提供元別記事/322ページ

マネーポストWEB
医療保険の見直し 真っ先に検討すべきは貯蓄型保険に「入院保障特約」を付けているケース
医療保険の見直し 真っ先に検討すべきは貯蓄型保険に「入院保障特約」を付けているケース
 人生の後半戦は、「お金」が特に重要テーマとなる。人生100年時代の“長生きリスク”に備えながら、どうすれば豊かな暮らしを続けられるのか。毎月の支出のうち、住居費と同様に大きなウエイトを占める保険料。特に…
2023.03.03 16:15
マネーポストWEB
富裕層の“相続税対策の王道”マンション節税にも落とし穴 相続が終わった後に「まさか売れなくなるなんて…」
富裕層の“相続税対策の王道”マンション節税にも落とし穴 相続が終わった後に「まさか売れなくなるなんて…」
 政府・与党が、タワーマンション(タワマン)などの不動産を活用した相続税の節税にメスを入れようとしている。昨年末にまとめられた令和5年度与党税制改正大綱では〈相続税におけるマンションの評価方法ついては…
2023.03.03 16:15
マネーポストWEB
定年後も夫婦仲良く過ごす秘訣は「率直に話ができるか」 一方で誰もが「ひとり暮らし」に備えるべき
定年後も夫婦仲良く過ごす秘訣は「率直に話ができるか」 一方で誰もが「ひとり暮らし」に備えるべき
 ベストセラー『定年後』の著者である(68歳)さんは、平均寿命が伸び続ける中で、現役時代に仕事に没頭した男性は、定年後に新たな課題に直面すると考える。いったいどういうことか。新著『75歳からの生き方ノー…
2023.03.03 15:15
マネーポストWEB
1学年1000人規模の「マンモス校」あるある 卒アルは知らない人だらけ、修学旅行はずっと点呼
1学年1000人規模の「マンモス校」あるある 卒アルは知らない人だらけ、修学旅行はずっと点呼
 日本は中学まで義務教育で、高校の進学率も約98%。ただし、同じ学年の全員が顔見知りという学校と、1学年が1000人を超えるような“マンモス校”では学校生活も大きく変わってくる。一律にどちらがいいとは言えない…
2023.03.03 15:15
マネーポストWEB
「ChatGPT」登場で“大リストラ時代”は10年前倒しか 米IT企業はすでに大量解雇の動き
「ChatGPT」登場で“大リストラ時代”は10年前倒しか 米IT企業はすでに大量解雇の動き
 2022年12月に米企業・オープンAIが公開した「ChatGPT(チャットGPT)」が、世界中で大きな話題になっている。経営コンサルタントの大前研一氏はチャットGPTの登場によって、「サイバー社会の大量解雇が10年早まっ…
2023.03.03 07:15
マネーポストWEB
「これからの時代は人一倍頑張らないと」育休中女性にリスキリングすべく発破をかける夫の言い分
「これからの時代は人一倍頑張らないと」育休中女性にリスキリングすべく発破をかける夫の言い分
 去る1月下旬、国会の答弁に立った岸田文雄・首相は「育児中など様々な状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押しして参ります」と発言。これが報じられると、岸田政権が進める労働市場改…
2023.03.02 19:15
マネーポストWEB
自宅のダウンサイジングに潜む落とし穴 引っ越したマンションの管理費や修繕積立金が上がって“負動産”化も
自宅のダウンサイジングに潜む落とし穴 引っ越したマンションの管理費や修繕積立金が上がって“負動産”化も
 老後を迎えて自宅のダウンサイジングを考える人は少なくないだろう。広くなってしまったそれまでの自宅が売れたとしても、慎重に引っ越し先を選ばないと後々後悔する可能性がある。子供が独立した後、一軒家を売…
2023.03.02 16:15
マネーポストWEB
「テスラじゃないの?」と驚きも 大谷翔平が“米国で乗るクルマ”と愛車遍歴
「テスラじゃないの?」と驚きも 大谷翔平が“米国で乗るクルマ”と愛車遍歴
 メジャー6年目を迎え、WBCでの活躍も期待されるロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手。米・アリゾナ州テンピのキャンプ地に大谷選手が乗り付けたクルマを見て、自動車ライター佐藤篤司氏は、意外に感じた点が…
2023.03.02 16:15
マネーポストWEB
高額がん治療に変化 手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」や「光免疫療法」にも保険適用
高額がん治療に変化 手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」や「光免疫療法」にも保険適用
「がんの治療はとにかくお金がかかる」。そんなイメージを持つ人も多いかもしれないが、近年、高額な最先端治療が相次いで「保険適用」になってきている。保険適用の薬や手術なら、医療費の自己負担が毎月一定額以…
2023.03.02 15:15
マネーポストWEB
買う気はなくて見てるだけ…「ネットでウインドウショッピング」を楽しむ人たちの本音
買う気はなくて見てるだけ…「ネットでウインドウショッピング」を楽しむ人たちの本音
 ぶらぶら見るだけで購入しない、買い物気分を楽しむウインドウショッピング。通りに立ち並ぶ実店舗でなんとなく商品を眺めるのが好きという人もいるだろうが、それと同じことをネットで行う人たちがいる。ネット…
2023.03.02 15:15
マネーポストWEB
日本電産で大量退職 元社員が辟易とした“永守イズム”と「物品購入に5回値切り」等の社内ルール
日本電産で大量退職 元社員が辟易とした“永守イズム”と「物品購入に5回値切り」等の社内ルール
 京都・桂川のほとりのプレハブ小屋で日本電産が産声を上げてから今年でちょうど50年。現会長の永守重信氏(78)ら4人でスタートした会社は、いまや売上高2兆円に迫る世界最大手のモーターメーカーとなった。その…
2023.03.02 07:15
マネーポストWEB
若い頃に諦めたことが「生きがいの貯金」に 人生を豊かにする定年後の「居場所」の見つけ方
若い頃に諦めたことが「生きがいの貯金」に 人生を豊かにする定年後の「居場所」の見つけ方
『定年後』などの著書があるライフ&キャリア研究家の楠木新(68歳)さんは、10年間で500人以上の高齢者に取材を重ねてきた。それを踏まえ楠木さんは、「若い頃に諦めたことが定年退職後の新たな生きがいになりやす…
2023.03.01 19:15
マネーポストWEB
クレジットカードの疑問に回答 契約解除のタイミング、年会費無料カード、ポイント失効を避ける方法
クレジットカードの疑問に回答 契約解除のタイミング、年会費無料カード、ポイント失効を避ける方法
 キャッシュレス決済の普及とともに、コロナ禍でネット通販需要も高まり、クレジットカード利用者が増えた。だが持っているだけでは年会費はかかるし、ポイントもうまく活用したい。そのためにはクレカの整理が不…
2023.03.01 16:15
マネーポストWEB
確定申告したことで税金が増えてしまう3つの失敗例 「ふるさと納税」「医療費控除」「損益通算」に注意
確定申告したことで税金が増えてしまう3つの失敗例 「ふるさと納税」「医療費控除」「損益通算」に注意
 確定申告の時期は、「税金が返ってきた」という喜びの声がある一方で、「なぜか納税額が増えてしまった」という嘆きも聞こえてくる。なぜ確定申告をして税金が増えてしまうケースがあるのか、具体例とともに見て…
2023.03.01 15:15
マネーポストWEB
マスク着用緩和を前に店頭では“投げ売り”も 家に眠る大量のマスク「どうやって消費しようか」問題
マスク着用緩和を前に店頭では“投げ売り”も 家に眠る大量のマスク「どうやって消費しようか」問題
 コロナ禍も4年目を迎え、“マスクありき”の生活スタイルが変わろうとしている。コロナ対策のマスク着用について、政府は3月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を示している。店頭ではマスクの需要…
2023.03.01 15:15
マネーポストWEB

トピックス

第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
(撮影/田中麻以)
【高市早苗氏独占インタビュー】今だから明かせる自民党総裁選挙の裏側「ある派閥では決選投票で『男に入れろ』という指令が出ていたと聞いた」
週刊ポスト
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
タイと国境を接し、特殊詐欺の拠点があるとされるカンボジア北西部ポイペト。カンボジア、ミャンマー、タイ国境地帯に特殊詐欺の拠点が複数、あるとみられている(時事通信フォト)
《カンボジアで拘束》特殊詐欺Gの首謀者「関東連合元メンバー」が実質オーナーを務めていた日本食レストランの実態「詐欺Gのスタッフ向けの弁当販売で経営…」の証言
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
戸郷翔征の不調の原因は?(時事通信フォト)
巨人・戸郷翔征がまさかの二軍落ち、大乱調の原因はどこにあるのか?「大瀬良式カットボール習得」「投球テンポの変化」の影響を指摘する声も
週刊ポスト
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
沢尻エリカ、安達祐実、鈴木保奈美、そして広末涼子…いろいろなことがあっても、なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
16日の早朝に処分保留で釈放された広末涼子
《逮捕に感謝の声も出る》広末涼子は看護師に“蹴り”などの暴力 いま医療現場で増えている「ペイハラ」の深刻実態「酒飲んで大暴れ」「治療費踏み倒し」も
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン