保険一覧/98ページ
【保険】に関するニュースを集めたページです。

自動運転車の普及 警察OB天下り先の利権確保が障壁となるか
2015年東京モーターショーで、もっともメディアが注目して取り上げたのが「自動運転」だった。しかし、5年後に日本の公道を自動運転車が走行するのは難しいと経営コンサルタントの大前研一氏は分析する。なぜ難し…
2015.11.25 07:00
週刊ポスト

対歩行者の自転車事故が増加中 死傷事故の約6割は法令違反
歩道を猛スピードで走る自転車は歩行者にとって凶器。右側通行で逆走する自転車はというと、ドライバーにとって危険で、衝突事故を招きかねない。 さらに、スマホやヘッドホン、傘をさすなどの“ながら運転”は注…
2015.11.24 16:00
女性セブン

蛭子能収も診断された「MCI」 歩行速度が遅く歩幅狭くなる
漫画家でタレントの蛭子能収(68才)はある時から物忘れがひどくなり、孫や息子の嫁、マネジャーの名前が出てこず、前の日に食べた夕食が思い出せなくなった。 そんな頃にあるテレビ番組の企画で医師の診断を受…
2015.11.23 16:00
女性セブン

年金積立金をギャンブル投資の安倍政権 3か月で10兆円消える
「老後破産」「下流老人」という言葉がよくいわれるが、今、日本人の老後が崖っぷちに立たされている。埼玉学園大学経済学部教授の相沢幸悦さんはこう話す。「老後のために積み立てられてきた年金資金が、この7~9…
2015.11.19 11:00
女性セブン

介護保険料 地域により異なり最大3.1倍もの格差が広がっている
鹿児島港からフェリーで3時間以上の場所にある人口わずか400人の村。竹島、硫黄島、黒島などから成り立つ鹿児島県三島村は、日本で最も「介護保険料」が安い自治体だ。村役場の担当者が言う。「多くの村民が“いつ…
2015.11.17 07:00
女性セブン

認知症患者の家族が訴えられるリスク ボール訴訟で流れ変化
10月28日、73歳の認知症の男性がJR宮崎駅前で起こした「暴走事故」では、6人の歩行者がはねられ、2人が死亡した。同様のケースで認知症の患者本人に責任能力が認められない場合は、被害者から家族が訴えられる例…
2015.11.14 16:00
週刊ポスト

同性パートナー証明取得者「婚姻届に性別欄なくなればいい」
ふたりは待ち合わせの場所に満面の笑みで訪れ、屈託のない笑顔は、取材中、一瞬たりとも消えることはなかった。増原裕子さん(37才)と東小雪さん(30才)は、11月5日の朝、渋谷区が発行を始めた「パートナーシッ…
2015.11.12 11:00
女性セブン

月額590円「痴漢冤罪保険」に申込殺到 首都圏在住者に人気
痴漢と間違われることを恐れて満員電車では必ず両手を上げる、そんな中高年男性は多いだろう。しかしどんなに注意しても、もし疑われてしまったら……。そんな人のために発売され、話題を呼んでいるのが、通称「痴…
2015.11.11 07:00
週刊ポスト

CM本数激増の吉田羊 オファー殺到の理由は「クソ真面目」?
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、「ヒツジスト」山田氏が、またしても吉田羊愛を語る。 * * * 吉田羊をCMキャラクターにす…
2015.11.07 07:00
NEWSポストセブン

飼い犬や飼い猫の高齢化 負担感増していくのは医療費の増加
日本では子どもの数を超えたといわれるペットの数。飼い犬と飼い猫の平均寿命はそれぞれ14歳前後だが、近年はエサや飼育環境の向上、動物医療技術の進歩などにより、上昇傾向にある。 飼っているペットが長寿に…
2015.11.06 16:00
週刊ポスト

小籔千豊「アイドルの恋愛禁止」について個人の感想を述べる
イキる、とは調子に乗る、勢いづく、威張る、偉そうにするなどの意味。吉本新喜劇・座長の小籔千豊(こやぶ・かずとよ)は「イキる奴」が嫌いだという。小籔が、昨今話題となっているアイドルによる恋愛の是非に…
2015.11.06 07:00
SAPIO

月額590円の痴漢えん罪対応保険 弁護士との連絡も取れる
「この人痴漢です!」と言われたら、99%有罪になるといわれる痴漢事件。身に覚えがない痴漢えん罪に巻き込まれてしまったらどのように対処したらよいのか? 実は痴漢えん罪に巻き込まれた局面では、いかに早く弁護…
2015.11.01 07:00
女性セブン

感染源は犬や猫 ペットから除菌後も注意必要なハイルマニイ
ヘリコバクター・ピロリは、胃の粘膜に感染し、胃潰瘍や胃がんを引き起こす。ピロリ菌以外に人間の消化管に感染する細菌として、1987年ドイツ人のハイルマン博士により発見された複数の菌の総称がハイルマニイだ…
2015.10.22 16:00
週刊ポスト

乳がん手術 全摘と同時再建を保険適用で選択する患者が増加
元女子プロレスラーでタレントの北斗晶(48才)が乳がんで手術し、その後、リンパ節への転移と「5年生存率は50%」と宣告されたことを明かした。 手術をする場合、乳房を全て摘出する「全摘」手術か、患部のみを…
2015.10.20 11:00
女性セブン

介護保険制度利用して実家改修 介護用品をレンタルで節約可
2000年4月にスタートした介護保険制度の運営主体は市区町村。40才以上の国民が納める保険料と、国や都道府県の税金補助を財源とし、自治体から「要介護」「要支援」の認定を受けた65才以上を中心に保険給付が行わ…
2015.10.19 11:00
女性セブン
トピックス

「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン

《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン

《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト

気鋭の企業がプロスポーツ「下部」リーグに続々参入のワケ ディップがB3さいたまブロンコスの新オーナーなった理由を冨田英揮社長は「このチームを育てていきたい」と語る
NEWSポストセブン

《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン

《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン

《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン

《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン

事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン

《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン

「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン

《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン