国内一覧/1334ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

日本領・馬毛島の地主が政府と折り合わず「島を中国に売る」
鉄砲伝来の地、鹿児島県の種子島。その種子島の西方、12キロメートルの東シナ海上に浮かぶのが馬毛島である。島から人の姿が消えてほぼ半世紀。歴史から取り残されたようなこの島を巡って所有者と防衛省の攻防が…
2012.11.06 07:00
週刊ポスト

橋下氏を橋渡し役に小沢・石原連合実現する可能性を作家指摘
次期総選挙で第3極の旗手として注目を集める維新の会を率いる大阪市の橋下徹市長。橋下氏は、石原慎太郎氏がいよいよ新党旗揚げを表明すると、「石原氏らしい。最後の大勝負」とエールを送ったが、石原新党がたち…
2012.11.06 07:00
週刊ポスト

自民都連の都知事候補リストにキャスター・安藤優子氏急浮上
東京都知事選の告示(11月29日)に向け、各党が候補者選定でお祭り騒ぎだ。自民党都連の候補リストに急浮上したのが、ニュースキャスターの安藤優子氏である。 フジテレビ幹部がいう。「夏頃に自民党の国会議員…
2012.11.05 07:00
週刊ポスト

スイスの国際会議に出る5人の旅費に復興予算から557万円
「シー・シェパード対策費」など、震災とは一見関係のなさそうな分野に復興予算を霞が関官僚たちが流用してきた事実は次々明らかになっているが、一向に止む気配もない。 内閣府は来年5月にスイス・ジュネーブで…
2012.11.05 07:00
週刊ポスト

江東区HPに「中央防波堤埋立地は江東区固有の領土」との声
日本国内、しかも東京湾に浮かぶ島(中央防波堤埋立地)をめぐって、二つの自治体が壮絶な領有権争いを繰り広げている――週刊ポスト前号で報じた東京都大田区と江東区の「羽田沖領土紛争」を燃え上がらせたのは、…
2012.11.05 07:00
週刊ポスト

千代田区コンビニ 東電電気料金値上げで月の電気代5万円増加
またしても原発マフィアの電力恫喝行政が始まった。10月24日に開かれた政府の需給検証委員会で資源エネルギー庁の糟谷敏秀・電力ガス事業部長が、「電力会社を黒字にするには、原子力発電所の稼働か、料金値上げ…
2012.11.05 07:00
週刊ポスト

亀井静香氏 石原、小沢連携周旋も失敗し石原新党に参加せず
次期衆院選の第3極の主導権を争う石原慎太郎、小沢一郎両氏が激しい舌戦を演じている。 石原氏は新党会見を小沢新党『国民の生活が第一』の結党パーティ当日にぶつけ、記者の質問に答えて、「小沢とは組まない」…
2012.11.05 07:00
週刊ポスト

一色正春氏 実効支配している尖閣に上陸できない事態止めよ
中国は尖閣諸島周辺海域に多数の中国漁船や海洋監視船を送り込み日本の実効支配に対抗しようとしている。このままでは日本の実効支配はおぼつかなくなる。尖閣防衛はどうすべきか。元海上保安官の一色正春氏が提…
2012.11.04 16:00
SAPIO

石原慎太郎国政復帰「打ち上げ花火で終わる」と鳥越俊太郎氏
10月25日、東京都知事を辞任し、国政への復帰を表明した石原慎太郎氏(80才)。テレビや新聞は連日、橋下徹大阪市長(43才)率いる日本維新の会との連携によって、「石原旋風が吹き荒れる」「第三極を結集か?」…
2012.11.04 16:00
女性セブン

北海道シェア50%BSスタッドレスタイヤ 12%の性能向上実現
雪国の冬は長い。例年12月から2月まで道路は根雪に覆われ、アイスバーンになることも珍しくない。 それでもクルマが滞りなく走行できるのは、スタッドレスタイヤの性能に負うところが大きい。そのスタッドレスタ…
2012.11.04 07:00
週刊ポスト

専門学校には“夢追う経験”と“堅実な就職”叶える利点あり
2010年春の大学卒業生の就職率は60.8%。出口の見えない不況が原因で、企業が求人数を抑えていることによって、厳しい就職状況を招いている。そんな大学卒の入学者も激増し、“就職に圧倒的有利”ともいわれるのが…
2012.11.04 07:00
女性セブン

花巻東・大谷 ネットでは「多田野が口説けばイチコロ」の声
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。11月2日配信の『メルマガNEWS…
2012.11.04 07:00
NEWSポストセブン

角田、木嶋、林、上田 女の連続殺人は世界的にも金絡みが多い
兵庫県尼崎市を拠点に発覚した連続変死事件。主犯と見られる角田美代子被告(64才)は警察の取り調べに完全黙秘を続けている。犯行は1980年代から始まったとされるが、その間20年以上も平然と暮らしており、脅え…
2012.11.04 07:00
女性セブン

スタバ「チルドカップ飲料でコンビニも制圧」とはいかない事情
コンビニエンスストアを頻繁に訪れる人ならお気づきだろうが、近年、ストロー付きのチルド(冷蔵)カップ飲料のラインアップが増え、中でもコーヒーが棚を独占している。 スターバックスやタリーズ、ドトールな…
2012.11.04 07:00
NEWSポストセブン

被災地に142億円寄付のヤマト社長「米株主は好意的だった」
「宅急便1個につき10円の寄付」で集めた142億円を復興・再生事業に。日本中を驚かせたヤマトホールディングス・木川眞社長の決断には「震災復興を契機に新しい日本を作ろう」という強いメッセージが込められていた…
2012.11.03 16:00
SAPIO
トピックス

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト

《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン

《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト

「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン

《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン