コラム一覧/17ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

【トランプショックの行方】“大暴落”の引き金はマスク氏のDOGE改革か 米国の保護主義加速で株式市場にも大打撃、関税引き上げ&円高進行で「日経平均3万円割れ」の予測も
予測不能な政策を次々と打ち出し、世界経済に混乱をもたらすトランプ米大統領。そのトランプ政権の進む先を左右するとされる存在が、実業家として政権入りしたイーロン・マスク氏だ。同氏の言動などが引き金とな…
2025.03.18 07:02
マネーポストWEB

【注目銘柄】朝日工業社:最高値更新も割安感残す空調・衛生工事専業の企業
企業概要 朝日工業社(1975)は、創業100年の環境エンジニアリング会社。空調・衛生設備工事の設計・監督・施工を主な事業としています。 1925年の創業以来、約100年間で培った「空気・水・熱」の技術力をコアコ…
2025.03.17 20:15
マネーポストWEB

パチスロ新機能「ボーナストリガー」の全容が判明 ユーザーからは「“即ヤメ勝ち逃げ”がしやすくなる」「パチンコと同じような感覚で楽しめそう」の声、業界活性化への期待も
近年、出玉性能やゲーム性に関する規制緩和が進んでいるパチスロ。目下、注目の的となっているのは、“ノーマルタイプ”に搭載される「ボーナストリガー」(以下BT)と呼ばれる新機能だ。その全容が明らかになると…
2025.03.17 16:15
マネーポストWEB

「包装されてて見た目は“無傷”だけど…」スーパーやコンビニで「床に落とした」食料品は責任を持って買うべきか? コンビニで目撃された、おにぎりを落とした男性の“見たくなかった”行為
今年3月、コンビニで売られているデザートやおにぎりを店内で握りつぶす様子を収めた動画が、ネット上で拡散された。投稿者の目的はどうであれ、商品を店内で握りつぶす行為は器物破損などの犯罪にあたる可能性が…
2025.03.17 15:15
マネーポストWEB

【米価格が爆上がり!】米を溜め込み価格を上げて儲けようとする業者を罰する法律はないのか? 弁護士が解説する「それだけで罰することはできない」理由
米の価格の高騰に歯止めがかからない。米価格が上がるのは一部民間会社が米の流通を妨げているからという指摘もあるが、そうした業者を罰する法律はないのだろうか。実際の法律相談に回答する形で弁護士の竹下正…
2025.03.17 15:15
マネーポストWEB

【崩れ始めたトランプ政権内のパワーバランス】イーロン・マスク氏の影響力が強まり、さらに深まる“MAGA派”との亀裂 その先に危惧されるマスク氏主導の“粛清”と世界経済の混乱
予測不能な政策を次々と打ち出し、世界経済に混乱をもたらすトランプ米大統領。そのトランプ政権の進む先を左右するとされる存在が、実業家として政権入りしたイーロン・マスク氏だ。同氏の言動などが引き金とな…
2025.03.17 07:16
マネーポストWEB

【「年収の壁」引き上げが「123万円」に値切られた背景】物価上昇率を論拠に持ち込んだ財務省、“物価はそんなに上がっていないから、課税最低限も少しだけ上げればいい”の主張か
「今回私たちは負けました。力不足です」。“103万円の壁”引き上げをめぐって予算修正案に反対した玉木雄一郎・国民民主党代表がX(旧ツイッター)に書き込めば、“減税つぶし”に奔走した財務省幹部は番記者にこう語…
2025.03.17 07:13
マネーポストWEB

ひふみ投信・藤野英人氏が“オルカン一辺倒”の風潮に警鐘「全世界に分散しているように見えて、米巨大テック企業7社に極端にベットした商品」、より安全な投資法とは
昨年始まった新NISA(少額投資非課税制度)の口座数は2500万超となった。初心者の主な投資先は売れ筋の投資信託に集中するが、果たして“一辺倒”でいいのか。「ひふみ投信」をはじめ「ひふみ」シリーズの運用会社…
2025.03.16 16:15
マネーポストWEB

《缶コーヒーが1本50円》関西で注目を集める「激安自動販売機」のカラクリ 展開する企業は「高級住宅地ほど売れ行きがいい」と説明、活用されるのは「賞味期限が切迫する商品」
関西で“激安自販機”が注目を集めている。「1缶100円」が当たり前だったのは昔の話で、今は缶・ペットボトルが1本140~180円の値付けとなっているのが目立つなか、「1缶50円」を含む衝撃的な価格設定が実現してい…
2025.03.16 15:15
マネーポストWEB

利上げ局面で住宅ローンを組む際のポイント 「返済総額」「ペアローン」「期間」「金利」「借り換えの判断基準」“金利がある世界”での賢いローンの組み方
政策金利0.5%という日銀の追加利上げを受け、2月末、大手銀行各社は3月から適用する住宅ローン金利を発表した。たとえば0.5%の変動金利で3000万円のローンを組んだ場合、金利が2%に上昇すると、月の支払額は約…
2025.03.16 15:02
マネーポストWEB

音楽シーンの発信拠点「渋谷タワレコ」30年間の変貌と目指す先 「CDだけを売る店」から「体験できる店」へ、客層も幅広い年代に変化 レコード売り場は海外客も取り込み賑わう
TOWER RECORDS渋谷店(以下、渋谷タワレコ)が1995年3月5日に宇多川町から現在の神南1丁目に移転し、今年で30年。SNSの登場やサブスクの台頭など、カルチャーを取り巻く環境が大きく変わるなか、「応援する人を応…
2025.03.16 11:15
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は37000円台回復 今週は日銀会合やFOMCも
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月10日~3月14日の動きを振り返りつつ、3月17日~3月21日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で165.93円高(+0.45%)の37053.10円と上昇。米と…
2025.03.16 08:15
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】下げ渋りか 日米中銀の政策決定後はドル買い戻しの可能性も
投資情報会社・フィスコが3月17日~3月21日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。日本銀行金融政策決定会合は政策維持の公算で、円売りに振れやすい。一方、米連邦公開市場…
2025.03.16 08:15
マネーポストWEB

オバ記者が知り合った“ムショ仲間”「デカトワル」 全国で食育に関する講演をする“元刑事”と“元不良”コンビ誕生までの紆余曲折
大半の人にとって一生無縁であるはずの刑務所。体験取材を得意とする女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんには、刑務所取材をきっかけに“ムショ仲間”が増え始めたという。オバ記者が綴る“ムショの…
2025.03.16 07:16
マネーポストWEB

【知っておきたい債券投資の基本】債券の正体は「借用証書」、株式よりも低リスクで安定性が高い傾向 ただし外国債の為替変動リスクには注意が必要
株式市場の不安定な動きが続く中、比較的安定している債券投資に注目が集まっている。では、債券投資の仕組みや、メリット、リスクはどのようなものか。また、何から始めるのがよいか。『世界一楽しい!会社四季…
2025.03.15 19:15
マネーポストWEB
トピックス

《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン

【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン

《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン

《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン

《カスハラ疑惑も》「土下座万博」がネット拡散 警備員が“身の危険を感じて自主的に行った”土下座はなぜ炎上騒動に発展したのか
NEWSポストセブン

《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン

《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に
NEWSポストセブン

【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン

《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン

「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト

「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン

筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン