東京ドーム試合の入場券
あなたの保険のホームドクター『保険クリニック』は、今季の福岡ソフトバンクホークスのオフィシャルスポンサーになりました。 そのキャンペーンの一環として、今回は6月27日(月)に東京ドームで行なわれる「鷹…
2016.06.08 16:00
週刊ポスト

脳動脈瘤破裂を防ぐ「多変量解析」で治療の選択が可能に
脳動脈瘤は、ごく小さいものまで含めると40歳以上の100人に2~3人は見つかるといわれている。脳動脈瘤は家族性のほか、高血圧や喫煙、性別が重なって発症する。致死率が高いくも膜下出血は、その原因の多くが脳動…
2016.06.04 07:00
週刊ポスト

地震保険は持ち家なら「1等地」認定の場所でも絶対入るべき
熊本地震を受け、地震保険への加入の問い合わせが相次いでいるという。さらに、2017年1月の保険料改訂によって、全国平均で保険料が5.1%値上げになる点も、地震保険への注目が集まる一因となっている。 しかし…
2016.06.01 16:00
女性セブン

地震保険は家の再建ではなく生活立て直し資金の確保が目的
「これから地震保険を付けるとなると、いくらくらいかかるのか?」「今すぐ、保険の内容を見直したい」──今、保険会社にそんな問い合わせが激増しているという。もちろん大きな原因は、これまで地震と無縁だった熊…
2016.05.30 16:00
女性セブン

夢の新薬で日本の医療保険制度が崩壊するかもしれない
米大統領選候補者たちの討論会でよく取り上げられるテーマの一つに国民皆保険制度がある。日本では現在、この制度が機能しているので経済格差を超えて医療を受けられるようになっている。だが、新しい抗がん剤な…
2016.05.30 16:00
週刊ポスト

食道がん内視鏡手術に新技術 狭窄予防の細胞シート治療
食道がんの主な原因はアルコールで、飲酒後に顔が赤くなるタイプの人が過度の飲酒を続けると発症しやすい。患者数は全国で約2万人と推計され、他の消化管臓器と比べて再発しやすく、死亡率も高い治療が困難ながん…
2016.05.28 16:00
週刊ポスト

中国人は金銭的価値追求を諦めた日本から学ぶべき
格差や腐敗、中国社会の現在といった社会派テーマを得意としながら、作品は堅苦しくない。等身大の市井の人々を描く1970年生まれのジャ・ジャンクー監督の最新作『山河(さんが)ノスタルジア』の日本上映を機に…
2016.05.27 07:00
SAPIO

相続対策 親に協力してもらうための促し方をポイント解説
節税対策は、親が元気なうちにしたい。だが、財産はあくまで親のもの。親が賛成してくれなければ実現できない。そこで、相続対策に協力してもらうための促し方のポイントを見てみよう。 一つは、自分の意見を押…
2016.05.23 16:00
女性セブン

キャリーバッグ落下で怪我寸前 所有者に罪は? 弁護士見解
近年、街中で姿を見かける機会が急増したのが、ゴロゴロとキャリーバッグを引きずる人の姿。公共交通機関でバリアフリー化も進み、重い荷物を運ぶのにキャリーバッグは極めて有効だが、誤って落下させてしまった…
2016.05.21 16:00
週刊ポスト

保険見直しは55歳がベスト 年収減っても生活困らずに済む
老後破産をテーマにした論考は、シニア層の「収入」に注目したものが多い。しかし、“収入がある程度確保できるから安心”かといえば、そんなことはない。 金融広報中央委員会の全国調査によれば、貯蓄ゼロの世帯…
2016.05.20 16:00
週刊ポスト

危険な心房細動に高治癒率の「高周波ホットバルーン療法」
心臓の上部にある心房部分が、1分間に350回以上もさざ波のように不規則に動くのが心房細動(しんぼうさいどう)だ。自覚症状がないことも多いが、不整脈や動悸、息切れ、倦怠感などの症状が起こることもある。 …
2016.05.20 16:00
週刊ポスト
トピックス

広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン

悠仁さま、入学式で隣にいた新入生は筑附の同級生 少なくとも2人のクラスメートが筑波大学に進学、信頼できるご学友とともに充実した大学生活へ
女性セブン

松嶋菜々子、朝ドラ『あんぱん』の母親役に高いモチベーション 脚本は出世作『やまとなでしこ』の中園ミホ氏“闇を感じさせる役”は真骨頂
週刊ポスト

《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン

《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン

《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
NEWSポストセブン

《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン

《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い
NEWSポストセブン

大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン

《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン

〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン

元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト