国内一覧/1327ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

勢力広げる「東横イン」 都内一等地を確保できる理由とは?
勢力広げる「東横イン」 都内一等地を確保できる理由とは?
 ここ数年、不況にもかかわらずビジネスホテルの数は全国各地で急増している。 中でも3強の一角である東横インは、日本橋近辺だけで5店舗存在する。 日本橋はスカイツリーや浅草、皇居にも近い観光、ビジネスの…
2012.11.20 07:00
週刊ポスト
激務を続けられている天皇皇后両陛下の健康管理の体制とは
激務を続けられている天皇皇后両陛下の健康管理の体制とは
 天皇皇后両陛下は、“国民のために”という思いから、激務を続けられ、10月の休みはわずか4日だったという。ご体調が心配されるが、両陛下の健康管理をする医療体制は、どのようなものなのだろうか。 お体の健康が…
2012.11.20 07:00
女性セブン
同設定ドラマ増加理由 “海外で流行”といえば企画通るから
同設定ドラマ増加理由 “海外で流行”といえば企画通るから
 最近のTVドラマで目立つのが「海外ドラマからの拝借」だ。ある脚本家がいう。「昔から、海外の名作を参考にしたドラマ制作はよくありました。しかし最近は露骨すぎる。たとえば、今年3月まで放送していた『最後か…
2012.11.20 07:00
週刊ポスト
解散で民主1年議員「殿ご乱心。新人はどうでもいいのかッ」
解散で民主1年議員「殿ご乱心。新人はどうでもいいのかッ」
 引き金を引いたのは、解散表明前日の首相秘書官の一言だった。 それまで野田佳彦首相は離党を防ぐために1年生議員を交互に官邸に呼んで懇談会を開いていたが、突然、官邸から11月13日の懇談のキャンセルが伝えら…
2012.11.20 07:00
週刊ポスト
長谷川理恵 夫の前妻が訴訟の意向も現実は難しいとTV関係者
長谷川理恵 夫の前妻が訴訟の意向も現実は難しいとTV関係者
 別れや出会い、結婚や出産のすべてが話題のタネになる。10月29日に長男を出産した長谷川理恵(38)だが、出産前には、赤ちゃんとの外出時に使用する「マザーズバッグ」を30万円以上するシャネルのものにしたこと…
2012.11.20 07:00
週刊ポスト
国政政党14になりNHKが悲鳴 「夜は政見放送ばかりになる」
国政政党14になりNHKが悲鳴 「夜は政見放送ばかりになる」
 12月16日に投票が行なわれる総選挙の焦点は第3極の動向だが、これに頭を抱えているのがNHKだ。党首討論番組に関わるスタッフが明かす。「討論番組ではすべての党に公平に時間を割り振らなければならない。1人の発…
2012.11.20 07:00
週刊ポスト
「両陛下は公務を減らすとの発想ない」と皇室ジャーナリスト
「両陛下は公務を減らすとの発想ない」と皇室ジャーナリスト
 9年ぶりに皇太子ご一家のご静養の様子が報道陣に公開された。11月7日、葉山御用邸でご静養中の皇太子ご一家は、近くの葉山しおさい公園をご訪問、紅葉が色づき始めた日本庭園をご覧になり、池では3人並ばれ、鯉に…
2012.11.19 16:00
女性セブン
東京のビジネスホテル3強に関西の鉄道各社が殴り込みかける
東京のビジネスホテル3強に関西の鉄道各社が殴り込みかける
ここ数年、ビジネスホテルの数は全国各地で急増し、不況にもかかわらず空前の活況を見せている。 観光庁の「宿泊旅行統計」によれば、2008年に3170軒だった施設数は、今年は3940軒と約770軒も急増。同期間に旅館は…
2012.11.19 16:00
週刊ポスト
選挙資金もらい不出馬で退職金にする民主議員いると民主秘書
選挙資金もらい不出馬で退職金にする民主議員いると民主秘書
 野田佳彦首相が解散総選挙に打って出たことで、泥船・民主党では、早くも集団離党に向けた動きが始まった。離党を表明した山田正彦・元農水相ら以外にも、「日本維新の会」や「みどりの風」入りを希望する1年生議…
2012.11.19 16:00
週刊ポスト
高島彩、中野美奈子ら退社 人材豊富と言われたフジTVの嘆き
高島彩、中野美奈子ら退社 人材豊富と言われたフジTVの嘆き
 経費節減で忙しくなるのが局の女子アナだ。社員なのでタレントやフリーアナウンサーと違って出演料がかからない。近年の安上がりな番組作りには欠かせない存在なわけだが、そんな「ギャラのいらないアイドル」た…
2012.11.19 07:00
SAPIO
長谷川幸洋氏 なぜ10月に年内解散を予想できたかの理由解説
長谷川幸洋氏 なぜ10月に年内解散を予想できたかの理由解説
 野田佳彦首相が衆院を解散した。メディアは直前まで年内解散か年またぎ選挙か、はたまた年明け解散かと予想シナリオを3つに絞って盛んに報じていたが、蓋を開けてみれば11月16日解散、12月16日総選挙だった。年内…
2012.11.19 07:00
週刊ポスト
野田首相 追い詰められ「自爆テロ解散」か「勘違い解散」か
野田首相 追い詰められ「自爆テロ解散」か「勘違い解散」か
 落胆する者、ほくそ笑む者。この日の国会はあまりに落差が大きかった。野田佳彦首相の「16日解散」発言である。 思えば今年は「解散風」吹きっぱなしの1年。時の総理の「近いうちに」発言が風速を加速させたもの…
2012.11.19 07:00
週刊ポスト
健康効果で品薄続く「機能性ヨーグルト」が相次いで増産体制へ
健康効果で品薄続く「機能性ヨーグルト」が相次いで増産体制へ
 便秘・下痢予防、内臓脂肪減少、コレステロール値の抑制、アレルギー・アトピーの抑制、インフルエンザ予防、花粉症の症状緩和、睡眠障害の改善……。これらはヨーグルトを発売する乳業メーカー各社が、独自の乳酸…
2012.11.19 07:00
NEWSポストセブン
TV情報番組 他媒体の努力をひたすら丸パクリするのが仕事
TV情報番組 他媒体の努力をひたすら丸パクリするのが仕事
「今日発売の『週刊ポスト』の誌面を、番組で紹介させて頂けませんか?」 本誌編集部には、各テレビ局から連日「記事使用許可」の電話が寄せられる。ほとんどが情報番組の制作スタッフからだ。彼らの日課は、当日…
2012.11.19 07:00
週刊ポスト
民主党反執行部派議員 反党行為で野田首相の「除名」を主張
民主党反執行部派議員 反党行為で野田首相の「除名」を主張
 民主党の常任幹事会では「年内解散せず」を決定したにもかかわらず、党首討論で突如解散を宣言した野田佳彦首相。当然、選挙恐怖症の民主党内は大混乱に陥り、怨嗟の声が渦巻いている。反執行部派のベテラン議員…
2012.11.19 07:00
週刊ポスト

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン