提供元別記事/179ページ


「働きながら年金を受け取る人」は“月収ベースで6万円強”なら確定申告が必須 控除を正しく反映すれば払いすぎた税金が還付される
例年2月16日に始まる確定申告を「自分には関係ない」と思っていないだろうか。会社勤めの人や年金生活者には馴染みの薄い確定申告だが、“関係ない”と思っている人もやってみる価値はある。税理士の山本宏氏が指摘…
2024.02.21 15:15
マネーポストWEB

秋川リサを脳梗塞から救った「ヘイ、シリ!」 音声アシスタント機能・健康アプリはとっさの時に役に立つ
自分の異変にすぐさま気づいてくれるものほど心強い存在はない。ひと昔前、自分を助けてくれるのは「人」しかいなかったが、いまやデジタル機器がその役割をも担ってくれるというのだ。女優・秋川リサ(71才)も…
2024.02.21 07:15
マネーポストWEB

【中国株に底打ちの気配】政策期待にくわえ春節期間中の消費拡大を好感、欧米系機関投資家の買い増しも明らかに
この1年、下落相場が続いたハンセン指数だが、ようやく底打ちの兆しが見え始めてきた。1月22日に昨年来安値を記録した後、その下値を切り上げて推移している。2月19日は利益確定売りに押され下げたものの、春節休…
2024.02.21 07:15
マネーポストWEB

【新NISAの投資信託選び】直近のトレンドが分かる「資産流入額」ランキングの読み解き方 上位にはインデックスファンドが並ぶ
運用益や配当金が「無期限」で非課税になるメリットがある新NISA。投資額上限が年120万円までの「つみたて投資枠」と、年額240万円までの「成長投資枠」を使って、生涯で最大1800万円までの投資元本と運用益がす…
2024.02.20 19:15
マネーポストWEB

「直接見たのにどうして?」住んでから気付いた物件内見時に見落としたポイント 「不動産屋の車で行った」「夜に行った」で大失敗
住まいを選ぶ際に欠かせない物件の内見。入居後に「こんなはずでは……」と後悔しないために、物件選びで重要なステップのひとつだろう。とはいえ、実際に自分の目で設備などを見て「これなら大丈夫」と思っていて…
2024.02.20 16:15
マネーポストWEB

「東京は家賃も高いし…」千葉に引っ越した主婦が「018サポート」を受けられず涙目 友人の「子供2人で月1万円だよ?」にモヤモヤ
小池百合子知事が東京都独自の子ども・子育て支援策として打ち出した「018(ゼロイチハチ)サポート」の支給が始まった。保護者等が申請すれば、都内在住の0歳から18歳を対象に月額5000円が支給されるこの制度。…
2024.02.20 15:15
マネーポストWEB

米国で成功した韓国人起業家が語る“お金が貯まる生活習慣” 「未来の収入を使ってしまうクレジットカードにハサミを入れよう」
「今年こそは貯金をしよう」と目標を立てても、なかなか実行に移せないという人は多いかもしれない。では、貯蓄を着実におこなうにはどのようなコツがあるのか。米国でグローバル外食企業を成功させた起業家であり…
2024.02.20 15:15
マネーポストWEB

11月米大統領選挙“トランプ氏再選”なら日本企業にどんな影響がある? 日本製鉄のUSスチール買収は難航か、EV優遇撤廃で自動車産業に追い風も
11月の米大統領選に向け、ドナルド・トランプ前大統領(77)が予備選での快進撃を続けている。トランプ氏再登板なれば世界経済に大きな影響を与える。欧州中央銀行総裁は、「関税や、予想もしない厳しい決断があ…
2024.02.20 07:15
マネーポストWEB

ネット社会を予見していた「リクルートと江副浩正」の時代 逮捕によって日本経済の構造転換は30年遅れた
1989年、バブル期に記録した日経平均株価の最高値更新が目前に迫る昨今。日本が「政治とカネ」で揺れていた点も、バブル期と今はリンクする。1988年に戦後最大の経済事件「リクルート事件」は起こった。リクルー…
2024.02.20 07:15
マネーポストWEB

【注目銘柄】コーセル:割安感残す業績好調な電源業界のニッチトップ
企業概要 コーセル(6905)は、電源とノイズフィルタの専業メーカー。スイッチング電源などの直流安定化電源装置、ノイズフィルタを製造販売しています。 展開するのは、産業ロボットや半導体・液晶製造装置、工…
2024.02.19 20:15
マネーポストWEB

【ANA、東急、京都ホテル】「人流回復・インバウンド復活」の追い風で好決算 過去最高益更新を見込む3社の投資妙味
日経平均株価は3万8000円台も突破し、バブル時の史上最高値更新にも届きそうな勢いを見せている。1月後半から2月にかけて企業の決算発表が続く中、個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が注目するのは、インバ…
2024.02.19 19:15
マネーポストWEB

【得するポイ活】まずはクレカ払いかペイ払いに 毎月1万ポイントを貯める主婦が実践する4つのポイント
長引く円安や物流費などの上昇に加え、4月までに食品1596品目が値上げ予定。そんな折、東京都は、キャッシュレス決済で最大1万2000円分のポイントを還元する物価高対策を3月に行うと発表し話題になった。生活防衛…
2024.02.19 19:15
マネーポストWEB

都心で雪が降っても長靴を履かない人たちの本音 「屋外を歩くのは家から駅までだけ」「会社に行ってから困った」「悪天候時はリモートワーク」
大雪や大雨の際に活躍する「長靴」。足元がびしょびしょに濡れてしまうことを防ぐとともに、転倒防止のためにも役立つアイテムだが、東京都心ではこのところあまり履いている人を見かけない。先日の降雪時も、ス…
2024.02.19 16:15
マネーポストWEB

6歳児をひとりで買い物に行かせたら「児童虐待では」とご近所から注意されたけど… 児童虐待の法律上の定義を弁護士が解説
児童虐待を防ごうとご近所さんが児童相談所などに通報するケースも少なくない。例えば「おつかい」も児童虐待にあたる可能性があるのだろうか。児童虐待について実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己…
2024.02.19 16:15
マネーポストWEB

バレンタインジャンボで「残り福」に期待? 昨年の年末ジャンボで1等前後賞の「前賞」だけでなかった宝くじ売り場の声
2024年最初のジャンボ宝くじ「バレンタインジャンボ」が、2月14日に発売された。今回のジャンボは1等・前後賞合わせて3億円の“アマ~い”当せん金額が魅力。1等・前後賞合わせて3000万円が当たる「ミニ」も同時発…
2024.02.19 07:15
マネーポストWEB
トピックス

《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン

《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン

《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン

【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン

「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン

《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン

春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン

【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト

《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン

小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン

《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン

中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン