コラム一覧/40ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

新聞・テレビではわからない「韓国大統領逮捕」の深層 最大の謎である「非常戒厳」発令の理由、大統領の身柄拘束時は「何重にも法を犯した捜査」も
韓国の政治的混乱が続いている。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領による「非常戒厳」宣言、約6時間後の国会議決による戒厳令の解除が行なわれたのは昨年12月初旬のことだった。その後、韓国国会は大統領の弾劾訴…
2025.01.28 07:18
マネーポストWEB

三菱UFJ銀行貸金庫「窃盗事件」で懸念されるトラブル続発の事態 貸金庫では取引の客観的な記録がなく、銀行側は紛失したことだけを訴えられても調査できない現実
元行員が三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の金品を盗んでいた──昨年11月に発覚した前代未聞の窃盗事件。事件をきっかけに注目を集める「貸金庫」をめぐっては、今後トラブルが続出する事態が懸念されている。【写真】…
2025.01.28 07:16
マネーポストWEB

世界の消費行動を日本がリードする未来も 日本特有の「さりげないマウント」という繊細で独特な消費行動が育まれる土壌
日本の経済成長が停滞している要因の一つに個人消費の低下があるとされている。そうしたなか、最新刊『「マウント消費」の経済学』の著者で文筆家の勝木健太氏は、「日本の新たなトレンドである『マウント消費』…
2025.01.28 07:15
マネーポストWEB

幕末日本の「識字率世界一」を支えた江戸時代の教育制度 都市だけでなく農村部で「寺子屋」が必要とされた理由【投資の日本史】
江戸時代には支配層である武士だけでなく、被支配層である農民や町民まで幅広い層が「読み書き算盤」を中心とした教育を受ける機会があった。歴史作家の島崎晋氏が「投資」と「リスクマネジメント」という観点か…
2025.01.27 16:02
マネーポストWEB

【新生活準備の落とし穴】一人暮らしで意外と多い「掃除機は必要なかった」の声 「狭い部屋で出番がない」「ワイパーと粘着クリーナーで十分」
新生活の季節が近づいている。家電を一式揃えようとする人も多いだろうが、モノによっては「案外いらなかった」というものもある。現在一人暮らしをしている人の生活で意外と多く聞かれるのが、実は「掃除機がい…
2025.01.27 15:15
マネーポストWEB

【鉄道の自動運転事情】ポートライナーで世界初の完全自動運転を実現した日本で、一部の鉄道でしか無人運転が導入されていない理由
鉄道は、多くの人にとって交通の手段としてだけでなく、趣味や娯楽の対象としても親しまれており、ときに人々の知的好奇心を刺激してくれる。交通技術ライターの川辺謙一氏による連載「鉄道の科学」。第28回は「…
2025.01.27 15:15
マネーポストWEB

「とても幸せなんです」80歳主婦が25年間大切に乗り続けた3代目「RX-7」、免許返納と同時に手放した愛車が行き着いた“もっとも幸せな場所”
昨年、25年乗り続けた愛車、1999年式(12月登録)の3代目RX-7(FD3S)を譲ることを発信し、大反響を呼んだ長崎県在住の主婦、西本尚子さん(80歳)。年式の割には走行距離も少なく、状態の良い車体はRX-7ファンの…
2025.01.27 11:02
マネーポストWEB

フジサンケイグループのドン・日枝久氏は直撃に無言…すでに“港社長の次”を見据えて役員人事を模索か、“女性を全面に出して刷新感を出そう”の案も
引退を発表したタレント・中居正広(52)の女性トラブルをきっかけに危機を迎えているフジテレビ。その巨大な組織のなかでは、港浩一社長ですら“取り換え”のきく存在だといわれる。 そこには、フジテレビを取り…
2025.01.27 07:15
マネーポストWEB

「こんな特別な体験をしたのは私だけ!」高級ホテル業界が“顧客に優越感を感じさせるための仕掛け”に取り組む理由 鍵になる「MX」概念とは
モノやコトの需要が飽和しつつある日本経済において、「マウント需要」(=「他者よりも優れている」優越感を得たいという欲求)を拡大することが、この国を再び経済大国へと押し上げるカギとなる。では、「マウ…
2025.01.27 07:15
マネーポストWEB

徳川家康による「天下泰平」で生じた“多すぎる戦闘要員”問題を解決するために用いられた「儒学」の効能 藩体制を維持するために求められた人材育成術【投資の日本史】
徳川家康が幕府を創始してから260年続いた江戸時代。武家政権による幕藩体制を敷きながら、「天下泰平」をいかにして実現したのか。その成功の鍵となったのが、「教育」を通じた人材育成だったという。歴史作家の…
2025.01.26 16:16
マネーポストWEB

【進化する湯たんぽ】蓄熱式やレンチタイプなど続々登場 経済的で便利、安全性もアップ 体温の低下を邪魔せず快適な催眠をサポートするメリットも
湯たんぽといえば、寝る前にお湯を入れて布団に入れて暖をとるというイメージだが、いまは日常使いをする人が増えている。繰り返し使えて経済的でエコなだけでなく、蓄熱式やレンチンタイプなど便利で安全性の高…
2025.01.26 16:15
マネーポストWEB

「そういや最近食べてない…」煮物はもう家庭の味ではなくなったのか? 「時間と調味料の壁」「メインのおかずになりづらい」…自炊する家庭で進む“煮物離れ”の現状
和食の定番メニュー・煮物。長い歴史を持ち、多くの人たちに愛されてきた料理で、“おふくろの味”の代表格に挙げる人もいるだろう。一方で、自炊している人の中でも「最近煮物は食べていないな」という人も多いの…
2025.01.26 15:15
マネーポストWEB

「106万円の壁」撤廃議論を逆手に取る「夫婦の年金戦略」 パート妻の厚生年金加入で得になる3つのパターンを解説、保険料は少なく受給額は多くなる“逆転現象”も
5年に一度の年金制度の見直しが進められているが、今回の改正で「夫婦の年金戦略」は大きく変わる。会社員の配偶者が保険料を払わずに国民年金に加入できる「第3号被保険者」を縮小するため、政府は厚生年金加入…
2025.01.26 15:02
マネーポストWEB

《YouTubeで80万回超再生の反響》25年間乗り続けた3代目「RX-7」を手放した80歳主婦が明かす“愛車遍歴” 「最初は赤いパブリカ」「フェアレディZに憧れたけど…」
昨年12月、長崎県在住の主婦、西本尚子さんは、80歳の誕生日を迎えるのをきっかけに運転免許を返納し、それまで25年間、大切に乗り続けてきた「愛車を譲る」ことを決意した。愛車は1999年式(12月登録)の3代目RX…
2025.01.26 11:16
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は40000円台一時回復も、上値追いエネルギーは不足気味か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月20日~1月24日の動きを振り返りつつ、1月27日~1月31日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1480.52円高(+3.85%)の39931.98円と上昇。20日…
2025.01.26 08:15
マネーポストWEB
トピックス

綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト

絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト

《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン

《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト

《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト

「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン

《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン

“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン

《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン

《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン