国内一覧/1225ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

踏切救出死亡事故 身を賭して救出した理由を心理学者が分析
10月1日午前11時半頃、横浜市のJR横浜線・中山駅近くの踏切で、線路上に横たわっていた男性(74才)を助けようとした、村田奈津恵さん(享年40)が電車にはねられ死亡する事故が発生した。 4年ほど前から父親の…
2013.10.11 07:00
女性セブン

憶測飛び交う小泉元首相の「脱原発宣言」は財界の総意ありか
小泉純一郎元首相が講演会で話した「脱原発宣言」が波紋を広げているが、その背景について、ジャーナリスト・須田慎一郎氏が指摘する。 * * * 去る9月24日、都内で開かれたイベントに小泉純一郎元首相が登…
2013.10.11 07:00
SAPIO

大震災の地震発生時の14時46分を指した時計 保存される意向
「あの日」を伝えてきた震災遺構──。東日本大震災の未曾有の大惨事を風化させないためにも残すべきという意見がある一方、「思い出したくない」「見るのがつらい」という被災者の声も多く、保存を巡る議論が高まっ…
2013.10.11 07:00
週刊ポスト

南海トラフ被害220兆試算「想定甘かった」批判かわす狙い
中央防災会議(内閣府)は、南海トラフで東日本大震災と同じM9クラスの大地震が発生した場合、最大で死者約32万人、避難者950万人、全壊建物238万棟、被害額220兆円などと試算した。まさに未曾有の大惨事を想定し…
2013.10.11 07:00
SAPIO

ドナルド・キーンが語る日本人としての伊勢神宮「遷御の儀」
20年に一度、社殿や御神宝、鳥居、橋に至るまですべてが新たに造営される「式年遷宮」が行われる伊勢神宮。すでに神様が新宮に遷られる「遷御の儀」を終え、新たな神様のお住まいは1300年前と変わらぬ佇まいとな…
2013.10.10 16:00
女性セブン

高齢者が交通事故を引き起こす確率 実際には決して高くない
高齢者の運転による事故が頻繁にニュースになる。世の中には「高齢者の運転は危険」という刷り込みもなされつつある。しかし、このたび本誌が年齢別の交通事故件数や免許証保有人口などといったデータを検証した…
2013.10.10 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】第45回全日本空手道選手権大会決勝日招待券
フルコンタクトカラテのオリンピック競技化を目指すJFKO(全日本フルコンタクト空手道連盟)に加盟するNPO法人全世界空手道連盟新極真会は10月19日(土)・20日(日)に『第45回オープントーナメント全日本空手道…
2013.10.10 16:00
週刊ポスト

ママタレ好感度1位は小倉優子 理由は生活の「きちんと感」
10日、ミキハウスが「好きなママタレント」の調査結果を発表した。調査は、20代~40代の女性を対象に、有効回答数は1286人。それによると、1位はダントツで小倉優子(29)だったという。2位は、北斗晶(46)・梨花…
2013.10.10 16:00
NEWSポストセブン

震災で児童犠牲の大川小学校 記念写真撮影を禁止する看板も
東日本大震災の惨事を風化させないためにも残すべきという意見がある一方、「思い出したくない」「見るのがつらい」という被災者の声も多いのが“震災遺構”である。 その一例が、全校児童108人のうち74人が死亡・…
2013.10.10 07:00
週刊ポスト

ロンブー淳も実践 お互いを理解済みの「復縁結婚」の利点
最近、話題になったロンドンブーツ1号2号の田村淳(39才)の結婚は、5年前に出会って交際していた女性との復縁婚だった。マーケティングライターで結婚事情に詳しい牛窪恵さんは、生まれた時から不景気だった10代…
2013.10.09 07:00
女性セブン

42名が犠牲になった南三陸町の防災庁舎 解体時期などは未定
東日本大震災の復興活動が続く中、保存を巡る議論が高まっているのが“震災遺構”だ。未曾有の大惨事を風化させないためにも残すべき、という意見がある一方、保存のためには巨額の費用が被災地にのしかかることか…
2013.10.09 07:00
週刊ポスト

紀子さま 写真流出を恐れて佳子さまにサークル参加禁止令
東京・目白の学習院大学キャンパス──9月下旬の昼過ぎ、今年4月から新設された文学部教育学科の活動拠点となっている北1号館の前では、楽しげに語り合う学生たちの姿があった。 そんな学生たちの中にあって、一際…
2013.10.09 07:00
女性セブン

許認可権も予算も少ない外務省の影響力増加理由を佐藤優解説
内閣法制局長官に前フランス大使の小松一郎氏が就任した。憲法解釈の見直しによる集団的自衛権の行使容認派であることから「安倍カラー」の人事として注目された。 そもそも霞が関官僚に憲法解釈が委ねられてい…
2013.10.09 07:00
SAPIO

高額講習受ける高齢ドライバーは交通行政の「カネのなる木」
高齢者による事故が頻繁に報道されることで「高齢者の運転は危険」とする空気が醸成されつつあるが、データを詳しく見ると、高齢のドライバーが引き起こす事故は決して多いとはいえない。 また、「高齢者への運…
2013.10.08 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】パソコン利用者用サプリメント『PCサプリ』
厚生労働省の調べでは、パソコンによって身体的な疲労を実感している人は8割近くにものぼり、このうち9割以上が目の疲れや痛みを感じています。さらに長時間パソコン作業をする人の4割がストレスを感じているとい…
2013.10.08 16:00
週刊ポスト
トピックス

《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン

【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン

《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン

《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン

《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン

《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に
NEWSポストセブン

【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン

《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン

「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト

「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン

筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン

《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン