話題の本 BOOK WONDERLAND一覧/71ページ

今春他界した安西水丸氏が全国の無名城下町訪ね歩いた紀行本
【書籍紹介】『ちいさな城下町』安西水丸/文藝春秋/1400円+税〈城下町という歴史が作り出す家並み、神社仏閣、人々の暮し、祭り、今はただひっそりと佇む城址〉。そんな城下町に巡り合うことが旅の楽しみだった…
2014.07.12 16:00
週刊ポスト

【書評】平明端正な文章で事実をもって語らしめた吉村昭評伝
【書評】『評伝 吉村昭』笹沢信著/白水社/3000円+税【評者】川本三郎(評論家) 昭和二年(一九二七)生まれの三人の作家、城山三郎、藤沢周平、そして吉村昭には共通点がある。ストイックで勤勉であること。…
2014.07.11 07:00
週刊ポスト

【著者に訊け】藤田宜永 渾身の長編小説『女系の総督』語る
【著者に訊け】藤田宜永氏/『女系の総督』/講談社/1750円+税 藤田宜永著『女系の総督』を読みながら、こんな計算式が浮かんだ。よくある話×よくある話×よくある話……。果たしてその合計は、「よくありそうでどこ…
2014.07.10 07:00
週刊ポスト

ヤンキース田中将大の好敵手たちによる発掘秘話集が登場
【書籍紹介】『マー君と7つの白球物語』谷上史朗/ぱる出版/1296円 著者は、「ナンバー ノンフィクション新人賞」「同優秀賞」受賞などで評価の高い、野球専門のフリーライター。田中将大投手が兵庫「宝塚ボーイ…
2014.07.08 16:00
女性セブン

管理栄養士 最近気になるのは「サプリメントを大量に飲む人」
9年前から東京・千代田区のクリニックに管理栄養士として勤務し、実に900人近い患者の食事指導をしてきた森由香子さん(51才)。その森さんが『病気にならない正しい食習慣』(青春出版社・1000円)を上梓した。…
2014.07.06 16:00
女性セブン

「泣く」ことを通して小津安二郎作品の本質に迫った異色の評論集
【書籍紹介】『原節子、号泣す』末延芳晴/集英社新書/760円+税 今なお世界的に評価される映画監督・小津安二郎。その代表作『晩春』『麦秋』『東京物語』で原節子が演じるヒロインが終盤で泣き崩れるという点に…
2014.07.06 16:00
週刊ポスト

【著者に訊け】片岡義男珠玉短篇集『短編を七つ、書いた順』
【著者に訊け】片岡義男氏/『短編を七つ、書いた順』/幻戯書房/1900円+税 片岡義男は、写真も撮る。不勉強にもそう知った時、「なるほど。そうか」と、膝を打つ思いがしたものだ。片岡作品、特に短編では何気…
2014.07.05 07:00
週刊ポスト

大学のイベサーからオレオレ詐欺の頂点に立った男の実態ルポ
【書籍紹介】『詐欺の帝王』溝口敦/文春新書/750円+税 大学のイベントサークルでの金儲けをきっかけに、のちに「ヤミ金」「オレオレ詐欺」の頂点に立ち、ひと月に億単位の現金を手にしていた男。その人物への取…
2014.07.04 16:00
週刊ポスト

【書評】「死刑のための殺人」土浦通り魔事件を追った一冊
【書評】『死刑のための殺人土浦連続通り魔事件・死刑囚の記録』読売新聞水戸支局取材班/新潮社/1404円【評者】福田ますみ(フリーライター) 2008年3月、茨城県土浦市で2人が死亡し、7人が負傷するという連続通…
2014.07.03 07:00
女性セブン

【書評】ノーベル賞に無関心な無欲な学者の知られざる冒険譚
【書評】『ペスト&コレラ』P・ドゥヴィル著 辻由美訳/みすず書房/3400円+税【評者】岩瀬達哉(ノンフィクション作家) 未踏の地を探求するという点で、科学者の評伝は、スリルあふれる冒険譚に似ている。 一…
2014.07.02 16:00
週刊ポスト

駐日外交団長が「日本が世界から尊敬される理由」を語る一冊
【書籍紹介】『だから日本は世界から尊敬される』マンリオ・カデロ/小学館新書/778円 著者は滞在歴約40年の駐日外交団長。日本人以上に日本への造詣が深く、敬虔なクリスチャンでありながら神道のすばらしさに魅…
2014.07.02 07:00
女性セブン

海外からも注目される東京の二つ星独立系ホテル誕生の秘密
【書評】『「庭のホテル東京」の奇跡 世界が認めた二つ星のおもてなし』日経BP社/木下彩/1620円【評者】徳江順一郎(東洋大学国際地域学部准教授) * * * 2020年の東京オリンピックに向けて、都心ではさ…
2014.07.01 07:00
女性セブン

普段気にしなかった屋根が新鮮に思える屋根屋が主人公の小説
【書評】『屋根屋』村田喜代子/講談社/1600円+税【評者】川本三郎(評論家)「奥さんは変わっとる」「奥さんは面白か人ですな」という言葉が出てくるが、村田喜代子の小説はいつも「変わっとる」。普通の日常の…
2014.06.30 16:00
SAPIO

日本人と結婚した韓国人歌手 「韓国で日本の良さ伝えたい」
透明感ある柔らかな歌声を持つ韓国出身のシンガーソングライター・ホミン。東京で暮らす中で感じた文化や習慣の差を描いたイラストエッセイ『ホミンの東京ダイアリー』(共同通信社)には、ラジオDJの古家正亨(4…
2014.06.30 07:01
女性セブン

【著者に訊け】ハルノ宵子 吉本家を描いたコミックエッセイ
【著者に訊け】ハルノ宵子氏/『それでも猫は出かけていく』/幻冬舎/1500円+税 人と猫の命に見境のない、“ひとでなし”を自認する。「どうも私は物心ついた頃から人間と人間以外を区別しない子だったらしくて。…
2014.06.28 16:00
週刊ポスト
トピックス

《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿
NEWSポストセブン

《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験
NEWSポストセブン

【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト

フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン

《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト

雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調
女性セブン

「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン

師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン

《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン

《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン

《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト