過去の雑誌記事アーカイブ一覧/3ページ

“不動産王”の異名の紳助 わけあり競売物件にも触手の過去
“不動産王”の異名の紳助 わけあり競売物件にも触手の過去
 8月23日、暴力団関係者との親密交際を認め、芸能界引退を発表した島田紳助さん。レギュラー番組を数多く抱えていただけに、今後、テレビ局やCM出演していた企業から、数十億円もの違約金や損害賠償を請求される可…
2011.08.24 16:00
週刊ポスト
デパガいじめ デート用ワンピに何か所もカミソリでカギ裂き
デパガいじめ デート用ワンピに何か所もカミソリでカギ裂き
 職場のいじめ問題は今も昔も変わらない悩ましいテーマだ。1980年代のデパートガールたちの“いじめの実態”は、同じ職場の男性社員にも目に余っていたのだという。彼女たちのコワ~イ生態、事情をよく知る3人の男性…
2011.08.24 16:00
女性セブン
紳助「出張ホスト業参入でその筋の人にすごまれ廃業」の証言
紳助「出張ホスト業参入でその筋の人にすごまれ廃業」の証言
 8月23日、暴力団関係者との親密交際を認め、芸能界引退を発表した島田紳助さん。不動産投資や飲食店のプロデュースなど幅広い副業でも知られるが、島田さんのサイドビジネスのエピソードを紹介しよう。(週刊ポス…
2011.08.24 16:00
週刊ポスト
「新入りのくせに大卒だと思ってお高く…」の批判も過去存在
「新入りのくせに大卒だと思ってお高く…」の批判も過去存在
 1986年に施行された男女雇用機会均等法以降、女性の職場進出は進んできて、いまでは当たり前になった。だが、1980年代後半は、施行からそれほど経っていないこともあってか職場で大卒、短大卒、高卒による待遇の…
2011.08.24 07:00
女性セブン
教師の陰険いじめ 引き出しにカマキリの卵、ポケットにカエル
教師の陰険いじめ 引き出しにカマキリの卵、ポケットにカエル
 今の時代、職場いじめは徐々に陰湿になってき、そのつらさから仕事に行けなくなる人も出る事態になっている。だが、これは昔も同様で、1988年を振り返ってみると、教師のいじめは陰険だったようだ。その内幕を都…
2011.08.23 16:00
女性セブン
優秀女性社員 嫉妬され高級スーツにニンニク汁をつけられる
優秀女性社員 嫉妬され高級スーツにニンニク汁をつけられる
 職場のパワハラやいじめ対策で厚労省が初会議を開くなど、いじめの問題は増加傾向にある。特に女の職場のいじめは壮絶で、過去の例を見ても、たとえば1988年には主婦で元保険勧誘員のSさん(29)は、「すさまじい…
2011.08.23 07:00
女性セブン
嫁から物置に閉じ込められた姑 ニシンの頭と骨で空腹しのぐ
嫁から物置に閉じ込められた姑 ニシンの頭と骨で空腹しのぐ
 今でこそ核家族化で嫁と姑の確執は少なくなってきたと推測できるが、それでも古今東西、嫁姑問題は変わらぬテーマ。1980年代の投書から、千葉県の主婦・Sさん(30)の実家の母と、義姉・K子さんのあいだに繰り広…
2011.08.22 16:00
女性セブン
25才部下を家に招待夫 妻が部下に「飲み連れてって」と迫る
25才部下を家に招待夫 妻が部下に「飲み連れてって」と迫る
 現在『女性セブン』では、夫への不満をぶちまけるシリーズ「うちのバカダンナ」が人気だが、過去には夫が妻への不満をぶつけるコーナーも人気だった。病的にきれい好きな妻と、夫の部下にしつこく迫る妻への不満…
2011.08.22 07:00
女性セブン
みそ汁、冷奴、卵焼き、漬けものにゴマ油かける若妻に夫困惑
みそ汁、冷奴、卵焼き、漬けものにゴマ油かける若妻に夫困惑
 23才の女性と加藤茶の45才年の差婚や、堺正章の22才年の差婚が話題だが、はたして“年の差婚”をうまくいかせる秘訣はあるのだろうか。16才年上の会社の元上司と結婚した24才の主婦は、“じっちゃん亭主”になってし…
2011.08.21 16:00
女性セブン
1988年のベランダ農園24歳女性 周囲から大ブーイング受けた
1988年のベランダ農園24歳女性 周囲から大ブーイング受けた
 近所トラブルは今も昔も全国各地で発生しているが、いまここで、1988年の近所トラブルを振り返ってみよう。高級マンションでベランダ農園を始めて近隣に迷惑がられていた東京・杉並区のKさん(24才)のお困りエピ…
2011.08.21 07:00
女性セブン
酒井法子押さえレコ大獲得の立花理佐 レスラーになりたかった
酒井法子押さえレコ大獲得の立花理佐 レスラーになりたかった
 華やかな舞台の裏で、ライバルを蹴落としてのし上がっていく芸能界。同期デビューの酒井法子、坂本冬美らを押さえて日本レコード大賞を獲得したこともある立花理佐(39)も、いまや1児の母だ。イケイケだった1988…
2011.08.20 16:00
女性セブン
帰国子女社員 消しゴム落ち「Oh! My god!」に周囲困惑
帰国子女社員 消しゴム落ち「Oh! My god!」に周囲困惑
 楽天やユニクロが「英語公用語化」を推進するなど、英語力が昨今のビジネスでは必要になってきているが、その能力を身につけているのが帰国子女の方々。だが、1980年代後半、まだそれほど多くはなかった帰国子女…
2011.08.20 07:00
女性セブン
西川のりお ザ・ぼんちのおさむにだけは負けたくなかった過去
西川のりお ザ・ぼんちのおさむにだけは負けたくなかった過去
 最近のテレビではひな壇芸人がいかにして“目立つ”かがその後の仕事につながり、必死だが、それは1980年代もそうだった。お笑い芸人の西川のりお(60)は、80年代、いかに個性豊かな芸人の中で目立つかの秘訣をこ…
2011.08.19 16:00
女性セブン
お人よし妻 「若い男の初セール」だからと18万円の教材買う
お人よし妻 「若い男の初セール」だからと18万円の教材買う
 当サイトでは時々「うちのバカダンナ」を紹介するが、時には逆の“ボケ妻”も紹介しよう。これは1988年に取材したものだが、突拍子もない行動に出る妻たちに夫は常に頭を悩ませていた……。横浜市に住む公務員のKさん…
2011.08.18 07:00
女性セブン
伊良部氏 「星野監督ほどの熱血監督はメジャーにもおらん」
伊良部氏 「星野監督ほどの熱血監督はメジャーにもおらん」
 プロ野球のロッテ・阪神、米大リーグのヤンキースなどで活躍した伊良部秀輝氏が、7月27日、米ロサンゼルス近郊の自宅で亡くなった。42歳だった。そんな伊良部氏が日本で最後に在籍したのが阪神タイガース。当時、…
2011.07.31 16:00
週刊ポスト

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\\\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン