国内一覧/1218ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

試験問題無断販売の首謀者はベストセラー著者 本人の言い分
大雪に見舞われた受験シーズン。受験業界の過熱ぶりに一石を投じる記事を朝日新聞が1面で掲載した。<中高定期試験、ネット販売/無断利用 違法も>(2月14日付) 名古屋市の学習塾経営者が情報公開制度を利用…
2014.02.26 07:00
週刊ポスト

憲法解釈をめぐり「官僚のポチ」と自ら白状した民主党の幹部
安倍晋三首相が衆院予算委員会で憲法解釈を巡って「最高責任者は私だ」と述べた発言が波紋を呼んでいる。東京新聞や朝日新聞は「首相が立憲主義や法の支配を否定している」といった調子で報じた。本当にそうか。…
2014.02.25 16:00
週刊ポスト

韓国紙デスク 韓国メディアが朝日新聞を大好きな理由を解説
朝日新聞は、従軍慰安婦問題についても靖国参拝問題についても、「中国や韓国が反発している」ということを自らの批判の根拠としてきた。だからこそ、朝日は韓国や中国で起きたこと、発表されたことは、過剰なほ…
2014.02.25 16:00
週刊ポスト

2012年度にわいせつ行為で処分受けた教師 119人で過去最多
「教え子を自宅に連れ込み性行為」「ライター型カメラで盗撮」など、ハレンチな所業で処分を受ける教師の事件が後を絶たない。新学期が始まったばかりの1月11日、富山県の公立中学校教諭が児童買春の疑いで逮捕され…
2014.02.25 16:00
SAPIO

【プレゼント】アフガンが舞台のリアルアクション映画招待券
全米で大ベストセラーとなった実話の小説を原作に『キングダム/見えざる敵』や『バトルシップ』の監督を務めたピーター・バーグの最新作『ローン・サバイバー』が3月21日(金・祝日)よりTOHOシネマズ日本橋ほか…
2014.02.25 16:00
週刊ポスト

安倍首相 憲法解釈変更めぐり公明党にYESかNOかを迫る構え
自民党と創価学会の関係が大きく軋みはじめた。安倍晋三首相が国会で集団的自衛権の「行使容認」について、「政府の最高責任者は私だ。政府の答弁について私が責任を持って、その上で選挙で審判を受ける」と宣言…
2014.02.25 07:00
週刊ポスト

朝日新聞 週刊誌よりも「韓国」や「慰安婦」の見出しを好む
朝日新聞が「売れるから『嫌中憎韓』」という特集記事を2月11日に掲載した。そこでは、「嫌中憎韓」が出版界のトレンドになりつつあると解説し、要は売れるからという理由で中国、韓国に対する悪感情を煽っている…
2014.02.25 07:00
週刊ポスト

原発「リスクとコストは国民もち。再稼働は反対」と専門家
脱原発の敗北――舛添要一氏(65才)の圧勝で幕を閉じた東京都知事選挙は、そう受け止められている。 開票日翌日、それまで原発再稼働に関する発言を避けていた安倍晋三首相(59才)が衆院予算委員会でこう語った…
2014.02.25 07:00
女性セブン

厚労省若者育成担当者「ニートと呼ばれる人働けば景気回復」
安倍晋三政権は4月からの消費増税による消費の冷え込み、すなわち「増税デフレ」を防ぐという名目で5.5兆円の景気対策(補正予算)を打ち出した。 安倍首相は消費増税の実施を決断した後の昨年11月、各省庁の無…
2014.02.25 07:00
週刊ポスト

驚きのミントパワー 過敏性腸症候群、緊張型頭痛もスッキリ
つらい花粉症シーズンを迎え、鼻がスッキリするミント味のガムや飴、紅茶などの飲料が手放せないという人も多いだろう。スッキリ爽やかな香りとスーッと体内に染みわたる適度な刺激が、気分まで晴らしてくれる。 …
2014.02.24 16:00
NEWSポストセブン

農家後継者に年150万円生活費 TPP不満をカネで黙らす意図
4月1日からいよいよ消費税率が8%に上がる。安倍政権は増収をあてこんで過去最大の約96兆円もの来年度予算案を編成し、さらに消費増税による消費の冷え込み、すなわち「増税デフレ」を防ぐという名目で5.5兆円の…
2014.02.24 16:00
週刊ポスト

ソチ五輪開会式で安倍首相 ロシア美女との会話に夢中だった
米英独仏の首脳が欠席する中、安倍首相は「北方領土問題」の進展を期待して、ソチ五輪の開会式に出席した。プーチン大統領との会談では、芳しい成果をあげることはできなかったが、実は開会式で意外な“収穫”を得…
2014.02.24 07:00
週刊ポスト

朝日新聞「売れるから嫌中憎韓」記事に『Voice』編集長疑問
なんとも朝日新聞らしい記事である。 2月11日の建国記念日に掲載された「売れるから『嫌中憎韓』」という特集記事は、〈「嫌中憎韓」が出版界のトレンドになりつつある。ベストセラーリストには韓国や中国を非難…
2014.02.24 07:00
週刊ポスト

「今度会おう」「企画出します」で何もせぬ「やるやる詐欺」
「間違いを犯したことのない人というのは、何も新しいことをしていない人のことだ」と語ったのはアルベルト・アインシュタインです。古今東西の賢人による名言やことわざなどから良好な人間関係を作るためのヒント…
2014.02.23 16:00
NEWSポストセブン

人脈は仕事をして残るもの 作ってから仕事するものではない
古今東西の賢人による名言やことわざなどから良好な人間関係を作るためのヒントを解説した書『あいつの気持ちがわかるまで』(宝島社)を上梓した著述家の石黒謙吾さん。 同書の中には「仕事は仲間を作る」という…
2014.02.22 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《中国の一部では夏の味覚の高級食材》夜の公園で遭遇したセミの幼虫を大量採取する人たち 条例違反だと伝えると「日本語わからない」「ここは公園、みんなの物」
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン

「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン

《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン