国内一覧/1314ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

水戸地方検察庁職員 公衆の面前でわいせつ行為し停職1か月
公務員改革を掲げた民主党政権がシロアリ官僚の言いなりとなっていく間に、官僚たちはこっそり自らの不祥事に「大甘処分」を下していた──。 ジャーナリスト・佐々木奎一氏が霞が関の全省庁に2009~2011年度の3年…
2012.12.17 16:00
SAPIO

自民党憲法改正草案の通りなら反原発官邸デモが規制される?
自民党の大勝で、憲法改正が具体化し始めた。かつて衆議院300議席を獲得して第三次内閣を組閣した改憲派の中曽根康弘氏でも手を付けられなかった「自民党の悲願」がどうなるか、注目される。フリーライターの神田…
2012.12.17 16:00
NEWSポストセブン

【あげます】世界的人気女優のセクシー映画『ダメージ』DVD
1992年の公開当時、リアルなセックスシーンが話題となった『ダメージ』のHDリマスター版がDVD&ブルーレイ化され発売中です。 この作品は、ヌーベル・ヴァーグを代表する監督、ルイ・マルが究極の背徳を描いたエ…
2012.12.17 16:00
週刊ポスト

就活生 企業のFacebookチェックに備え登録名を漢字→英文字
今年も本格的に就職活動シーズンがスタートした。厳しい就職氷河期が続いているが、就活中は遊びに行けないので、食事がストレス発散になる。そのため、普段はファストフードで済ましていても、就活中はちゃんと…
2012.12.17 07:00
SAPIO

2012年重大ニュース【政治・社会】東電でんこちゃんリストラ
いよいよ2012年も終わろうとしているが、今年も『NEWSポストセブン』では多くの記事を紹介し続けてきた。その中から『NEWSポストセブン』編集部が、ネットでの反響の大きかった記事を中心に、ジャンル別に2012年…
2012.12.17 07:00
NEWSポストセブン

「アウターライズ地震」向こう10年M7級の余震は続くと専門家
12月7日午後5時18分。日本列島に再び緊迫が走った。東日本大震災の震源に近い三陸沖で発生したM7.4の大地震。「津波! 避難!」と大きく書かれたテロップとともに、NHKアナウンサーは大きな声で「逃げてください…
2012.12.17 07:00
女性セブン

李登輝氏 橋下氏の竹島・尖閣「共同管理」提案は極めて危険
尖閣問題、反日デモなど、2012年の日本は中国に翻弄された。習近平体制へと移行する中、日本はどう対峙すべきか。中国に毅然と向き合い、台湾の独立と民主化を守り続けた元総統の李登輝氏が、日本は現在の中国に…
2012.12.16 16:00
SAPIO

来年は牛、豚、鶏に続く「第四の肉」がブレイクとの予測あり
2013年に「来る」食べ物はなにか。食文化に詳しい編集ライターの松浦達也氏が、2013年のトレンドを占う。 * * * 先日の本稿で「『袋めん』が本当にブレイクするのは2013年だ!」と書いたが、2013年に「来…
2012.12.16 16:00
NEWSポストセブン

トップの大変さが身に染みる上杉隆氏 孫正義氏のことを称賛
「週刊ポスト」がおこなった各界の識者に日本史上最高のリーダーというテーマでおこなったアンケートでは様々な人物の名前があがった。歴史上の人物など、すでに故人をあげる声も多いなか、ジャーナリストで自由報…
2012.12.16 07:00
週刊ポスト

人気急上昇中 LINEのゲーム『LINE POP』で復縁アベックも
現在、人気急上昇中のスマートフォン向けアプリ「LINE」。無料音声通話が可能なだけでなく、スタンプを使ったチャット機能やSNS機能も兼ね備え、若い世代を中心に爆発的にヒットしている。 そんな「LINE」が提供…
2012.12.16 07:00
NEWSポストセブン

新幹線清掃スタッフ CNNや欧米高官から「奇跡の7分」の称賛
新幹線の車両清掃を担当する「JR東日本テクノハート・TESSEI(旧鉄道整備株式会社。以下、テッセイ)」は、画期的な取り組みで世界から注目を集めている。テッセイの仕事のどこに、注目を浴びる理由があるのだろ…
2012.12.16 07:00
週刊ポスト

12月7日地震で嘘ツイートの高校生 光速で身元特定される
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。12月14日配信の『メルマガNEW…
2012.12.16 07:00
NEWSポストセブン

話題となった2.5世帯住宅 マイナスイメージ払拭が鍵だった
へーベルハウスの『2.5世帯住宅』に注目が集まっている。2世帯+単身者が「集まって暮らす」新発想の住宅だ。社内では評価が高かったというものの、最後の壁があったという。2.5世帯住宅はいかにして生まれ、へー…
2012.12.15 16:01
SAPIO

脅迫続くも同人誌業界を支える人気ジャンル『黒子のバスケ』
『黒子のバスケ』(通称「黒バス」)イベントへの脅迫状が発端となり、ついに日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット83」では、『黒子のバスケ』関連サークルの参加見合わせを決定するに至った。 同作は2009…
2012.12.15 16:00
NEWSポストセブン

自民党・後藤田正純氏 不倫記事コピーの中傷ビラが出回る
今回の衆院選での四国の注目選挙区は、女優・水野真紀(42才)の夫で、自民党の後藤田正純氏(43才)が出馬する徳島3区。前回は自民党に対する逆風が吹き荒れ、民主党候補の仁木博文氏(46才)と1222票という僅差…
2012.12.15 07:00
女性セブン
トピックス

綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト

絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト

《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン

《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト

《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト

「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン

《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン

“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン

《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン

《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン