国内一覧/1199ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

自民党のバラ撒き回帰 二階氏他有力議員地元に大型公共事業
安倍政権が通常国会に提出した2014年度予算案は過去最大の95兆8823億円となった。その中身を検証すると族議員が跋扈する「バラ撒き自民党」への回帰が明らかになる。 昨年12月24日に2014年度予算の政府案が閣議…
2014.02.17 16:00
SAPIO

雑誌の記事使用依頼についての情報番組とのトホホなやりとり
〈平素は弊社の番組制作に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。ご多忙の折に恐縮ですが、格別なるご協力を賜りたく、書面にて依頼させていただきます〉〈お願いしたいのは、『週刊ポスト』の表紙の使用許諾…
2014.02.17 16:00
週刊ポスト

左翼活動家や市民グループが沖縄入り 沖縄安保闘争勃発警戒
この4月に予定されているアメリカのオバマ大統領の来日を前に、官邸はいま日米同盟を大きく揺さぶりかねない事態の発生をひどく警戒している。「沖縄安保闘争」の勃発だ。 沖縄では、政府が提出した米軍普天間基…
2014.02.17 07:00
週刊ポスト

「寒い」「面倒」推定人口1890万人の“燃え尽きランナー”とは
健康やダイエットなどを目的としたランニングが増加中だ。『レジャー白書2013』の調査によると、年1回以上ランニングをする人口が2450万に達することが明らかになった。 一方、スポーツウェアブランドのデサント…
2014.02.16 07:00
NEWSポストセブン

愛子さま 友達とお出かけの約束をすべて達成できず残念がる
かつては“同伴登校”などベッタリだった皇太子妃雅子さまと愛子さまだが、このところの愛子さまは単独行動が目立つ。昨年末のクリスマスイブには、雅子さまの妹・池田礼子さん宅で行われたパーティーにも、おひと…
2014.02.15 16:00
女性セブン

舛添要一都知事 「数々の女性を悲しみのどん底に…」の評も
2月9日の東京都知事選で圧勝した舛添要一新都知事(65才)だが、かつては女性蔑視発言が問題視されたこともある。「彼の歪んだ女性観が表れていますね。“永田町一のモテ男”ともいわれる舛添さんですが、これまで…
2014.02.15 07:00
女性セブン

小泉元首相が小沢氏と新党結成も 東京五輪時に進次郎首相へ
2月9日の東京都知事選で脱原発を目指し細川護煕元首相(76才)を担ぎ出したものの、大敗を喫した小泉純一郎元首相(72才)。すでに小泉氏は、知事選が一段落した来年以降の作戦も、入念に練っているという。 脱…
2014.02.15 07:00
女性セブン

天皇陛下のお言葉 どれもご本人が時間をかけて用意している
国民のために祈り続ける天皇陛下。それを支える皇族方。そのお言葉には深い意味が込められている。近年、そのお言葉について神道学者・高森明勅氏が読み解く。 * * * 皇室の方々の「お言葉」について誤解…
2014.02.15 07:00
SAPIO

池上彰氏 都知事選で新野党の誕生、ネットの可能性を指摘
舛添要一元厚労相の圧勝に終わった東京都知事選はこれまでの日本と何かが変わる予兆はあったのか――、池上彰さんが解説する。 * * * 投票率は過去3番目に低い都知事選でしたが、これからの日本を左右しそう…
2014.02.15 07:00
女性セブン

小泉純一郎氏 11月の福島県知事選に進次郎担ぎ出すプランも
舛添要一氏の当選で幕を閉じた今回の都知事選。小泉純一郎元首相(72才)は、「脱原発」で志をともにする細川護煕元首相(76才)を担ぎあげたが、敢えなく敗れてしまった。しかし、小泉氏の脱原発の国づくりは始…
2014.02.14 16:00
女性セブン

池上彰氏 インタビューから逃げた舛添氏に「器が小さい人」
2月9日に投開票が行われた東京都知事選は、舛添要一氏(65才)の圧勝に終わった。この日、TOKYO MXとテレビ東京で都知事選特別番組に出演した池上彰氏が、当日の舛添氏の印象について語る。池上氏は舛添氏から避…
2014.02.13 11:00
女性セブン

安倍首相靖国参拝に落合信彦氏「中韓に付け入る隙を与えた」
安倍首相の靖國神社参拝は、中韓のみならずアメリカからも非難と失望の声があがっている。彼の“愛国パフォーマンス”を憂慮する落合信彦氏が、安倍参拝が招く今後への影響を解説する。 * * * 2012年12月4日…
2014.02.13 07:00
SAPIO

首相の甥の安倍家後継者 進次郞氏に対抗するプリンス育成か
安倍晋三首相の母で故・安倍晋太郎元外相の夫人、洋子さんが、後援者らに首相の後継者として甥の寛人(ひろと)氏が決まったと明かした。寛人氏は首相の兄・寬信氏の長男で現在、23歳。昨年、慶應義塾大学法学部…
2014.02.12 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】伝説のギャング映画リマスター版の劇場鑑賞券
映画史に残る伝説のギャング映画『ボルサリーノ』。本作が44年ぶりにデジタル・リマスター版にて3月1日(土)からシネマート六本木で1週間限定ロードショー公開されます。1930年代のマルセイユ。青春の野心とロマ…
2014.02.12 16:00
週刊ポスト

元参院ドン 維新は石原・橋下による「日本野心の会」と評す
“参議院のドン”として知られ、本誌「政界OB座談会」での歯に衣着せぬ発言が話題を呼んでいる村上正邦氏が、新著『だから政治家は嫌われる』(小学館刊)を刊行した。田中角栄ら過去の大物政治家を引き合いに、安倍…
2014.02.12 11:00
週刊ポスト
トピックス

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

《凍結卵子の使用率1割弱の衝撃》それでも「高いお金を払って凍結したのに、もったいない」と後悔する人は“皆無”のワケとは《増加する卵子凍結の実態》
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト

《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン

《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト

「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン

《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン

“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン