国内一覧/1345ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

ネット自警団 レイプ擁護学生の関係者女性のAV出演歴掴む
「ネット自警団」とも呼ばれそうな人々が最近、元気だ。「正義感」に固執し、それに反する言動を行なった人物を激しく攻撃し、様々な「懲罰行為」に及ぶ。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が自警団の「事件簿」…
2012.10.10 07:00
SAPIO

地域独占の既得権を持つ電力会社は経団連にとって特別な存在
大阪維新の会が掲げる「脱原発依存体制の構築」は、日本経済団体連合会(経団連)の虎の尾を踏んだ。「負けたと言われても仕方がない」 6月、関西電力大飯原発(福井県)3、4号機の再稼働を巡り、反対を唱えなが…
2012.10.09 16:00
SAPIO

不況に強いプレミアム商品「元ブランドの強さ重要」との分析
消費の冷え込みや消費志向の多様化が進む状況にあっても、“プレミアム”や“限定”と銘打ったこだわり商品やサービスの販売が好調だ。 プレーンクラッカーの定番ともなっている『プレミアムクラッカー』(ヤマザキナ…
2012.10.09 16:00
NEWSポストセブン

ソフトバンク イー・アクセス買収で基地局3万、LTE増強急ぐ
そもそもソフトバンクが携帯電話事業を開始したのは、2006年に英Vodafoneの日本法人・ボーダフォンを買収してからだった。当時のメリットはこうだ。・事業開始時期の前倒し(参入計画では2007年4月)・ナンバーポー…
2012.10.09 16:00
NEWSポストセブン

田中真紀子氏 小沢氏の後ろ盾失い猫被り状態と後援会関係者
今回の内閣改造で世間的目玉といえば、なんといっても田中真紀子氏の文科相登用だ。 小泉政権下で外務相時代、「外務省は伏魔殿」などの歯に衣着せぬ発言やトラブルの連発で更迭されて以来の閣僚復帰だけに、メ…
2012.10.09 07:00
週刊ポスト

豚レバ刺し 厚生省は静観も「生食しないのが常識」と担当者
牛レバ刺しが禁止されて3か月。それでも「レバ刺しが食べたい」という客のニーズに応え、最近は「豚レバ刺し」が出回り始めた。提供する店は増え続けており、今では「全国に100軒はくだらない」(関西の食肉流通…
2012.10.09 07:00
週刊ポスト

ホリエモン 反日・反米デモを分析「持たざる人々の怒り」
ビートたけし、勝谷誠彦、吉田豪など錚々たる論客が寄稿する『メルマガNEWSポストセブン』では、現在服役中のホリエモンこと堀江貴文氏の連載も収録。担当編集S氏が明かす獄中近況記は、堀江氏の意外な一面がわか…
2012.10.09 07:00
NEWSポストセブン

日本開催IMF総会 財務官僚が凱旋帰国し消費増税成立祝う会
「どんな偉い方々が来るんだか知らんけど、やたらと交通規制があるんだろ。迷惑な話さ」 サラリーマンの街、東京・新橋で客待ちをするタクシー運転手がそうこぼせば、新橋ガード下の大衆居酒屋の店主も苦い顔を浮…
2012.10.09 07:00
週刊ポスト

政治評論家 維新目玉の東国原氏をマンゴー売っただけと評す
各種の世論調査で支持率を減らすなど、橋下徹・大阪市長率いる「日本維新の会」の失速が報じられているが、橋下氏への求心力はまだまだ高い。 橋下氏の持ち味はそのスピード。方向を誤ったと判断したときの軌道…
2012.10.09 07:00
週刊ポスト

秋でも苦しい花粉症 「認証マーク」でグッズ選別の動き始まる
最低でも日本人の10人に1が発症し、5人に1人がこれから罹患する可能性があるといわれている「花粉症」。来春の花粉飛散量は、関東や東北で今年の2~5倍という憂鬱な予測も出されたばかりだが、なにも花粉症は春だ…
2012.10.08 16:00
NEWSポストセブン

改名した城島財務相 本名は超大吉だが、改名後は凶と鑑定士
「あれっ? このヒト誰だっけ?」 今回の内閣改造で大臣ポストに就いた新閣僚に対する、国民の本音である。知らないし興味もない。だが、この無名閣僚たちが、これからこの国の舵取りをしていくのは避けられない…
2012.10.08 16:00
週刊ポスト

ネット自警団大活躍 ホームレスいじめ大学生が内定取り消し
「ネット自警団」とも呼ばれそうな人々が最近、元気だ。「正義感」に固執し、それに反する言動を行なった人物を激しく攻撃し、様々な「懲罰行為」に及ぶ。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が自警団の「事件簿」…
2012.10.08 16:00
SAPIO

何回立てても倒れる「倒れ墓」というスポットが存在
3.11東日本大震災の被災地、宮城県石巻市は、コラムニストの木村和久さんが高校卒業までを過ごした地。木村さんが、縁ある人々の安否を自身の足で尋ねながら、震災直後から現在の状況までをレポートします。 *…
2012.10.08 16:00
女性セブン

デスブログに潮田玲子に竹島問題… 今夏の激熱ネット事件簿
9月に阿佐ヶ谷ロフトAで開催された『中川淳一郎とやまもといちろうと津田大介のオフ会5』では、『NEWSポストセブン』総監修の中川淳一郎が、2012年6月から8月までの“ネット重大ニュース”50選を発表した。『メルマ…
2012.10.08 07:00
NEWSポストセブン

30代維新塾生「維新がこけたら退会して無所属で出ればいい」
橋下徹・大阪市長率いる「日本維新の会」がここにきて失速している。各種の世論調査では支持率を減らし、国民が抱いたあの期待感はどこかへ消えてしまったかのようだ。 維新の失速によって、候補者公募に応じた…
2012.10.08 07:00
週刊ポスト
トピックス

永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン

「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン

《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン

【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン

《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン

元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン

《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン

【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン

《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン

《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン

《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン

《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に
NEWSポストセブン