国内一覧/1305ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

大前氏 全国一律の「国土強靭化」ならほとんど意味なしと指摘
日本のインフラの多くは、建設から40~50年経ち、老朽化が進んでいる。大前研一氏は、「政権交代の今こそ、低コストでインフラを甦らせるチャンスだ」と指摘する。 * * * 自民党が政権に返り咲いた。新政…
2013.01.12 16:00
SAPIO

1月訪米実現しない裏にオバマ政権の安倍首相への危惧あるか
安倍晋三首相には“不吉”な仕事始めとなった。 米国が1月の安倍首相訪米の受け入れ延期を通告してきたからだ。表向きの理由はオバマ大統領の2期目の就任式(1月21日)や一般教書演説など新政権準備で日程が取れな…
2013.01.12 16:00
週刊ポスト

安倍首相がネトウヨから特に支持される理由を山本一郎氏分析
安倍首相はフェイスブックで活発に発言を行ない、多い時には4万以上の「いいね!」が押され、数千のコメントが書き込まれる。そこではいわゆる「ネトウヨ」が好む「マスコミ批判」も多数だ。領土問題に刺激され、…
2013.01.12 07:00
SAPIO

“国防軍”への改名 憲法改正せずとも変更は可能と憲法学者
安倍晋三政権は政権公約で憲法改正をうたったおり、今後憲法改正の議論が高まることが予想される。「憲法改正」といえば、9条改正と国防軍創設がセットで議論されるのが常である。しかし、その前に、自民党の憲法…
2013.01.12 07:00
週刊ポスト

激安の“270円均一居酒屋” ここまで安くなぜ潰れないのか
世の中には「どうして潰れないのか」と疑問になる価格やサービスを展開しながらも、着実に利益を出し、成長拡大しているビジネスがある。 最近、繁華街に急増しているのが、『金の蔵Jr.』や『鳥貴族』といった「…
2013.01.12 07:00
週刊ポスト

マックの60秒キャンペーン ネット上ではバイトから悲鳴続出
メルマガ『中川淳一郎のネットとビールの愉快な話 by NEWSポストセブン』では、ネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。1月11日配信のVol.2でも、「安藤美冬…
2013.01.12 07:00
NEWSポストセブン

三好徹氏 “自衛隊”という勇ましくない名前が日本の良い点
デフレや外交問題など厳しい状況が続く日本の現状が続いているものの、作家・三好徹氏(81)は、「言わずに死ねるか!」と日本の向かうべき道を指摘する。 * * * 僕はアメリカ人に生まれたかったとか、中…
2013.01.11 16:00
週刊ポスト

“強い社畜”はコピー取りでも成長し、宴会芸で出世の道掴む
企業を信用しなくなった若い世代は組織で働くことを忌避し、日々の仕事に汗する勤め人を「社畜」と馬鹿にする。しかし、人材コンサルタントの常見陽平氏はあえて今、自分が主役でないことを受け入れた上で強い社…
2013.01.11 16:00
SAPIO

国政でやり残したことあるとうそぶく石原氏に大前氏は懐疑的
日本はとかく「リーダー不在」などといわれがちだ。だったらどんな人物がリーダーなのか。これまで、さまざまな優秀なリーダーと出会い、リーダーが育成される場面に遭遇してきた大前研一氏が、国際的にどこへい…
2013.01.11 07:00
週刊ポスト

安倍首相支持の裏に「反日マスゴミと闘う悲劇のヒーロー」説
安倍晋三氏が総選挙公示の直前まで頻繁に書き込みをしていたフェイスブック。しばしば過激な発言があり、それを称賛するユーザーの書き込みが多数あった。ネット上で何が起きているのか。ネットウォッチャーの中…
2013.01.11 07:00
SAPIO

吉本興業 中卒・高卒採用の狙いは「丁稚文化の復権」と識者
1月10日付の巨大な新聞広告を見て、度肝を抜かれた企業の人事担当者も多かろう。社員800人、所属タレント約1000人を率いる吉本興業が、今春から中学卒業・高校卒業の若い社員を採用するとブチ上げたからだ。 吉…
2013.01.11 07:00
NEWSポストセブン

夏の参院選 愛知は河村たかし・名古屋市長の動向が鍵を握る
総選挙での圧勝を受けて誕生した安倍晋三政権だが、今夏の参議院選挙で過半数を獲得しなければ安定政権とはいえない。そこで参議選挙の注目選挙区の状況をいち早く分析した。ここでは東海の情勢を見てみよう。 …
2013.01.11 07:00
週刊ポスト

皇太子さま 中トロ、日本酒がお好きと寿司店店主が明かす
皇室のかたがたも、プライベートでさまざまなレストランやときには居酒屋にお出かけになることもある。皇太子さまが学生時代に来店された、「鮨よし」店主・小島喜営さんが秘話を明かしてくれた。 * * * …
2013.01.11 07:00
女性セブン

安倍昭恵さん 原発に関し”夫婦の危機報道”あるも否定する
安倍晋三氏(58才)が首相への返り咲きを果たし、2012年12月26日に新政権が発足した。前回の就任時に気さくな人柄で注目を浴びた妻・昭恵さん(50才)にとっても、2度目のファーストレディーとなる。その昭恵さん…
2013.01.11 07:00
女性セブン

高学歴プア 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト
学歴は武器、どころか足かせとなった。名だたる大学院を出ても非正規雇用、あるいは無職となってしまう者たちが続々と生まれている。そんな高学歴ワーキングプアの実態を『高学歴ワーキングプア』(光文社新書)…
2013.01.10 16:00
SAPIO
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト